平成女が歩んだ「まつ毛」戦線。10代マスカラ→30代まつエクを経て、たどり着いた“スッピン隠し”の答え

小林久乃 コラムニスト・編集者
更新日:2025-05-14 06:00
投稿日:2025-05-14 06:00
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まった老化現象についてありのままに綴ります。第30話は「まつ毛の行方」。

白髪まつ毛、あらわる

 先日、まつ毛に1本の白髪を見つけた。「おお…」と、どこから沸き出ているのか分からない不思議な声をあげて、急いでマスカラを塗って、ホットカーラーでまつ毛を上げた。マスカラは本来「まつ毛を長く、濃く見せるコスメアイテム」としてきたけれど、中年になると「白髪を隠すアイテム」としても兼用できるらしい。白髪用用の簡易マスカラが売られているけれど(もちろん持っているけれど)、あれと用途の一部が同じか。頭髪と陰毛の白髪は見慣れたけれど、まつ毛にも白髪があるとは。死ぬまでに全身の体毛すべて白くなるんかいなと思いに吹ける。

 化粧を始めたのは10代の終わり。肌の質感を整える…といったテクニックよりも、まつ毛をいかに長く見せるのかに対して注力してきた。奥二重でつぶらな瞳なので、とにかくデカ目に化粧を仕上げたかった。この時代から現在に至るまで、私の願いが化粧品メーカーに届いたのか、新発売されるマスカラのほとんどが「伸びる!」「長く!」というキャッチフレーズで売られていたのだ。おかげで中年になった現在も人並みの長さのまつ毛をドール級に仕上げるのは、いまだに快感である。

【こちらもどうぞ】おばさん、「ストロング系」缶チューハイを初体験。悪い予感は的中…若者世代に人気でも中年は敵わない

マスカラからエクステ信者に転身

 ここからは私が歩んできたまつ毛戦線の話だ。

 まつ毛を長く見せたい欲求はどこか美容整形に似ていて、やればやるほど止まらなくなっていた30代。メーカーのまつ毛研究も底をついてしまったのか、どんぐりの背比べ期が続いていた。そんな時に美容雑誌の取材で知ったのが『まつ毛エクステ』。今では一般化したけれど、15年以上前はまだアイリストも客も少なかった。けどこれは俄然、まつ毛が長く見える。そりゃそうだ、己には生えない長い毛をつけているんだから。

 おそらく30代前半から40歳まで10年近く、当たり前のように毎月、まつ毛エクステに通っていた。ハマってしまった私は、エクステをつけていない素の状態の自分を人にさらすのが恥ずかしくなっていた。大事な約束やデートがある時に狙ってメンテナンスへ通い、まつ毛をパチパチ。まつ毛エクステはまるで自分のアイデンティティだと思っていたかもしれない。が、とある日、雑誌を読んでいたら美容家がこう言っていた。

「いつも同じ顔の印象になってしまうので、まつ毛エクステはしません」

 確かに。周囲でエクステをしている女性を思い出すと…あれ? なんだかギャルっぽい? 確かに皆、同じような顔に見える。私のまつエクマインドコントロールは一気に消えてしまい、以降、サロンに行っていない。ちなみにエクステをやめた直後、まつ毛はグルー(人工毛と毛を接着する材料)の負担が大きかったのか短く、薄く、貧祖になっていた。慌ててまつ毛美容液を購入して、一年以上かけて普通よりも長めのまつ毛に戻した。けしてまつ毛エクステを否定しないけれど、つけるなら美容液などで地まつ毛のケアも忘れずに。

小林久乃
記事一覧
コラムニスト・編集者
出版社勤務後、独立。2019年「結婚してもしなくてもうるわしきかな人生」にてデビュー。最新刊はドラマオタクの知識を活かした「ベスト・オブ・平成ドラマ!」(青春出版社刊)。現在はエッセイ、コラムの執筆、各メディアの構成と編集、プロモーション業が主な仕事。正々堂々の独身。最新情報は公式HP

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「TWG Tea」手土産やご挨拶にピッタリ! 2022.4.16(土)
 大切な方への贈り物や手土産って、結構悩みますよね。例えば、甘党なのか辛党なのかでも違ってきますし、そもそもお菓子を食べ...
どうせまた無理…諦めグセのある人が見落とす目標達成のコツ
 みなさんは今年、何か目標にしていることはありますか? そして2022年4月現在、その目標を達成するために努力を継続して...
可愛いたまたま見せて! 茶トラ3兄弟のにゃんたまにワクワク
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
100均ガチ活用!花屋直伝「花の生け方」初心者でも簡単♡
 ワタクシ、大変に戸惑っております。それはいわゆる“100均”商品の凄さでございます。  私のような花屋から見ても、「...
「ストレスフリーな節約術」結婚と自宅購入と老後のために…
 毎月のように「節約しなければ……」と思っていても、節約って思うようにいかないものですよね。やる気はあっても、ストレスを...
あ~たまたまが縮んじゃう!にゃんたまドッキリはほどほどに
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「私11連勤」上司から届くパワハラLINE 休日もお構いなし?
 最近はプライベートだけでなく、仕事でもLINEを活用する会社が増えてきましたよね! しかし、今、ひそかに問題になってい...
自分ばっかり損してる?相手から誠実さを感じない時の処世術
 どんな関係であっても、誠実さは大切です。みなさんも大切な相手には誠実でありたいと考えているのではないでしょうか。でも相...
【3COINS楽トレ編】冬太り解消! 運動が楽しくなるグッズ3選
 春になり、気分も新たに生活をスタートさせたいですよね。3COINSならコスパよく、NEWなアイテムを手に入れられます♪...
たまたまを追いかけ猫島へ…“にゃんたま”君の不信顔に萌え♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
彼や夫と違って手間いらず!美しき雑草「ヤグルマギク」様♡
 さかのぼること5年ほど前のお話でございます。猫店長「さぶ」率いる我が花屋にやってきたお得意様が、とある花について尋ねて...
44歳独女、「10年メモ」を始めました。2022.4.5(火)
 日記というものが続きません。44年間生きてきて、一週間と続いたことが一度もありません。どちらかというと粘り強いタイプ(...
ネットスーパー「高い」は偏見! 送料無料から始める節約術
 どんなに節約をしていても、食材や日用品がなくなれば、買い物をしないわけにはいきません。しかし、節約中の場合は買い物の際...
ポロリたまたまをパチリ♡ 撮影拒否“にゃんたま”の奇跡の1枚
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ぁぃぅぇぉ」痛いと思われてる“ドン引きおばさん”LINE5選
 流行って、本当にあっという間に過ぎていきますよね。特に注意したいのが、自分の時代には「若い」と思われていたブームが、と...
一目惚れでも待って! 自信がない人に共通する買い物の傾向
 皆さんは、買い物は好きですか? 私はかなり好きな方で物欲も強かったのですが、最近は落ち着いています。しかし、昔は本当に...