更新日:2025-09-05 11:45
投稿日:2025-09-05 11:45
アラフィフこそ、自分を整える習慣を持ちたい
40代後半にさしかかる頃から、少しずつ体や心の変化を感じるようになりました。
疲れが抜けにくくなり、眠りが浅くなり、理由もなく気分が沈む日が出てくる――そんな“ゆらぎ”を抱えることが増えてきました。
病気というわけではないけれど、何となく不調。誰に言うでもなく、自分で抱え込んでしまうような違和感。
そんな私にとって、サウナは「自分の調子を整える場所」になりました。
長時間でなくても、短くてもいい。サウナに入って、汗をかくだけで、体も気持ちもすっきりする。
誰かと比較することもなく、自分のペースで過ごせるのも心地よさのひとつ。ひとりで行っても浮かないし、むしろ「自分のための時間」としてぴったりです。
気がつけば、あれほど苦手だった水風呂にも自然に入れるようになり、週末にはサウナのはしごを楽しむまでに。
今では、旅行の予定を立てるときも、まずサウナの有無を調べるほど。この冬は、サウナの聖地のフィンランドで“ひとりサウナ旅”をする予定です。
「何者か」にならなくていい場所
アラフィフになると、「これから先、自分はどう生きていこうか」と考える機会が増えます。
仕事、家族、お金、健康――どれも避けて通れないテーマばかりで、誰かが代わってくれることもありません。
だからこそ、少しだけでも“自分に戻れる時間”を持っていたい。誰の期待にも応えなくていい、ただの「私」でいられる場所があると、少しだけ心が軽くなる気がします。
サウナは、何も語らなくても、ただ黙って、私を受け入れてくれる。無理に理解されなくても構わない。
そんなふうに思える場所と出会えたことは、アラフィフ独女の私にとって、確かな救いでした。
みなさんも、サウナで何者でもない自分の時間を作ってみませんか?
ライフスタイル 新着一覧
こんにちは! 複業家の林知佳です(占い師もやってます!)。全4回にわたり、コロナ後初の海外について書かせていただきます...
常日頃、忘れ物が多いと悩んでいませんか? 仕事で必要な資料を家に忘れてきたり、お店に傘を忘れてきたなんて経験がある人は...
気の合う女性同士が集まって、本音を言い合いながら楽しめる「女子会」ですが、大人になると、やはりそれなりのマナーが必要で...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
大切な息子をとられた恨みがあるからなのか、世の中には嫁をいびる意地悪な姑が存在します。今回は、運悪く意地悪な姑と家族に...
みなさんは、“自分のため”だけにできる行動って何かありますか?
「スキルアップに繋がる」「誰かのためになるかも」とか...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ここ数日の暑さには本当にまいっちゃいます。暑いのが大の苦手で、基本毎日薄着のワタクシ。夏だからとはいえ、女である以上脱...
こんにちは! 複業家の林知佳です(占い師もやってます!)。全4回にわたり、コロナ後初の海外について書かせていただきます。...
ただでさえ、やることだらけでバタバタするのがお引越しですが、小さな子がいる家族は環境の変化や子どもの体調など、心配事も...
「どうせ自分なんて」「もう嫌だ」……あなたの周囲にも「他人を疲れさせる」ネガティブな人はいませんか? 悲観的な発言を聞か...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
山梨県のすいかの生産量は全国で最下位の47位。その山梨県北杜市で、ひとりこだわりのすいかを作る男がいる。寿風土(ことぶ...

「思い込み」は、本人が気づいていないからやっかいなもの。悪気があるわけでもないから、こちらが傷ついても文句が言えないのも...
フリーアナウンサーで女優の田中みな実さん。その美意識の高さや、あざと可愛い性格に憧れる女性は多いですよね! でも、“田...
近年、リサイクルや自然保護といった活動が当たり前になってきましたよね。その中のひとつでもあるのが、「エシカル」です。言...