更新日:2025-06-21 06:00
投稿日:2025-06-21 06:00
現状維持が一番
「どっちとも同居なんて、したくないですよ。夫婦のバランスが崩れるでしょうし、一番はやっぱり一緒に暮らす人が増えるとストレスも増える。
関わる人が増えるほど、家庭内で揉めごとや喧嘩も、今より多くなりますよね。自分の親と積極的に同居を望むほど、仲がいいわけでもない。
だから俺は、現状維持を主張しているんだけど。律子は貯金を増やしたいからって、安易に同居を選ぼうとしているので腹立ちますよ」
ハヤトさんの周囲には、同居した途端に相手の家族との折り合いが悪くなり、離婚に至った夫婦が2組もいるとのこと。自分たちもそうならないとは限らないと警戒していると話します。
同居ありきな妻にうんざり
「今の距離がベストなんですよ。ずっとこれで問題なくやってきたんだから。無理に距離を縮めれば、また状況は変わってしまうわけで。その辺がね、律子に話をしても伝わらないんですよ。
律子は『自分の親と暮らすか、夫の親と暮らすか』の二択しかない。視野が狭すぎる。だから話し合いをしても『私は、自分の親と暮らしたい』の一点張り。馬鹿馬鹿しいので、もう相手にしたくないですね。
同居ありきの二択にウジウジと言っているのは、律子だけですよ。俺じゃありません」
◇ ◇ ◇
恋人同士であれ、夫婦であれ100%同じ価値観を有する男女は稀です。ましてや交際前の男女となれば、なおのことです。少しのすれ違いが、大きな溝に発展することも少なくないのが異性間における現実でしょう。まさにこれこそが、男女関係における醍醐味にもなれば致命傷にもなる“冷酷と激情”のはざまなのかもしれません。
ラブ 新着一覧
「男性は重い女性が苦手」と、思っている女性は多いですよね。でも、なぜか一見重たそうな言動をしているのに、愛されている女性...
男性を射止めたいなら「胃袋を掴め」なんてよく言いますが、実際においしい料理を作ってくれる女性を奥さんにしたいと思う男性...
好きな男性の匂いを嗅いだだけで、「なんだか落ち着く♡」と感じた経験がある人は多いでしょう。実は、これには理由があるよう...
「男性脳と女性脳で恋愛観に違いがある」と考える人は多いでしょう。実際、性別によって母性本能や狩猟本能など、特徴的な本能も...
恋愛における“フェードアウト”とは、少しずつ距離を置かれて、最終的には別れてしまうことを言います。好きな人にそんな終わ...
好きな人の気を引くために、わざと誤爆LINEを送る女性がいます。あざといテクニックではあるものの、男性からすると「わざ...
お付き合いをはじめた男性がバツイチだった場合、こちらが結婚を望んでも「再婚したくない」と言われてしまうケースも多いよう...
連絡手段として多くの人が使っているLINEですが、誤爆によって人生が狂ってしまう人も多いですよね。今回は、誤爆LINE...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男性は、デートの帰り際に「今日は帰したくない」と思う瞬間があるようです。いったい、どんな女性の仕草や状況に反応している...
「冷酷と激情のあいだvol.78〜女性編〜」では、恋人であるユウイチロウさん(仮名・32歳男性)から子供扱いされることに...
亭主関白の男性は、一見威厳がありそうで魅力的なのですが、付き合っているとそのわがままさに疲れてしまう時も……。そこで今...
気になる男性に彼女がいると知ったら、あなただったらどうしますか? それがわかった時点で諦められる人もいれば、どうしても...
お金持ちの家でぬくぬくと育ったお坊ちゃん育ちの男性は、一般的な男性と恋愛に対する価値観が大きく違うことがあります。もし...
アラフォーの年齢に達すると、パーティーなどの婚活イベントを避け始める女性がいます。そして彼女たちの一部はパーティーの代...
勢いで恋愛をしていた若い頃。しかし、年齢を重ねるにつれて恋愛そのものに抵抗を感じてしまう人も増えてくるようです。そこで...