花火大会の“有料化”が増えた背景。3万円の高級席も…若者世代は「お金を払って見る」が当たり前?

コクハク編集部
更新日:2025-08-25 15:20
投稿日:2025-08-23 11:45

 今夏も花火大会が大盛り上がり。特に日本三大花火大会の長岡花火は、開催直後のSNSでは観客が撮ってアップした写真や動画が溢れた。チケット転売も話題にもなったが、気になるのは費用の疑問。元は取れているの?

【こちらもどうぞ】「大阪芸大にピアノ科はない」ことが話題だが…“音楽はお金にならない”は本当か? 芸大卒の意外な稼ぎ口

 長岡まつり大花火大会の2025年度予算は、過去最高となる約18億円に達した。2日間だけのイベントに18億円という巨額な予算だが、その経済効果は県内だけで146億円との試算も出ている。花火写真家でハナビストの冴木一馬氏は言う。

花火大会の経済効果は絶大

「一晩に何万人もの観客を自治体が呼べるイベントは花火のほかにありません。宿泊、飲食、交通など波及効果は絶大です」

 実際、長岡花火には毎年100万人を超える観客が全国から押し寄せるという。

 では、18億円という巨額予算の内訳はどうなっているのか。長岡花火財団の事業計画によると、最も多いのが会場設営費の4億5200万円(24.7%)で、次に花火打ち上げ費用の2億9332万円(16.0%)、安全対策事業費の2億4212万円(13.2%)と続く。

 意外なのが安全対策費の高さで、冴木氏は「花火大会の予算で大きな割合を占めるのは実は警備費なんです。観客の安全確保のため、警察や消防との連携、医療体制の整備など、目に見えない部分にお金がかかります」と指摘。

 もちろんも花火打ち上げ費用も重要。花火大会の満足度につながるからだ。この費用を支えているのが有料席だ。

急速に増える有料席の設置と値上げ

 近年、花火大会の有料席化が急速に進んでいる。帝国データバンクの調査によると、2025年は国内主要106の花火大会のうち約8割にあたる83大会で有料席を導入。そのうち半数超の42大会で値上げを実施した。

 特筆すべきは価格の二極化戦略だ。一般席の平均価格は5227円で前年から1.8%増にとどまったが、プレミアム席の平均価格は3万6193円で7.2%増と大幅に上昇。両者の価格差は約7倍に拡大している。

「花火大会はやっぱり競争なんです。自分たちの花火大会を有名にしたいわけですから。それには玉数をたくさん上げなくてはならない、球数を上げるには費用がかかる、だから有料席でお金を集める、というサイクルです」

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


お食事中を盗撮!ごはんに夢中のくいしんぼう“にゃんたま”
 ちょっと…うしろからにゃんたま撮られてるよ?  三毛猫のカノジョがにゃんたま君に忠告しています。  きょう...
ママ友の選び方は? 無理せず子育て期間を過ごすための秘訣
 児童館などに行くと必ず見かけるママ友集団。このコミュニティーは幼稚園や保育園、小学校、習い事やご近所同士など、子どもが...
夫泣かせな妻ってこんな人…「姑イビリをする嫁」の共通点
「嫁姑問題」と聞くと、昔は姑からの嫁イビリが主流でしたが、最近では嫁が姑をイビるパターンも珍しくないそうです。「女性が強...
尻尾の曲線も美しい 斜め後ろからのチラリズム“にゃんたま”
 にゃんたまを見る、好きな角度ってありますか?  きょうのにゃんたまは、ちょっとナナメ後ろからのチラリズム、私の好...
尻尾を上げ自慢のお宝を…モテモテ猫のご立派“にゃんたま”
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。  きょうのにゃんたまは、まるで熟れた果実のよ...
ハワイ旅行<買い物編> 食料品やブランド物がお得な店は?
 さて、今回はハワイ旅行「滞在編」です。ホノルルに着いたら足元を軽くして上着を脱いでまずはホテルへ。現地には午前中に着く...
恋の季節でもマイペース ゆっくり夢を育む若い“にゃんたま”
 ニャンタマニアのみなさんこんにちは。  にゃんたまには夢が詰まっています。きょうのタイトルは「花とゆめ」と付けた...
発達障害? もしかして…と感じる子と向き合うことについて
 最近よく耳にするようになったADHDや自閉症スペクトラム。私は発達障害の専門家ではないので、それらの症状を持った子とそ...
彼氏の部屋の片付けポイント “お節介”にならないためには?
「彼の家で掃除をしたら喧嘩になった」そんな経験がある方は多いはず。散らかった部屋を、つい片付けたくなる気持ちは分かります...
ハワイ旅行<準備編> スーツケースには何を入れたらいい?
 せっかくのバケーション、今年はちょっとリッチにハワイ旅行!という方もいるのではないでしょうか?でも、ハワイの情報ってネ...
3万分の1の奇跡…激レアの縞三毛“にゃんたま”に幸福祈願
 きょうはリラックスにゃんたま。  くつろぎタイムに至近距離からにゃんたまロックオン! 毛色をよく見ると…にゃんと...
親友と呼べる女友達へのプレゼントは何がいい? 4つの選び方
 女性はプレゼントを送り合うのが好き。でも、気の知れた親友へのプレゼントって、好みを知ってる分、本当に悩んでしまいますよ...
見返り美男子…「ニャハ市」裏市長のクールな“にゃんたま”
 カッコイイにゃんたま! 惚れ惚れしちゃいます。  クールでハンサムな見返り、抜群のポーズで見得を切ってくれました...
産んだから偉いわけじゃない…でも産んでおきたいと思うなら
 女性が子どもを産む――。当たり前のようでいて、でも実際は「産むか産まないか」で悩む女性がたくさんいます。そこで、私が思...
花咲く野原で運命の出会い…恋する“にゃんたま”に胸キュン
 今の時期、東京より少し暖かい猫の島では、猫達の恋の季節。  オス猫達はお目当てのメス猫に必死に魅力をアピールしま...
ウィスキー楽しみませんか? 女性にこそ伝えたいその魅力
 香りが良くてトロッとした琥珀色。考えるだけでうっとりしてしまうほど、ウィスキー好きの私です。「おじさんが飲むやつでしょ...