更新日:2025-07-11 08:00
投稿日:2025-07-11 08:00
ビッグチャンスが転がってるかも
夜職のお姉さんお兄さんが、お客さんから超高級なプレゼントをもらっていたり、札束で会計をしている。そんな動画、見たことないですか? 実際のところ、あれって本当にあるんでしょうか。
今回はちょっと気になるプレゼントの話。すごい例、知ってます…!
◇ ◇ ◇
スーパーのレジ係から、一気にセレブの世界へ
実のところ、スナックというのは他の夜職に比べてフランクなお店が多いので、とんでもない金額が飛び交うようなゴージャスさはありません。
スナックと名前のついたキャバクラ形式のお店などもありますが、多くは「場末の」という言葉がしっくりくる、こぢんまりした飲み屋さんがほとんど。
しかしながら、やっぱりクリスマスや誕生日などのイベントでは、お客さんからプレゼントをいただくこともあります。
定番なのはジュエリーや時計などの貴金属。お値段はまちまちですが、なにせ買っていただくものなので、あまり高額なものをお願いするお姉さんは少なめです。
次にお洋服。同伴ついでにお買い物に出かけて、そのままお店でもお祝いしてもらうというパターンもよくあります。これも後で売ることなどを考えず、お姉さんたちが本当に欲しいブランドのものをお願いするので、超高額というわけではありません。
ライフスタイル 新着一覧
4月も残すところあとわずか。新生活のスタートにあたり、今までの習慣を見直した方も多いのでは?
今回は、筆者がやめた...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
仕事から解放されて時間を好きなように使える連休ですが、「今は彼氏もいないし、友達は予定があるらしいし、ひとりで寂しいな...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ただでさえ更年期がエグ過ぎて些細なことでイラッとする毎日なのに、暖かいなぁと思った途端にどこからともなくわいて出てきて...
日中はぽかぽか陽気でも、夜になると冷えることもあるこの季節。晩御飯には、春の食材を楽しめる鍋であったまるのもいいですね...
電気代に小麦粉、冷凍食品など値上げラッシュが止まらない今、節約に励んでいる人は多いでしょう。節約は大切なことですが、出...
日々の生活を楽にしてくれる「時短家事」。名もなき家事のパターン化、便利アイテムやサービスの利用など、その種類は多岐に渡...
2023-04-25 06:00 ライフスタイル
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
調理中に出る生ごみ、どうしていますか? 昔ながらの三角コーナーを使っている人もいれば、最近は水切りができる紙袋などの便...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「今年もまた春が来たね」と話しかけられる相手がいるって幸せだ。
それは、長く連れ添った相手でもいいけれど、
...

人の性格や価値観は、それぞれ異なります。どんなタイプの人とも、上手に付き合えるのは理想的ですよね。しかし、何もかも人の...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
控えめな性格の人を指す「陰キャ」と、明るい性格の人を指す「陽キャ」という言葉はもうおなじみですよね。でも最近、「社交的...
皆さんはハイヒールで歩くのが得意ですか? 筆者の場合、ハイヒールには若干の苦手意識を持っています。
最近SNSで、...