更新日:2025-07-06 09:31
投稿日:2025-07-05 11:50
ネットにはびこる陰謀論
「あの震災は人工地震だった」「戦争はフェイクで本当は起こっていない」「芸能人や政治家はゴムマスクを被っていて、本物はすでに死んでいる」…ネット上で、こんな衝撃的な内容を見かけたことはありませんか?
これらは巷で囁かれる「陰謀論」の一部。陰謀論では、上記のように災害や人の死が絡むセンシティブな事件や歴史的な出来事すらも事実が捻じ曲げられ、さもそれが世界の真実のように語られます。
最近では「7月5日の大災害」の予言が話題でしたが、それに乗じて「7月5日に人工地震が仕掛けられている」なんていう新たな陰謀論も出現。正直、倫理観を疑う突拍子もない話ばかりなのですが、これを信じてしまう人は少なくないのです。
ミサさん(34歳)の母も、そうした陰謀論にどっぷりハマってしまった一人。一時はミサさん自身の子育てや離婚にまで影響を及ぼしたというその狂信ぶりを語ってくれました。
「世界の真実」に“目覚めた”母…きっかけはYouTube
母が陰謀論に傾倒しだしたのは数年前のことです。50代の母はインターネットやSNSの使い方も知らなかったため、スマホではYouTubeを観るくらいのものだったんですが……そのYouTubeが仇となってしまいました。
母の視聴履歴は、陰謀論を紹介する動画で埋め尽くされていたんです。
気づけば母は「世界は闇の勢力に支配されていて、トランプ前大統領が秘密裏に彼らと戦っている」「レプティリアンという宇宙人が芸能界を乗っ取っている」「戦争は自作自演。報道は全部ウソ」なんてことを大真面目に言うようになっていました。
安倍元首相の事件が起きたときなんかは「ヤラセね」「本当は生きてる」と言い出す始末。
ライフスタイル 新着一覧
2010年に『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)出演をきっかけにブレイクした、下ネタ宴会芸チームあや...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
今年の暑さは格別ですな。猫店長「さぶ」率いる我がお花屋、毎日汗だくで化粧はデロデロ、暑さでスタッフさんの誰かが熱中症気...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 7月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまた...
コロナの影響でリモートワークが定着し、TeamsやSlackなどの社内チャットを利用する企業が増えました。「LINE感...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
アクセサリーから始まり、鞄や洋服、靴まで気づいたらおそろいに…。何でもかんでも真似してくるママ友に悩まされている女性は...
空も水も澄んでいて、どっちが上だか下だかもわからなくなる。
空の星に手は届かないけれど、川に落ちた星のかけらな...

【連載第78回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

グループLINEは複数の人が参加するもの。そのため、空気を読んだり協調性を大事にしたりと、1対1のLINEとは少し違っ...
「ディズニーシーに行ったことはある?」
ここ最近、またシーへの気持ちが盛り上がり、口癖のように質問しまくって...
日本語は、本当に難しい言語ですよね。ひらがなやカタカナ、漢字が混ざっているだけでなく、丁寧語、謙譲語、尊敬語など状況に...
女優・小雪(47)の姉でモデルの弥生(49)が今月13日、自身のインスタグラムで「先日、京都で行われたBVLGARI ...
この夏は特に暑い…。少し歩くと靴の中が蒸れちゃいそう。そこで今回は気軽に買って履き替えられる(けれど、妥協しない!)か...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
自分の部下を好きに選べるなら、どんな人がいいですか? 「ポンコツはイヤ! 高学歴で聡明な、シゴデキの部下が欲しい!」と...