大谷選手の真美子夫人チョイスの駄菓子が話題に…コスパいいのにダサくない手土産選びとは?

コクハク編集部
更新日:2025-03-21 06:00
投稿日:2025-03-21 06:00

真美子夫人からの高級ケーキの差し入れが話題に…


 米大リーグのドジャース-カブス戦が18、19日と東京ドームで行われた。試合は大注目されたが、球場外でも話題になったものが――。

 第1戦があった18日、大谷翔平選手(30)は自身のインスタグラムを更新し、真美子夫人からドジャーズ奥様会へ配られたと思われる差し入れ画像を投稿。そこには「From Mamiko」と記された箱に「Happy Opening Day」のプレートが飾られたケーキがあったのだ。

 これは、東京・代々木上原の超有名店「ete」の入手困難なシロモノで、大谷投手は投稿にオーナーシェフ・庄司夏子氏のアカウントをタグ付けしている。

【こちらもどうぞ】大谷翔平が母親似の真美子さんを妻に選んだ必然…夫婦仲も長続きする説

人気お菓子の詰め合わせのおもてなしも

 このスペシャル感漂うおこだわりの差し入れは、第一子妊娠中で来日できなかったとみられる真美子夫人(28)からの「おもてなし」として注目されているが、もうひとつ、“さり気ない”贈り物も話題になった。

 真美子夫人が来日する奥様会の面々に贈った日本のお菓子の詰め合わせだ。中身はカルビーの「じゃがポックル」、明治の「アポロチョコレート」、ブルボンの「チーズおかき」、有楽製菓の「ブラックサンダー」など、日本の菓子メーカー各社の人気商品を集めた、ある意味ドリームなセットである。

 でもなぜ?

「日本人同士の手土産は『皆さんで食べてください』などとオシャレな箱入りの商品を差し上げるケースが一般的ですが、海外ではその場で開封してシェアするのを失礼とする習慣がある国も多く、それぞれ負担のない個包装のお菓子の詰め合わせを渡すと喜ばれる風習があります。

 真美子夫人があえて駄菓子を選んだのは、奥様会との関係性も考慮してのことでしょう。お返しを考えさせない気遣いもポイントですね」(外国企業のPR事業も手掛ける広報コンサルタントの菅野浩大氏)

 日本の駄菓子なら、来日した奥様会メンバーが、商品を気に入れば、おのおのがお土産として買うこともできる。日本のPRにもなっているという。

真美子さん流を参考にしたコスパ良な手土産は?

“真美子スタイル”の手土産は、日本人同士の身近な交友関係でも応用できる。仕事を手伝ってくれた職場の同僚への差し入れ、友人との宅飲み、子供が友達の家を訪ねる時の手土産など、コスパよく「なんかセンスある!」と言われるお菓子選びのコツとは?

「お金をかけたらかけただけいい場面とそうではない場面があります。身近な交友関係なら、コンセプトとアイデアが大事。コンビニスイーツでも構いません」(前出の菅野氏)

 たとえばプリンを持参する場合、わざわざ有名店ではなくても、セブンイレブンやローソン、ファミリーマートといった各社の新作を用意し、『食べ比べ』というテーマ性をもたせるだけで喜ばれるものだという。

 高級ケーキは無理でも駄菓子の詰め合わせなら、我々庶民の手土産としてもヒントになりそう!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


40代女友達の誕生日どうする? デパコス以外に喜ばれる贈り物&過ごし方
 何歳になっても、誕生日をお祝いされるのは嬉しいものですよね。でも、自分が友達の誕生日祝いをしようとした時、「何すると友...
肉汁とチーズが♡ ガストで背徳モーニング!2023.6.15(木)
 一日の計は“朝ごはん”にあり――。今回は、ファミリーレストラン「ガスト」のモーニングに行ってきました。
お呼びじゃない? “たまたま”の胸キュンシーンにひょっこり
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
“イガイガ”の利用価値は∞!元気と金運を呼び込む「紅花(ベニバナ)」
 猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋が商売をさせていただいている地域にも、雨と仲良しにならなければならない季節になりま...
新宿立ちんぼ女性に異変…進む売春のフリーランス化、コスパと開業の裏側
 東京最大級の歓楽街・新宿では、昔から街を歩く男性に対し、女性が性交渉を含む売春を目的に声かけを行う「立ちんぼ」が存在し...
食べたいものを食べるって意外と難しい 2023.6.14(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
結婚5年子なしで不妊断定の過干渉にイラMAX!職場の深入りLINE3選
 あなたの周りには、人の「プライベート」に関する質問をズバズバ聞いてくる人はいますか? 人には「パーソナルスペース」があ...
「絶対いらない」便利グッズ5選 いいね! に乗っかり買っちゃったけど…
 100年前から比べると、時代はどんどん便利になっていますね! 今日も日本中で便利グッズが生み出されています。でも、中に...
ワイヤー矯正装着2週間、バゲット食らうコツを取得 2023.6.13(火)
「冷やし中華はじめました」の張り紙に心踊る今日この頃。「歯科矯正はじめました」の46歳女が、矯正中の食事について綴ります...
ポケモンカード強奪事件で私がとった行動 息子と上級生宅に乗り込むと…
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
尊い! カリカリタイム中の3つの“たまたま”が青空に映える~
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ひとりでもふたりでも 夕暮れ時の過ごし方 2023.6.12(月)
 カップルもおひとりさまも、気持ちよく生きられる社会になったらいいな。  いま相手がいるからって、来年も一緒にいる...
「独身に飽きた」40代女の本音、不安の中でも日々を充実させる方法6つ
 40代で独身を貫く女性たち。充実して優雅な生活をしていそうなイメージですが、実は「独身に飽きた」と感じる人もいるようで...
「1年後の自分」はまるで別人かもしれない 2023.6.11(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
恋愛もセックスも「コスパの悪い幻想」と気がついた若者たち
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(62)。多忙な現役時代を経て、56歳...
「別に」のレス連呼で一抹の不安よぎる…反抗期の子供あるあるLINE3選
 子育ては大変ですが、可愛い寝顔や「ママ大好き」の言葉に癒されて、明日も頑張ろうと思えるもの。ところが、ある時突然、可愛...