ジメジメ湿度が憎たらしい! 梅雨の「嫌~な思い出」エピソード集。白いスカートが一瞬でビシャッ

コクハク編集部
更新日:2025-07-03 08:00
投稿日:2025-07-03 08:00
 毎年ゆううつな、ジメジメとした梅雨の季節。髪はうねるし、メイクは崩れるし、傘があっても結局びしょ濡れ…なんてこと、ありませんか? 今回は「梅雨の嫌な思い出」をテーマに、“あるある”エピソードを紹介します。

梅雨の嫌な思い出エピソード

 梅雨の嫌な思い出のあるあるエピソードを7つ集めてみました。「わかるわ〜!」と共感してしまうこと間違いなし。

 思い出すだけでちょっとブルーになるものもありますが、「私だけじゃないんだ」と安心できるはずですよ。

1. せっかくのヘアセットが一瞬で崩れる

 デートの日、気合を入れて美容院で巻いてもらったふわふわヘア。

 なのに外に出た瞬間、湿気で前髪はぺたんこ、巻き髪はただのボリュームとになり、待ち合わせ時間にはヘアセットはもうボロボロ…。天気ばかりはどうしようもないけれど、梅雨のデート前は天気予報とにらめっこ必須です。

【読まれています】雨の日の「頭痛」は水のせい? 知っておきたい“気象病”の対策方法【医療従事者監修】

2. 靴下まで濡れて蒸れた匂いが…

 朝は小雨だったからレインブーツは履かずに、おしゃれなスニーカーで出勤。でも途中でまさかの土砂降りに…。靴の中までしっかり浸水して、靴下がびしょびしょ。オフィスで替えの靴下に履き替えても、すでに靴自体が湿っているから意味なし…。

 靴の中で蒸れて、なんとも言えない匂いが立ちのぼる始末。

「靴下を替えたところで無力」という現実を突きつけられる梅雨には、恨みつらみしか出てきません。

3. 雨と暴風で傘がひっくり返ってびしょ濡れに

 急に空が暗くなって、ポツポツと降り出した雨。傘を差して歩いていたら、突如暴風の一撃が。あっという間に傘はひっくり返り、一瞬で全身びしょ濡れ。どうにか傘を直せても「こんなに濡れていたら、もう傘をさす意味ないのでは…」と苦笑いするしかありません。誰もが経験する、梅雨の嫌な思い出です。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「前髪全部焦がした」幹事ドン引き!同窓会の面白断り方LINE
 久しぶりに同級生から同窓会のお知らせが届いても、なんとなく行きたくない時ってありますよね。  今回は、そんな同窓...
“たまたま”のセルフマッサージ♡ 肉球とにゃんたまにキュン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
夏の切り花“最大”の悩み!プロが解説&実践する花持ちの秘訣
 近年の暑い夏は本当に体にこたえます。  当然切り花にも厳しい夏で、お花屋は毎日が格闘でございますのよ。しかも、猫...
UFOと交信!? “たまたま”のサファイアブルーの瞳にうっとり♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
その言動に原因あり? 友達がいないアラサー女性の特徴5つ
 年齢を重ねていくにつれ、周りの環境はどんどん変化していきます。特に、女性は結婚や出産を機に変わる人が多いですよね。しか...
「悪夢を見ない方法」4選 毎晩ぐっすり眠れないのはなぜ?
 毎晩悪夢にうなされてぐっすり眠れない人は、日常生活になんらかのストレスを抱えている可能性があります。  そこで今回は...
「慰謝料やばいらしい」秘密情報も暴露!お局様のウザいLINE
 どんな会社にも、古くから居座るお局がいるものですよね。長く会社にいるお局は、いい人もいるのですが、中には態度が大きくな...
【無印良品】手軽な「日干しかご」見ーっけ!2022.8.6(土)
 天日干しして作る自家製「干し野菜」への関心は高まるばかり。野菜を無駄なくおいしく使い切る、調理方法の幅は広がる、そして...
正直しんどい!メンタル不調の人に逆ギレされたらどうする?
 コロナ禍もあってか、ここ数年で急激にメンタルケアや心の病気に関する本やニュースが増えた気がします。  悩みを抱えてい...
これがないと困る!パルシステムのお勧め3品 2022.8.4(木)
 2人目の出産と引っ越しをきっかけにパルシステムに加入した我が家。「パルシステムがなければ、日々の食卓が成り立たない」と...
“たまたま”撮影は地面に腹ばいで!猫からの思わぬご褒美も♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
新盆の最新マナーを解説!猛暑&コロナ禍で故人を偲ぶには…
 8月になりました。  猫店長「さぶ」率いる我が花屋にも、ワクワクな夏休みがやってまいります。ですが、夏休みの直前...
「先生、会えそう♡」修羅場不可避!ズル休みが招く誤爆LINE
 みなさんは会社をズル休みしたことがありますか? 世の中には「浮かれ気分のズル休み」が原因で、身を滅ぼしてしまった人もい...
「40代ならではの終活」時間を味方に5つの取組みから始める
 終活は「高齢者がするもの」と思っている人が多いでしょう。中には「終活を考えるのは悲しい……」と感じる人もいるかもしれま...
“たまたま”の秘密の地底基地にご案内! 美シッポにも注目♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「トイレ掃除の水滴かも」いざ復讐!鬼嫁を撃退した賢いLINE
 世の中には鬼嫁の尻に敷かれた可哀想な夫が数多く存在します。その多くは、夫自身が平和主義で優しすぎたり、妻が抱える夫への...