更新日:2025-07-12 11:45
投稿日:2025-07-12 11:45
【大磯の女・水野実久28歳 #3】
パラソルの隣の謎の親子、実は…
「わかった、帰ろう。なんか食べて帰る?」
「今日、パパは?」
「大阪に泊りで出張なの。たこ焼き買って帰ろうか」
ざわめきの中、彼女と子供たちの会話だけが際立って聞こえる。もしかしたら、聞こえるように話しているんだろうか。
――わざとここに……?
夫のスケジュール帳や、インスタのDMのやりとりを覗き見てきたのかもしれない。
妻が、夫の愛する人の前に来て、やることと言ったらただひとつ。私は唾をごくりと飲み込んだ。
「いつもの豚まん、買ってきてくれるかなあ」
本当の少年が弾んだ声で言う。私は耐えられず、その場を立った。
逃げるために――。
「ごめんなさいね」
母親の女性は、なぜか申し訳なさそうに頭を下げた。私もつられて頭を下げた。そして目の前の流れるプールに逃げ込んだ。
彼女の「謝罪」の意味は
「ハァ…」
浮き輪に身を委ねて、彼女の謝罪の意味をずっと考えていた。
そのまま受け取れば、子供が騒いでごめんなさい、ということだろう。だけど、素直に受け取れない病に罹っている私にとって、何重もの意味があるものに思えた。
――何しに来たんだろう。
ライフスタイル 新着一覧
高品質かつおしゃれな商品がいっぱいの成城石井。小柳ルミ子さんも愛用しているのだとか。女性誌の取材では「成城石井は私のキ...
最近では、仕事でLINEを使うことも増えてきましたよね! 自分よりも若い人とLINEを交換していると、ついやってしまう...
今年も“お祭り”を目前に控え、ざわついてきましたね。そう、バレンタインデーです。
本命チョコに限らず、義理チョ...
みなさんは、日頃から不平不満が多いタイプでしょうか。私はどちらかというと多いかもしれません。
不満が多くなる原因は...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
寒い季節になると、寝る時に暖房で部屋を暖めておきたいですよね。でも、暖房の使い方を間違えると乾燥して喉が痛くなって、体...
旅先の古びた店に入ってみようか考えた時、さっと風が吹き、誰かが先に入っていったような気がした。
怖い話じゃない...

新しく年を迎えて早いもので1カ月。全身完全防寒スタイルで毎日寒さと闘っているお花屋さんの「冬仕事」も、全身に毛布をまと...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
年末年始が繁忙期という職種の方は、そろそろ遅めの冬休みでしょうか。仕事や家事に追われた後のお休みは、嬉しさもひとしお。...
何歳になっても実母は頼りになる存在ですが、血が繋がっているからこそ言いたいことを言い過ぎてぶつかってしまうこともあるよ...
蛇口をひねるとうどん出汁が出るという香川県、みかんジュースが出るという愛媛県に続き、新たな夢が実現しました。茨城県の水...
信号で立ち止まったから見えた景色が、肩の力を抜いてくれる時ってあるな。
見慣れた姿とは違う、向こうの世界からこ...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
買い物は女性が大好きなことのひとつ。欲しいものを手に入れることが、ストレス発散や気分転換になっている人は多いでしょう。...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...