更新日:2025-08-19 11:45
投稿日:2025-08-19 11:45
世間を揺るがす芸能界の黒い噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸能界ですが、昔はグレーなこともたくさんあったのだとか。かつて芸能業界に近しい場所で働いていた女性が見た光景とは?
縁起経験もない新人が準主役に大抜擢
「あの子、〇〇社長のお気に入りなんだって」
制作会社の控え室でそんな声を聞いたのは、私がまだADとして駆け出しだった頃のことだった。
新人タレントの美咲(仮名)は、数百人が応募したオーディションを勝ち抜き、ゴールデン枠のドラマでいきなり準主演に抜擢された。
当時の彼女は事務所に入って半年ほどで、演技経験もほとんどない。業界歴の長い女優たちが苦笑いを隠せないほどの“大抜擢”だった。
撮影初日、現場入りした彼女は事務所のトップである〇〇社長と同じ高級車から降り、待機中もマネージャーではなく社長がそばに付き添っていた。現場にいるスタッフの視線は、自然とそこに集まっていた。
すでに決まっていたオーディションの結果
後日、別のスタッフから聞かされた話によると、あのオーディションはそもそも「形」だけだったという。
審査が行われる数日前には、すでに制作側の資料に美咲の名前が記載されていたらしい。スポンサーへの説明や記録用のために開催された形式的なもので、合否は裏で決まっていた。
ベテランの照明スタッフが「珍しいことじゃないよ」と淡々と口にした言葉が耳に残っている。
美咲がそれを知っていたのか、望んでそうなったのかはわからない。ただ、確かなのは“お気に入り”として扱われることには代償があるということだ。
現場では同年代の共演者から距離を置かれ、楽屋では小さな皮肉が飛び交う。衣装合わせのとき、「いいねぇ、社長パワー」と囁く声を聞いたこともあった。美咲は笑って受け流していたが、その笑顔は少し張り詰めていて、目の奥に影が落ちていた。
関連記事
ライフスタイル 新着一覧
みなさんは誰かと口論になった時、どんな戦法で勝ちにいきますか?
方法は十人十色ですが、今回は代表的な勝ちパターン...
もしも突然、この瞬間に、氷が解けたらどうなるんだろう。
そう思いながら、凍て付いた湖の上に立つ自分が結構好き。...
誰の心にだって、優しい部分と優しくない部分が存在するもの。そうわかっていても、自分の心のダークサイドを自覚すると「もし...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「レンジでゆたぽん」を知ったのは、年末年始に長野県の義実家に行った時。寒がりな私を気遣って、義母が用意してくれたのです。...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
近年では、リモートワークやフレックスタイムなどの制度が導入されて、数年前よりも働きやすくなりました。
一方で、自由...
お笑い芸人の松本人志とその後輩芸人たちによるアテンド飲み会が話題になっていますね。
ニュースの真偽はともかく、...
2024-02-21 06:00 ライフスタイル
「斑目さん、今年こそは頑張って期限内にお願いしますよ!」
お正月がなんとなく終わったばかり、なんて思っていたら、我が...
どんなに好きな仕事でもモチベーションが上がらない時だってありますよね。気持ちが乗っていない時は、ミスしたり、時間が永遠...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
私の夫は10...
先に仮想世界(?)でお互いを見つけて、そこから顔を合わせるって最初は気まずくないのかな? と昭和の世代は思っちゃうけど...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
朝日を浴びて飛び立つハクチョウたち。並んで飛んでいるけど、それぞれどんな立場で、どんな関係なんだろう。
きっと...
















