更新日:2025-03-29 06:00
投稿日:2025-03-29 06:00
みんなも感じてる!「夜の生活で実感した老い」のエピ2つ
続けては、世間の女性が感じている「夜の生活で老いを感じたエピソード」をご紹介します。
5. 膣が乾燥して…
「夫と夜の行為の時に、痛みを感じるようになりました。今までは痛いと思ったことがなかったのに…。夜の時間が苦痛になり、地味に悩んでいます」(40代・専業主婦)
膣の中が乾燥して、夜の生活に痛みを感じる人は40代以降増えてくるようですね。
中が乾燥してしまうと、せっかくの夫婦の時間もつらいものになってしまうでしょう。
6. 休憩したくなる
「夜の生活で、体力の低下を実感してしまった。途中で水を飲みたくなってしまうし、体力がもたなくて、盛り上がっているところで一旦休憩を挟みたくなる。
夫も結構息切れしているので、つらいのでは? と思っている」(40代・パート勤務)
夜の生活は、とても体力を使いますよね。40代にもなると、行為が長引けば長引くほど、体力が限界に近づく人もいるようです。
と同時に、夫の老いまで感じると、なんだか虚しくなってしまいますね。
時の流れを実感…運動ができる人にも老いは平等に来る!
体の老いを実感するのは、運動が得意だった人もそうでない人も同じようです。
誰にでも平等にやってくる老いを少しでも遅らせるには、やはり日頃の運動習慣が大切。
また、夜の生活で感じる老いには、膣トレや膣ケアをおすすめします。夜の生活だけでなく、尿もれなどにも効果的ですよ。
いつまでも若々しく魅力的な女性でいましょう!
(2023年12月、2024年3月の初出を元に再構成)
ライフスタイル 新着一覧
同じ仕事でも、忙しいと時間は早く過ぎ、暇すぎると永遠に時計が止まったように見えるもの…。とはいえ、仕事の拘束時間なので...
青空が眼に染みると思ったら、しばらく空を見上げていなかった自分に気が付いた。
うつむいて歩くのがクセになってい...

失恋をして心が傷つくと、少しでも誰かに気持ちを聞いてもらいたくなるもの。
でも、あまりにしつこかったり、常識が...
空前のキャンプブームが到来していますが、やはりイチからキャンプギアを集めてテントを張って…となると、ハードルが高いと感...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

1月8日は成人の日。晴れ着やスーツに身を包んだ新成人たちの姿は、眩しいものです。
成年年齢が18歳に引き下げられま...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
昨年6月、三井アウトレットパーク木更津(千葉)の隣にオープンした「木更津コンセプトストア」。サステナブルな社会を目指し...
日々の生活に絶対に欠かせないもの、「トイレ」。1日に何度も顔をあわせる存在ですが、実は国によってトイレの形状や使用方法...
2024-02-26 19:03 ライフスタイル
北陸地方に甚大な被害をもたらした能登半島地震。
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
つらいこ...

大人になると「量より質」を意識する機会が増えますよね。私の場合、食事に関してはまさにそうなってきた気がします。
そ...
2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
2024-01-04 06:00 ライフスタイル
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...