ママとの癒着が濃ゆ!! 韓国彼氏と付き合ったら「マザコンレベルチェック」を即実行すべきワケ

更新日:2025-03-24 06:00
投稿日:2025-03-24 06:00

3. マザコンになるのは母親の「異常な執着」が原因の可能性も

 マザコンになるのはなにも息子だけが原因ではありません。母親も我が子の可愛さゆえ、愛情が執着となり、それが行き過ぎて奇行に走るケースも…。そんな事情が垣間見えた韓国でのエピソードがあります。

 それは筆者が韓国の会社で働いていたある日の昼休み、フロアがざわつき、窓の近くには人だかりができていました。

「何だろう?」と窓から外を覗いてみると、会社の入口前でソロのデモ活動をしている中年女性がいたのです。どうやら営業部の女性社員の交際相手、20代後半男性の母親らしいのですが、警備員にけん制されながらも、大声で「私の息子と別れろ! 〇〇〇(女性の名前)!」と叫びちらかしていました。

 その女性社員が社内で泣き崩れる姿は今でも目から離れません。そして「結婚前に別れておいてよかったじゃん!」などと、励ましにならないようなフォローをいれましたが、しばらくは恋愛から距離を置いてしまうほどのショックを受けていました…。

4. マザコン度合いを見抜くには、まず親と「会う」ことが大切!

 韓国男性と本気でお付き合いをしている場合、とにもかくにも早めに相手の親に会うことをおすすめします。

 理由の1つは、マザコン度合いを見抜くためです。付き合い始めは彼氏がマザコンかどうかを見分けるのはカンタンではないはず。彼が母親に対してどう接しているか、必要以上にベタベタくっついていないか、逆はどうか…などを確認してみてください。

 もう1つは、義母と仲良くなって味方になってもらうため、という理由です。

 筆者は先日、冷蔵庫を買い替えたいと夫に話したのですが「まだいいんじゃない?」と受け流されてしまい、ブチ切れそうになりました。そこで義母に冷蔵庫の惨状を訴えて味方につけたところ、「料理するのは〇〇なんだから買い換えてあげなさい」と夫に言ってくれたのです。

 最初こそギスギスしていた嫁姑関係ですが、今では夫以上によき理解者となり、味方になってくれることもあります。容認できるマザコンレベルで「この男と結婚したい、逃したくない」と思ったら、未来の義母候補と会う作戦もおすすめです。

韓国男性およびマザコンと付き合ったら早めに「母親」に会っておこう!

 文化的な背景もあり、マザコンの割合が高い韓国男性。本気でお付き合いをしている、あるいは望むなら、早めに相手の母親に会っておくのが吉です。

 なんなら韓国男性に限らず「この人マザコンかも?」と思ったら、同じように相手の母親に会って確かめてみてください。難しければ電話の頻度や、やりとりなどを観察してみると、マザコン度がわかるはずですよ!

(取材・文=sun chisako/キジカク)

▽sun chisako 本当にあった韓国ドラマな話、日常の些細なできごと、グルメネタなど、韓国ネタなら何でも書いちゃうライターです。韓国在住もうすぐ2桁。好きなものは犬、猫、カフェ、アニメ、韓ドラ、伊坂幸太郎。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


踏切の音
 黄昏る街。  踏切の音が懐かしいのは、一体なぜ?
「紅娘」って読める? ぜっっっったい読めないと思うやつです
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
悪口誤爆→既読スルーの沈黙が怖っ! 顔面蒼白…冷や汗が止まらない義母vs嫁のLINE3選
 世の中で一番LINE誤爆を避けたい相手といえば、「義母」ですよね…。夫と結婚している限り付き合っていかなければならない...
2024-09-22 06:00 ライフスタイル
【45歳からの歯科矯正】本当の苦行は1年半はめていたワイヤー矯正を外したあとだった
 昨年4月に歯科矯正(表側のワイヤー矯正)を始めて、1年半。ついにワイヤーとブラケットを外せることに。想定内のスケジュー...
独身にとって旦那のグチも育児話も「圧」。リスケ不要だからー!気遣いが逆にうざいLINE3選
 人への気遣いは、ときに迷惑になることもあります。これらのLINEがよい事例。相手にとってありがた迷惑な気遣いにならない...
モテは“たまたま”の大きさ次第? 経験豊富なイケニャンを激写
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
発達障害、情緒障害、認知症…花をお求めになるお客様から教わること
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋にはいろいろなお客様がやってまいります。  学校帰りに「ただいま~」なんて...
会長報酬は月500円。スタバのソイラテ買ったらほぼ終わり…商店会活動は「ご奉仕」です
 勢いとその場の流れで商店会会⻑を拝命(←ぶん投げられた?)することになり、まず何から⼿を付けるべきか考えてみた。 ...
大ピンチ!よくある裏垢誤爆5選。悪口を投稿するだけならまだかわいい?
 ここ最近、アインシュタインの稲田さんやフワちゃんが「裏垢を持っているのでは?」と疑惑をかけられていましたよね。世間では...
指先をあざとく香らせるネイルオイル術【調香師がタイプ別に解説】乾燥対策におすすめのアロマは?
 乾燥が気になり始めるこの時期は、意外と異性にも見られている指先を意識してみましょう。きれいなネイルをしていても手がかさ...
城からは一歩も出ないにゃん! 窓際で鳥を眺める“たまたま”王子
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
可愛らしい姿と屋号に思うこと
 久しぶりの帰省でふと目に入った、懐かしい光景。  なにか可愛らしい姿と屋号に小さな幸せを感じて。 【読まれ...
「豆娘」って読める? ヒント:最近、空を飛んでるかも
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
『ルナルナ』の呪縛から早4年、そろそろ子どもも考えたい。もう一度入れたら“副産物”が…!
 生理管理アプリとして有名な『ルナルナ』ですが、さまざまな理由からアンインストールしていた筆者。そろそろ妊活も考えたいと...
2024-09-14 06:00 ライフスタイル
「コーヒー1杯も買えない!」キャッシュレス化に乗り切れない、現金派の叫び
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
滝川クリステルに「好きになれない」の声多数。バリキャリだけど同性ウケしないのはなぜ?
 フリーアナウンサーの滝川クリステル(46)の所属事務所が9日、夫の小泉進次郎元環境相(43)が自民党総裁選に出馬表明し...