更新日:2025-04-11 06:00
投稿日:2025-04-11 06:00
前のメッシュポケットがいい仕事する
雑誌の付録の難点が機能性があまりないところ。しかしこちらのバックは両開きのファスナーなので荷物も取り出しやすい!
それと前にメッシュのポケットがあって、携帯や無くしそうな小物をさっと入れられます。使い勝手が良き♡
背面にループが付いているので、スーツケースに乗せられます。このようなバックを持っていなかったので、スーツケースから荷物がいつもずり落ちていました。
付録のバックでお手頃な価格でゲットできて良かった! 機内用の荷物をまとめたり、お土産用として大活躍しそう。
長年愛用中のバックよ、さようなら…
ずっと愛用していたのが、『sweet』2022年8月号特別付録の「JILLSTUART超軽量ビッグバッグ」。なんせ軽いので荷物が多めの時はこちらをよく使っていました。
軽さに加えてファスナーがあるのがポイント高かった。さすがに使いこみすぎてほつれが目立ってきて、そろそろ買い替えかなと思ったときに「コールマンの収納ポーチ付きバッグ」をゲットできました♪
『JILLSTUART超軽量ビッグバッグ』はピンクとミドリのチェックが少し派手でしたが、『コールマンの収納ポーチ付きバッグ』は全体がカーキ。
持ち手がくすみピンクなので派手すぎず使いやすそう。これからたくさん使いこむぞ!
ライフスタイル 新着一覧
早いもので10月ももう後半。金木犀の甘い香りが心地よい季節になりました。秋が深まるにつれ、筆者を苦しめるのが足の冷え。...
近年、多くの会社で「スピード離職」が問題になっています。せっかく優秀な社員が入社しても、数週間から数カ月の間に退職して...
グループLINEで悪口が始まったとき、あなたはどう対処していますか? 悪口は、人を傷つけるだけでなく、自分にとっても非...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
人と人が助け合う場面を見ると、心がじんわりと温かくなりますよね。情報に溢れ、毎日バタバタと過ぎていく現代では、人間関係...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
LINEを送っても未読のまま返信がないと「嫌われたのではないか?」と不安になりますが、LINEの返信を溜めてしまう人は...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「都会暮らしはせわしなくて疲れた! 田舎に住みたい!」このように感じている都会住みの方々、多いのではないでしょうか。でも...
日中は暑くてエアコン、夜は軽く暖房をつける不思議な秋ですが、お散歩がグッと楽な気候になりました。今回は「お宝の横を素通...
子育て中の女性が避けて通れないのが「ママ友との付き合い」ですよね。中にはドン引きするようなマウント女や、辛辣な物言いを...
本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...

終身雇用の時代は終わり、今では6割の社会人が転職経験ありだというデータも出ています。読者の皆さまのなかにも、「転職しよ...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まった老...
女性の体は生理が近づくとホルモンのバランスが崩れ、精神的なイライラや落ち込みに加え、むくみや便秘、疲れやすさなど、PM...