“会話下手”はそこがダメ! スナックママが指摘する「3:1」の法則とは?

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2025-05-02 06:00
投稿日:2025-05-02 06:00

ママが喝! 会話上手になるには?

 みなさんは自分のことを会話上手だと思いますか? スナックなどの水商売で最も大切なスキルがこの会話力なのですが、何をもって会話上手と言うのでしょうか。

 先日行ったスナックで、ある酔っ払いがママにめっちゃ叱られていた話から、そのヒントを見つけたいと思います。

  ◇  ◇  ◇

【神回の四コマ漫画】美女に「あんたはハエよ」! ベテランママが放った“超ひどいけどギリ笑える”言動3選

「会話上手の3:1」って何?

 スナックに来るお客さんは、おしゃべりが好きです。なかにはいつも静かで、ずっと黙々と飲み続けるスタイルの人もいますが、そんな人でも一度話し始めたら止まらなかったり(笑)。

 そして私たちは、そんなお客さんの話を聞くのがお仕事。なので基本、人の話を聞くのは苦痛にならないお姉さんたちが多いです。しかし! それはあくまでお客さんが”キャッチボール”を求めてくれる場合のみ。”スピーチ”を聞くとなると、話は変わってくるのです。

 少し前、行きつけのスナックで、ベロベロのお客さんがママに怒られているのを見ました。そのときの内容がまさにこれで、「あんたは自分の話ばっかり延々とするから友達ができないんだよ! 3話したら1聞くの! 今できてない!!」と。

会話泥棒になってない?

 なるほど、確かにそのお客さんは、他のお客さんの話に強引に割り込んで、自分の話にしてしまうクセがあるようでした。いわゆる会話泥棒ってやつで、コミュニケーションのバランスが悪いんですね。

 まだママやお店のお姉さんたちだけになら許されもするでしょうが、他のお客さんを巻き込んでしまったらママも注意するしかありません。怒られた直後はちょっとしおらしくなっていましたが、あっという間にまたスイッチが入って喋り倒し、最後は気分よく帰っていかれました。

 でも残ったお客さんとママたちはげっそり…。大人たちがいっぱいのスナックにあるまじき沈黙がしばし続いたのでした。

 私もどちらかといえばおしゃべりな方なので、明日は我が身の精神で「会話の3:1」を忘れないようにしたいと思います。

【登場人物紹介】

コミ:どろんぱの人気ホステス。明るく気が利くが、酒乱なのが玉にきず。
ママ:どろんぱのママ。自信に満ち溢れるエネルギッシュな女。コミにはちょっと厳しめ。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


見ごたえ抜群!ご利益がありそうな輝く「パンパスグラス」
 猫店長「さぶ」率いる我が花屋では、毎年秋になると“アノ植物”の処理のため、スタッフ全員の手がキリ傷だらけになるのでござ...
千里の道も一歩から!今よりちょっと自分を好きになれる方法
「自分のこと、好きですか?」と聞かれた時、あなたは自信を持って「好き!」と言えますか?  私はこの質問に対して、すぐに...
“にゃんたま”を4タイプに分類!今日の男の子はどのタイプ?
 男のもうひとつの顔、にゃんたまω。これを、シャープ・エレガント・ソフト・ダンディ、と4つのにゃんたまωタイプに分類する...
1年後の未来を変えるために! 適切な目標設定をするコツとは
 現状に不満があるときこそ、自分を変えるチャンス。1年後や3年後の未来を変えるために、今できることがあればやっておきたい...
思わず大爆笑♡ 癒される&可愛いおばあちゃんからのLINE5選
 スマホが普及した現代。連絡ツールとして欠かせないLINEは、今や年配の方にも広がっていますよね! 今回は、そんなLI...
横浜の秘境!「寺家ふるさと村」で癒される 2021.8.13(金)
 港町のイメージが強い横浜ですが、豊かな田園風景も見ることができるのをご存知ですか?  ここは横浜市青葉区にある「...
自分を変えたい! 女性が急にイメチェンをする理由&メリット
 女性には、ある日突然「イメチェンしたい!」と思う瞬間があります。今回は、女性が急にイメチェンをする理由とメリットをご紹...
いつかキングに! 志高い“にゃんたま”の野心に満ちた眼差し
 きょうは、厳かに漢気が漂よう、にゃんたまω集会にお邪魔しました。  骨太マッチョなにゃんたま様、硬派で芯の強い一...
夏こそ必要な“植物生活”…小さな達成感と五感の刺激を求めて
 猫店長「さぶ」率いる我が花屋に、ある日、”おしゃべり好き”のお姉様コンビがお花を求めにやってまいりました。お店はカント...
カッコいい!完璧なポージングの美尻“にゃんたま”にうっとり
 きょうは、にゃんたま君の、漢の、カッコイイお尻です。  わ・る・な・ら・ハイサワ~♪ でお馴染み、ハイサワー「美...
悲しみはいつまでも続かない!どん底でも前を向くための考え方
 離婚や失恋といった悲しい出来事があると、いつまでもこの悲しみは続くんじゃないか……なんて思ってしまいますよね。恋愛だけ...
ヒマワリパワーでコロナの夏を乗り越えよう 2021.8.8(日)
 夏本番ですね。とはいえ、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、首都圏はまたしても緊急事態宣言が発令中。鬱々とした気分を吹...
しらけさせてない?ノリが悪い人の特徴&ノリを良くする方法
 友達にハイタッチされた時、あなたは瞬時にどんな行動をとっていますか? 実はノリが悪い人は、知らず知らずのうちに場の空気...
自撮り写真を可愛く盛る5つのコツ♡おすすめポーズはこれ!
 今の時代、TwitterやInstagramなどのSNSに自撮り写真を投稿する機会って多いですよね。でも、「なんか写り...
コロナ自粛の陰で整形男子が増殖中…彼らが目指すものとは
 コロナ禍でマスクでの外出が当たり前の世の中となりました。マスクで顔を隠せる今のうちにと顔のお直しをする女性が続出してい...
オーラは凄いけど…“にゃんたま”のギャップ萌えにメロメロ
 きょうは、猫生経験を積み、猫界の裏も表も知り尽くしているにゃんたま様。  人情ならぬ、猫情に精通している立派な猫...