紫外線は“顔のたるみ”の大敵です! 老化だから…って諦める前に試したい4つのこと【医療従事者監修】

コクハク編集部
更新日:2025-07-17 09:55
投稿日:2025-06-20 06:00
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人です。タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けていて…。

 そんなえりのボスのもとには今日も悩みを抱えた女性が立ち寄ったようですよ。女子会の写真を見て、自分だけ老けてると思った人いますよね?。

1.女子会の自撮りで…私だけ老けてる!?

 今回は、アユミさん(36歳/仮名)からのご相談です。

「えりのさん、美魔女を目指すにはどうしたらいいと思いますか?」

「び、美魔女? アユミさんは十分にきれいだと思うけど…急にどうしたの?」

 えりのボスの優しい言葉に目を潤ませながら、アユミさんは言います。

「…最近、女子会があったんです。36歳から45歳が5人集まった会で、私が一番年下でした。それで集合写真を撮ったんですけど、私が一番老けて見えたんです! 白髪ケアとかはしっかりしてから行ったんですけど、顔が全体的にたるんでいて…まるでブルドッグみたいで、すっごく老けて見えちゃって…。

 そりゃあ、若い頃はスキンケアも適当にしていましたし、私より若く見える人がいるってことはわかっています。でも、失礼な言い方ですけど10歳くらい年上の人もいるのに、自分が一番老けて見えたのがショックで…」

 がっくりと肩を落として、ため息をつくアユミさん。このままではせっかくの楽しかった女子会が嫌な思い出になりかねない状態。

 これは放っておけません!

2.顔がたるむ原因

「アユミさんの言う通り、たるみは外見の印象を老けさせる要因のひとつ。とくに、口元やフェイスライン、目の下はたるみやすいわ。この部分がたるむと、見た目よりも年上に見えてしまうこともあるの」

「たるみって、贅肉が原因だと思っていたんですけど…私、そんなに太っているつもりはありません。体重も標準ですし…。それなのに、どうしてたるんじゃうんでしょうか?」

「顔のたるみの主な原因は、2つあるわ。1つ目は表情筋の衰え。表情筋が衰えると皮膚のなかの脂肪を支えることができなくなり、たるんでしまうのよ。

 そして、2つ目の原因は真皮(しんぴ)の衰えよ」

「真皮…って、なんですか?」

「真皮とは、皮膚の表面のすぐ下にある層よ。コラーゲンやヒアルロン酸などの成分を作る『線維芽細胞(せんいがさいぼう)』などで構成されているわ」

 えりのボスの説明に、アユミさんは複雑な顔をします。

【読まれています】性交痛がつらい…それって更年期のせいかも。医療関係者が教える“40代の悩み”対策は?

紫外線や加齢によって弾力性が…

「なんだか…難しそうですね」

「専門的な言葉は覚えなくても大丈夫よ。大切なのは、その真皮は紫外線や加齢によって弾力性が失われること。そして、弾力性が失われるとたるみの原因になるわ」

「確かに、若い頃に比べてほっぺのモチモチ感が失われています! でも、私より年上の人もいたのに、私が一番たるんでいるなんて…。何か、今からでもできる対策はないんでしょうか?」

「安心して。今すぐ始められる対策を4つ紹介するわ」

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


流行りの「耳つぼジュエリーダイエット」信じていいの? 貼るだけで楽痩せできる噂の真相【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【再現メイク】今田美桜になれるか!? 大人世代が3つのポイントを真似してみた。“への字眉”でぐっと近づく
 これまではキュートで華やかなイメージが強かった今田美桜さん。しかし今放送中のドラマ『あんぱん』では40代の役柄に挑戦し...
暑くて無理~! “ドライヤー”キャンセル界隈に捧ぐ、お風呂上りの汗だくを回避する6つの方法
 お風呂上がり、せっかくすっきりしたのにドライヤーをかけてるうちにまた汗だくに…。こんな経験、ありますよね。  髪...
30歳から「骨活」のススメ。将来の“寝たきり”リスクを防ぐため大切な3つの対策【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
健康診断でわからない「隠れ貧血」のリスク。 だるさ、イライラの原因は年齢以外にあり?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ブルドッグ顔におさらば! 3秒でできる若見え“メイク”テクニック。コンシーラー1本で激変するコツ【美容家解説】
 夏の疲れが、顔に出ていませんか? 鏡を見て、「なんだか不機嫌そう…」と感じるなら要注意! 年齢を重ねると、どうしても顔...
37℃の熱がダラダラ続くのなぜ? たかが微熱と放置しないで。日常に潜む「体温が上がる」生活習慣【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
えっ、納豆にタピオカも!? 実は“カロリーお化け”な食材4選。じゃあ、美容効果バツグンなおやつは?
 ダイエットの大敵といえば、「おいしい食べ物」ですよね。でも、完全に我慢するのは逆にストレス…。多くの人はできるだけ低カ...
汗が止まらない→頭痛や倦怠感の原因に。実はリスクだらけの多汗、自宅でできるセルフケア【医療従事者監修】
「服の汗染みが恥ずかしい」「毎日タオルが手放せない」こんな滝汗に悩んでいませんか? 汗はからだの正常な働きですが、多すぎ...
日焼け止めも日傘もめんどくさい! ズボラ女に捧ぐ夏の「美肌キープ」対策。高級コスメより大切なことって?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
そのダイエット、骨格タイプに合ってないかもよ。診断別に“理想の痩せ方”がある? ナチュラルは全身運動が◎【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
女性は“脱水リスク”が高い理由。猛暑で「喉が渇いた」時にはもう遅いって知ってた?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
髪の日焼け、忘れてない? 夏の紫外線対策とヘアケア方法をおさらいしましょ
 夏の強い紫外線が、肌だけでなく髪の毛にもダメージを与えるのをご存じですか? 毎日しっかりスキンケアしていても、髪がパサ...
ギリギリ…恥ずかしい“歯ぎしり”どうすればいいの~!? 睡眠不足や肩凝り、4つのリスクと対処法【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
実は損する? 2wayコスメは「のっぺり顔」の危険アリ。かしこい買い方を美容家が教えます
 美容でも、節約を心がけたい! けれど、もしもその節約術が「間違いだらけ」だったとしたら…?  時短美容家の並木まきが...
「腸活」で“幸福感”が上がるってホント? 嬉しい4つの効果と手軽に始められる3つの方法【医療従事者監修】
 最近注目されている「腸活」は、腸内環境を整えることで免疫力や代謝、メンタルまでサポートしてくれる健康習慣です。  実...