ぼっち上等! 私が“ママ友”を作らないワケ6選「子どもの言葉で目が覚めて…」

コクハク編集部
更新日:2025-09-22 08:00
投稿日:2025-09-22 08:00

4. 出費を増やしたくない

「あるママ友グループに入ってたんですけど、月1でランチ会があったんですよね。それに加えて、子どもの誕生日会やらクリスマス会やらがあって、その都度プレゼントを準備しなくちゃいけなかったんです。それが結構な出費だったので、仕事が忙しくなったフリして抜けました」(43歳・販売)

 ある日「このお金を、我が子への教育費に充てたい」と思ったそう。仕事を言い訳にして接触を減らし、自然とグループから脱退したそうです。

5. 子どもを尊重できる

「息子が、仲良くしていた友達から嫌がらせを受けたんです。でも、その子のママと私はママ友。だから息子にも『仲良くして』って言ってたんですよね。そしたら『なんでお母さんに友達を決められなきゃいけないんだ!』って息子に泣かれたんです。

 その言葉で目が覚めたというか。たしかにその通りだと思ったので、それを機にママ友とは挨拶する程度の関係に留めることにしました」(42歳・パート)

 仲良くしているママ友の子どもと自身の子どもがトラブルになった場合、ややこしいですよね。ママ友優先で子どもの選択や交友関係を尊重できなくなってしまうのは、避けたいところです。

6. 存在を消せる

「懇談会や役員決めなどのとき、ママ友がいないと存在を消せるんですよね(笑)。だからそそくさと帰ったり、しれっと欠席したりしてもバレにくい。ぼっちの特権かなって思います」(36歳・不動産)

 ママ友がいなくてほとんど言葉を発さないため、いなくても気づかれないのだとか。こちらのママにとってはそれもメリットだそうです。

ママ友がいることのデメリットに着目

 ママ友トラブルなどを経験したことのある人が「ぼっちのほうがラク」と感じている様子。ママ友がいることのデメリットに着目すると、ぼっちのメリットが見えてきますね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


どうせまた無理…諦めグセのある人が見落とす目標達成のコツ
 みなさんは今年、何か目標にしていることはありますか? そして2022年4月現在、その目標を達成するために努力を継続して...
可愛いたまたま見せて! 茶トラ3兄弟のにゃんたまにワクワク
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
100均ガチ活用!花屋直伝「花の生け方」初心者でも簡単♡
 ワタクシ、大変に戸惑っております。それはいわゆる“100均”商品の凄さでございます。  私のような花屋から見ても、「...
「ストレスフリーな節約術」結婚と自宅購入と老後のために…
 毎月のように「節約しなければ……」と思っていても、節約って思うようにいかないものですよね。やる気はあっても、ストレスを...
あ~たまたまが縮んじゃう!にゃんたまドッキリはほどほどに
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「私11連勤」上司から届くパワハラLINE 休日もお構いなし?
 最近はプライベートだけでなく、仕事でもLINEを活用する会社が増えてきましたよね! しかし、今、ひそかに問題になってい...
自分ばっかり損してる?相手から誠実さを感じない時の処世術
 どんな関係であっても、誠実さは大切です。みなさんも大切な相手には誠実でありたいと考えているのではないでしょうか。でも相...
【3COINS楽トレ編】冬太り解消! 運動が楽しくなるグッズ3選
 春になり、気分も新たに生活をスタートさせたいですよね。3COINSならコスパよく、NEWなアイテムを手に入れられます♪...
たまたまを追いかけ猫島へ…“にゃんたま”君の不信顔に萌え♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
彼や夫と違って手間いらず!美しき雑草「ヤグルマギク」様♡
 さかのぼること5年ほど前のお話でございます。猫店長「さぶ」率いる我が花屋にやってきたお得意様が、とある花について尋ねて...
44歳独女、「10年メモ」を始めました。2022.4.5(火)
 日記というものが続きません。44年間生きてきて、一週間と続いたことが一度もありません。どちらかというと粘り強いタイプ(...
ネットスーパー「高い」は偏見! 送料無料から始める節約術
 どんなに節約をしていても、食材や日用品がなくなれば、買い物をしないわけにはいきません。しかし、節約中の場合は買い物の際...
ポロリたまたまをパチリ♡ 撮影拒否“にゃんたま”の奇跡の1枚
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ぁぃぅぇぉ」痛いと思われてる“ドン引きおばさん”LINE5選
 流行って、本当にあっという間に過ぎていきますよね。特に注意したいのが、自分の時代には「若い」と思われていたブームが、と...
一目惚れでも待って! 自信がない人に共通する買い物の傾向
 皆さんは、買い物は好きですか? 私はかなり好きな方で物欲も強かったのですが、最近は落ち着いています。しかし、昔は本当に...
東北の“にゃんたま”様は自慢の毛並みでたまたまをガード!?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...