更新日:2025-05-26 06:00
投稿日:2025-05-26 06:00
【相談】スキンシップが面倒くさい
46歳・会社員の婚活女性です。好きな人が相手でもスキンシップを取るのが面倒くさく感じてしまいます。同世代の元彼とも仲は良かったですが、いつの間にか親友のようになっていました。
結局、行為の頻度がきっかけですれ違ってしまい破局。レスの話はよく聞きますが、その逆で、そもそもが面倒で、睡眠を重視したいです。性欲の優先順位が低いのはおかしいですか?
【見解】理論的な話し合いを。決断は早めに!
相談者さんと見合う世代の男性であれば、「夫婦間においては、スキンシップだけが大切ではない」と思う方や「疲れているしそんなにもう自信がない」という人も多くなってきています。
この間成婚した会員さんは、ともに会社員の52歳の男性と47歳の女性でした。その男性はバツ2で、2回目の結婚ときに15歳年下の若い奥様と結婚したそうですが、女性の方が求めてくる頻度が高かったそうで、「それが面倒くさくなった。いやらしかった」と話していました。
性格も合うし、きれいな奥様でしたが、自宅での部屋着も女性用のランジェリーだったようです。「女性の立場からしたら、かなり思い悩んでいたのかもしれないですね」と伝えましたが、男性は彼女に「寒いからちゃんと着なさい」とお説教するようになってしまい、離婚に繋がりました。
しかし、落ち着けるパートナーはほしいと、マリーミーに3回目の結婚を求めて訪ねてきました。カウンセリングの時に、その男性は「僕はもう年だし、スキンシップだけではない会話や日常を楽しめる相手がほしい」と希望していました。
そこで、同世代で仕事を優先してきた女性とお見合いしてもらい、彼女も「同士のような関係が築ける相手」を求めていたことから、あっという間に成婚に至りました。
ラブ 新着一覧
男性に「だるい」「重い」と感じられると、一気に距離が広がってしまいます。
相手が彼氏の場合、最悪別れを告げられる可...
セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
子育てをしていると、...
恋愛中はトゥンク♡ しているハッピーな気持ちばかりではなく、嫉妬や妬みなど自分の中のドロドロした部分に苦しみ、落ち込ん...
あなたには「付き合えると思っていたのにいつの間にか終わってしまった」など、自然と失恋してしまった経験があるでしょうか?...
気になる男性、好きな男性との初デート。成功させて、2度目のデートに繋げたいですよね。
それなら、男性が初デートでど...
いろいろな恋愛のスタイルがある中で、女性にとって一番難しいと言われているのが「死別男性」との恋愛。でも、好きな気持ちを...
コロナ禍で、ステイホームや多様な働き方が一般的になってきた昨今、つらい思いをしているのが「仮面夫婦」です。
愛...
日本では、血液型占いを信じる人が多いですよね。中でもO型の女性は、おおらかでおっとりしていて男性人気が高い反面、「性格...
女性がお金を稼ぐ手段の一つとして、近年社会でも認知されてきている「パパ活」。タイパよく稼げるともいわれていますが、パパ...
もうすぐやってくるバレンタイン。大好きな彼へ本命チョコを贈ろうと思案中の女性もいるでしょう。
男性にとってもバレン...
「冷酷と激情のあいだvol.179〜女性編〜」では、結婚15年目の夫と老後まで添い遂げる自信がなく、真剣に離婚を考え始め...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
恋愛を成功させるために必要なものは何だと思いますか? おそらく、美貌や若さ、知性などを想像しますよね。
これらもあ...
昨年「犬系女子」という言葉とともに、ワンコのように懐っこくてヨシヨシしたくなる系の女性が話題になりましたが、実は犬系男...
婚活中は、相手にどう自分をアピールできるかが勝負です。できるだけメリットを増やし、デメリットを減らしておきたいところ。...
「彼氏にもっと大事にして欲しいのに、どうして私は大切にされないの?」
こんな風に感じた経験はありませんか?
...
















