更新日:2025-08-14 08:00
投稿日:2025-08-14 08:00
接客業をしているとお客さんから理不尽なクレームを受けたり、必要以上のに暴言を吐かれたりなど、カスタマーハラスメントを受けることも少なくないはず。今回はそんな“カスハラ体験談”をご紹介します。
なんか勘違いしてない? カスハラ体験談5選
「買ってあげている」「利用してやってる」という感覚の持ち主が「お客様は神様」なんて勘違いを起こすのかもしれません。
1. 要求がエスカレート
「お客さんから電化製品の注文を受けたんですが、その型番が製造終了になってしまっていたんです。それを伝えたら『思わせぶりなことをしやがって』と激怒されてしまって。
それだけならよかったんですが、『どこかにまだあるはずだから全国を調べろ!』とか『それが無理なら同等の商品をタダでよこせ』って、どんどん要求がエスカレートしていったんです。
意外とこういうお客さん多いですよ。9年務めてますけど、4~5人はいました」(37歳・男性)
クレームついでに要求がエスカレートする事例は多いようです。相手のピンチを逆手にとって、言うことを聞かせようとする人は意外といるのでしょう。
2. 脅された
「少しでも納得いかないと『SNSで晒すからな』『名前〇〇だな? 覚えておけよ』って脅してくる男性のお客さんがいるんですけど、女性ばかりの職場だったので正直かなり怖かったです。
実際に仕事が終わるタイミングで待ち伏せされたこともあったので、そういうお客さん対策に男性社員が派遣されました」(32歳・女性)
相手が女性だからと強気に出るクレーマーもいるのでしょう。待ち伏せされたときは「家までついて来られるかも」と恐怖でいっぱいだったそうです。
ライフスタイル 新着一覧
高速道路の渋滞にハマってしまうと、本当にイライラしてしまいますよね。特に、彼氏や夫がイライラしはじめて、雰囲気も悪くな...
コロナ禍でリモートワークになり、毎日出社する必要がなくなった人も多いのではないでしょうか。通勤に通勤に便利な家を手放し...
冬も終わりに近づき、春の匂いが漂い始めると、モフモフが可愛いミモザの季節到来でございます。
3月8日の女性に感...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「写真を持って行けば画家がその場で“うちのコの絵”を描いてくれる」
そんなライブペインティングを行っているのは、...
首や肩を動かすとバキバキ、ゴリゴリと音が鳴る......。そんな状態を放置していませんか? 慢性的な肩コリを放置すると...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
普段はにぎやかな場所ほど、そこから人がいなくなると突然さみしく感じる。
ドヴォルザークの「家路」が流れて、さっ...

どんな職場にも気の合わない人はいますよね。たいていはスルーしたり、距離をおいたりすればいいと思うのですが、相手が上司だ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
私は、もう一生、海外旅行には行けないかもしれない。うちで、かわいいかわいい猫の「小町」が待っているからです。──そうは...
またしても胃腸をぶっ壊しています。記憶をさかのぼると、昨年もこんな記事を書いておりました。定期便レベルで腹痛に見舞われ...
猫様、神様、仏様!! ネコの前では誰もが下僕……。猫は迷える人間をいつも導いてくれているのです。
暗闇をバックに造形が際立つ、まるでガード下の芸術作品。
明るい時間にはなんてことない風景なんだけど、まったく違...

みなさんの生活圏には「イジる文化」はありますか? 私は関西出身なので、お笑いの文化が身近にあり、小さな頃からイジリ慣れ...