休日がない(涙)私のストレス発散法。祝日ゼロな“魔の6月”はこう乗り越えた!

コクハク編集部
更新日:2025-07-03 08:00
投稿日:2025-07-03 08:00

4. 大声を出す

「普段は1人カラオケに行ってストレスを解消するんですけど、6月はなかなか時間が取れなかったので、家で大きな声を出していました。

 といっても近所迷惑になってしまうので、タオルを口にあてて。思いっきり叫んでもタオルが声を吸収してくれるので、毎日ギャーギャー言ってます(笑)」(37歳・販売)

 大声を出すとスッキリしますよね!「枕に顔をうずめて叫んでいる」「口元にコップを密着させて叫んでる」なんて方もいました。

5. アプリで疑似恋愛

「彼氏に電話をかけたりLINEをしたりしてストレスを発散しています♡ …と言いたいところなんですが、いないんですよね肝心の彼氏が(笑)。

 だから、疑似恋愛を楽しめるアプリを使って発散しています。イケボで『今日も頑張ったね』『おやすみ』とか言ってくれるんで、最高のドキドキと癒しをもらってます」(32歳・会社員)

 耳元でイケボのささやきを聞いたり、会話のやりとりを楽しんだりしているそうです。イケメンや恋愛がストレス発散になる人は試してみるとよいかも!

6. おいしいものを取り寄せ

「6月は連休もないので、趣味の旅行がまったくできませんでした。だから全国各地から美味しいものを取り寄せて、食べることでストレス発散! その分、食費は高くつくけど、旅行に行ってると思えば安上がり!」(29歳・金融)

 旅行に行けない分、普段食べられないご当地グルメを取り寄せて夜ご飯を豪華にしているのだとか。「解凍するだけ」「レンジでチンするだけ」が多いため、手間が省けて時短にもなっているそうです。

家でできるストレス発散法を見つけよう!

 祝日や連休がないと、あまり出かける気分にはなれませんよね。しかし、ストレスは日々蓄積されてしまいますから、家でできるストレス発散法をぜひ見つけてみてください♪

 雨続きで遊びに出掛けるのも億劫になる時期でもありますから、この機会におうち時間を有意義にする趣味や楽しみを探してみましょう。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


番組タイトルを考えながら実力を磨きチャンスをつかんだ日
 誰だって一度は「こんな仕事がしてみたい」「こんな世界で働いてみたい」と夢を見る。でも実現できる人は多くはないし、それで...
年末の大掃除でうっかり処分…断捨離して後悔したもの4選
 12月は大掃除の季節。窓掃除に換気扇拭き、床磨き、そして断捨離に踏み切る人も多いでしょう。 「来年こそミニマリストに...
来年は絶対幸せに!福を呼ぶ縁起物「正月花」をゲットして
 ブサかわ猫店長率いる我がお花屋さんは、毎年お正月に使う竹の伐採のため竹林に参ります。  毎年お世話になる竹林の持...
福袋でガッカリするのをやめたい…失敗しないで楽しむコツ!
 お正月の楽しみの一つに福袋があります。「2万円の福袋の中身に10万円分! こんなにお買い得なのは福袋だけ!」ーー“限定...
「万年猫年にゃろー!」ねずみ年に物申す茶トラ“にゃんたま”
 年の瀬も近づき、今年もたくさんのにゃんたまωに感謝して振り返る時期となりました。  きょうは、モフモフな鈴カステ...
2019-12-26 06:00 ライフスタイル
拒薬という問題…高齢者が薬を飲まない時に試したい方法3つ
 一昔前まで、薬は“化学物質”という認識が強く「体に良くないもの」という概念があったような気がします。ところが近年では、...
20代だけじゃない パパ活市場でアラフォー女性が人気のワケ
 女性が男性と食事やデートをし、その対価としてお金やプレゼントをもらう「パパ活」。ほとんどの場合、20代前半の女子が若さ...
本命クンを狙いつつ…ハンター女子に必須の“合コン後”の行動
 合コンや忘年会などのイベントが多い年末。ちょっと気になる人がいても、宴会の最中は動けなかったり……そんな経験はありませ...
セクシーに! 振り向きポーズがキマった横チラ“にゃんたま”
 きょうのにゃんたまωは、南の島から横チラωをお届け。  形の良い、グラデーションプリ玉です。  ん!? ...
種類豊富で美容と健康の味方! 絶品の台湾フルーツをご紹介
 台湾フルーツといえば、マンゴーと答える方が多くいらっしゃると思いますが、実はマンゴー以外にも日本ではあまり見かけない、...
来年のアナタの幸福は年始の玄関がキメ手「門松」と神のお話
 毎年年末になると、門松を納めさせていただく某旅館がございます。  東京に住む友人とのたわいない話で「そういえば斑...
とにかく安く旅行したい! 3つの節約アイデアで思い出作りを
 日々のストレスから「こんな現実、忘れたい!」「刺激的な体験をしたい!」と思うことはありませんか? そんな日常に贅沢を与...
喧嘩ごっこは立派な学び!やんちゃ盛りの兄弟“にゃんたま”
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!  日々、動体視力を鍛えている猫フェチカメラマンの芳澤です。  今回は...
年末年始の帰省で見抜いてあげたい 老親の秘めた5つのSOS
 お正月というと豪勢な料理が並び、久々に会う親族との談笑が弾む楽しい時間。いつもは仕事が忙しい人でも、年末年始にはまとま...
レンタル彼氏に聞いた 「またか」と思うデートパターンとは
 先日とあるレンタル彼氏(出張ホスト)と話をしました。彼はそれなりに人気があり、指名客も多いのですが、彼が言うには、お客...
ウトウト“にゃんたま”はお日様パワーでエネルギーチャージ
 にゃんたマニアのみなさんこんにちは。  寒いきょうは、日向ぼっこで体を温めてエネルギーチャージするにゃんたまω様...