更新日:2025-07-15 11:45
投稿日:2025-07-15 11:45
物価高なのに、所得は満足に上がらない我が国ニッポン。その影響は、日々の美容費にも。
しかし「おトク」だけを意識する人ほど、ハマりがちなある“ワナ”が…。「買って失敗しやすいポイント」を時短美容家の並木まきが解説します。
しかし「おトク」だけを意識する人ほど、ハマりがちなある“ワナ”が…。「買って失敗しやすいポイント」を時短美容家の並木まきが解説します。
お金が貯まらない人ほど、思考停止で買いがちなものとは?
日焼け止めや化粧水など「毎日絶対に使うもの」ほど、おトクに買えると嬉しいですよね。
1回の出費はそこまで多くなくても、小さな節約を積み重ねれば、年間では大きな節約になります。でも! 一見すると「おトク」に見えても、無条件で買うべきではないものがあります。
それは…“大容量”で売られている商品です。
【読まれています】去年の「日焼け止め」使っていい? 意外と知らない買い替え時期、あの場所での保管は極力避けて!/医師監修
なぜ大容量化粧品が「おトク」と真逆なのか?
日焼け止めや化粧水は、確かに毎日使うもの。しかしお肌のコンディションは数カ月にわたって一定であるとは限りません。
市販されている大容量アイテムはだいたい3カ月。つまりワンシーズンで使い切れる量になっているものが多いのですが、この時期だと、暑さや不安定な気候によって想定外の肌トラブルが起こりがちです。
冷房や紫外線の影響でカサつきや、ヒリヒリ感が気になったり…。肌の調子も変わりやすいため、ずっと同じアイテムで満足できる可能性は低いといえるでしょう。
そうなると、他のアイテムに買い替えや買い足しが発生し、結果として節約とは真逆の行動になってしまいます。
また、そもそも買うもの全てが大容量であれば、使用期限内に全てを使いきれずに泣く泣く処分するハメになる場合も。
ライフスタイル 新着一覧
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
唐突ですが、男性への贈り物って迷いませんか?
ワタクシはマジで困っております。彼氏やご主人様の場合は、お酒や洋...
素敵な女性はいい香りがする――。
そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
学生時代の思い出は濃厚で、何年経ってもふとした瞬間に思い出しますよね。特に、お世話になった恩師に言われた言葉が人生の指...
6月に入って蒸し暑い日が増えましたね。夏はもうすぐそこ! 今回は、「無印良品」で見つけた夏支度にピッタリなアイテムを4...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ノスタルジックな店先の風景。
まるで瞬間的に昭和にタイムスリップしたようだが、卵の値段に現実に引き戻される。
...

美容にも健康にも良いヨーグルトは、女性に人気ですよね! でも、食べ切れず、気がついたら賞味期限が切れてしまっていること...
LINEは相手の表情や話し方が分からないため、文面だけで相手の気持ちを汲みとらなければいけません。
場合によっては...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
人間、生きていれば一つや二つくらいは人には言えない「やめられない習慣」があるもの。やめたいと思っていても、ついやってし...
日本人の2人に1人が罹患するといわれる「がん」。
ひと昔前なら不治の病とされていましたが、今は早期発見と手術や...
2023-06-22 18:37 ライフスタイル
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、その生きものたちをこよな...

46歳になって歯科矯正(表側のワイヤー矯正)をはじめた女の悲喜こもごも。わかっちゃいたけど、食事に“難あり”の日々を強...
圧が強い人と会話していると、なんともいえない嫌な気持ちになりますよね。勝手に断定して話を進められたり、強い口調で上から...
外国語を話す人々に囲まれて、まるでこちらが旅行に来た気分。
僕らの日常は、この人たちの目にどう映っているんだろ...
