更新日:2025-09-03 08:00
投稿日:2025-09-03 08:00
4. 次の日の朝が早い
居酒屋のように閉店時間がない分、ド深夜まで続くこともあるオンライン飲み会。
そのため、「明翌日の朝が早いから、今回はやめとく! 参加すると楽しくて夜更かししちゃいそうだから」と断ったという人もいました。「楽しくなって切り上げられなくなる」というのは、断っているのに好感度が上がる魔法の言葉かもしれません。
5. 生理
「生理痛がひどくて…」や「生理でちょっとお腹の調子が…」と言って断ったという経験談も。
女子会なら詳細まで説明しなくても「生理でちょっとしんどい」で十分伝わりますし、男性がいる場合でもデリケートな理由なのであまり詮索されないはずです。
6. 部屋が散らかっている
「部屋が片付いてなくて恥ずかしいから、今回はパス!」という断り方は、友人同士なら特に使いやすいです。
ただし、「『背景はバーチャルでいいよ!』と返されて詰んだ」という経験談もあったのでご注意を。
7. 仕事が終わらない
社会人であれば、唐突な残業は珍しいことではありません。
「残業になっちゃって、時間に間に合わなそうだから、欠席するね」と残業や仕事でのトラブルを理由にするのも、オンライン飲みの断り文句の定番です。
オンライン飲み会、気がノらないなら上手く断ろう
オンライン飲み会は家から参加できる分、なんとなく「断りづらい…」と感じるかもしれません。でも、今回紹介したような断り方なら罪悪感もあまりないのではないでしょうか。
気が向かないときは無理せずにうまく断って、自分の気持ちと時間を大切にするのもいいですね。
ライフスタイル 新着一覧
はいっ、新しい年が始まりました。みなさん、お正月は楽しく過ごせましたでしょうか。
お正月の「正」の字には、「あ...
昨年の夏頃から計画して、お正月明けに眼内にレンズを挿入して視力を矯正するICLの手術を受けました。
小学生の頃から...
今回ご紹介する雑誌付録は、「美ST」2024年3月 増刊号(松嶋菜々子表紙)の「開運&美肌見え! PITTA MASK...
話し合いで解決を図る人、みなさんはどんな印象がありますか? たぶん平和的とか、論理的なイメージが強いのではないでしょう...
鮮やかな黄色がまぶしくて思わず目を細める。季節の色ってなんでこんなに力強いんだろう。
葉も実も花も落ちて枝だけ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
普段、一生懸命仕事をしていても、人間なら時には「サボりたいな」と感じる日もあるはず。
でも困るのが、サボるため...
お花屋さんは1年中忙しいイメージがあるかもしれませんが、寒さこたえる1、2月は比較的まったりムード。慌ただしかった年末...
誰かを待つ時間、実はそんなに嫌いじゃない。街の片隅に留まるには周囲が納得する理由が必要だったりするから。
最近...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
他人からの評価を気にして、仕事や意識の高さ、モテ力など、「デキる女アピール」をしてくる女性は多いですよね。
で...
40代女性は子育て世代。今までみたいに気軽にアーティストのライブには行けません。諦めるか、子連れで行くかの選択肢を迫ら...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
















