「都合がいい時ばっかり!」未熟な若妻にイライラ…53歳の義母が下した“自己防衛”作戦

並木まき ライター・エディター
更新日:2025-09-09 11:45
投稿日:2025-09-09 11:45
 息子が結婚をすれば、息子の妻(いわゆる「お嫁さん」)も家族の一員。だけど、“家族”だからこそ生まれる“摩擦”や“モヤモヤ”もあるのです。ときには、息子の妻のちょっとした言動が「困った!」と、周囲をざわつかせることも…!?

 では実際に、令和の義母はどんな女性に対して『困ったお嫁ちゃん』認定をするのでしょうか。日常のエピソードを切り取りながら、息子の妻と義実家とのリアルな関係性をのぞいてみましょう。

面倒になると向き合わず逃げるお嫁ちゃん

 登場するのは、53歳のアリサさん(仮名)。

 息子の妻は、20代前半。嫁姑問題とは縁遠いと思っていたアリサさんでしたが、意外な“困った壁”に直面しました。

「息子の妻は、私が『靴くらい揃えなさいよ〜』と軽く指摘をしただけで、不機嫌な顔になってスルッと逃げていくんです。

 それだけじゃなく、運転免許を持たない私が『重い荷物を買うから手伝ってほしい』と頼んでも、平気で知らん顔。

 どうやら息子の妻が考える“良い関係”とは、姑がお嫁さんに対して何も言わないことらしくて…。

 こちらからの要望や指摘は完全にスルーなのに、自分が外食したいお店を見つけたり孫に何かを買ってほしいときには嬉々として連絡をしてくるんです。困ったもんだわ! と、何度も頭を抱えましたよ」

【読まれています】「え、誰?」“親戚ズラ”する義母の親友にウンザリ…39歳女性が撃退した最強のカード

正面から対立はしたくないから

 息子の妻は、まだ20代前半。新卒で少し働いた経験はありますが、1年足らずで授かり婚。社会経験の少なさも影響しているのかもしれません。

 正面から対立はしたくない。しかし、あまりにもお嫁さんの言動は思いやりに欠けるのではないか…?

 アリサさんは数ヶ月悩んだ末に、ある決断をしました。

「もうね、“言っても変わらない人だ”と、ある意味で諦めることにしました。

 ほら、結婚でも友人関係でも『相手は変えられない』って聞くじゃないですか?だから私は、“関わらない勇気”を持つことにしました。

 孫は可愛いので孫には頻繁に会いたいですけどね、そのたびにお嫁さんに期待をしちゃうとイライラして損をするのは、こっちだから…」

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


インフルエンサー退職願望のアラフォー、“発信=スキル”なる大きな勘違い
 普通の会社員を続けることに不安を感じる女性が増えています。周囲に自分の才能を活かして稼いでいるがいると、「自分も何か発...
職場やママ友“ケチな人”との付き合い方5選 1円単位で文句ブーブーは勘弁
「この飲み会、私はあまり飲んでないから、あなたたちが多めに払ってくれるよね?」「ここの料理、5,000円もするの? え〜...
背徳感がたまらにゃい♡ ガラステーブルの下から見る涼し気“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
夏場の観葉植物、様子が変!間違った育て方、救済法、最新便利グッズまで
 危険な暑さが続く夏。猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋は古い平屋の建屋のため、エアコンをフル活用しても、毎日が熱中...
きっと、夫も気付いていた…40女が長年の“腐れ縁”にケリをつける日
 実は筆者には、結婚前から長く続いている“腐れ縁”があります。その相手を仮にP氏とします。
くねくねコロンは信頼の証♡ 無防備な“たまたま”をガン見しちゃおう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
目的地は決めてない 見知らぬ町を深夜にふらつく解放感
 終電が終わって、深夜の踏切はしばしの休憩。また朝から大忙しだからね。  こちらは明日は予定もないから、見知らぬ町...
【難解女ことば】「婆」の部首はさんずいではない。正解は?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
母と夫がまさか…流行りの性格診断で腰抜かす『16Personalities』が怖い
 SNSのプロフィールに診断結果のアルファベットを入れたり、それぞれの性格をコンテンツにまとめたりと、若者を中心に流行し...
2024-07-06 06:00 ライフスタイル
玄関でモワ~ン、子供の足が臭い! 家庭で簡単にできる3つのニオイ対策
 子供が成長するにつれて気になってくるのが「子供の足の臭い」です。特にスポーツをやっている子供や、汗をかきやすい夏などは...
40女と20代男子、親子並みの年齢差だけど…! ホンネの残念LINE3選
 40女と20代男子とでは、親子並みの年齢差があります。だからこそ、LINEの送り方には注意したほうがよいかもしれません...
えっ、そんな理由で? スナック「出禁客」がやらかすアウトな共通点
 みなさん、行きつけの飲食店で「出禁」の人って実際に見たことありますか?  スナックなんかだと多そうだし、そうい...
神秘的な尊さの“たまたま”…会えなくなるその日まで雄姿を記録しよう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ストレス発散で爆買い! それでも後悔しない3大成功例と3大失敗例
 女性のストレス発散方法といえば? そうですね、ショッピングです。気のむくままに爆買いをするとなぜか爽快な気分になります...
2024-07-04 06:00 ライフスタイル
ガーデナーの必見「服部牧場」ルポ ペレニアルガーデンってなんですか?
 神奈川の片田舎が立地の猫店長「さぶ」率いる我がお花屋にも夏がやってきました。店先には鮮やかな夏の花が、屋外にはガーデニ...
3大加工アプリ有料版比較!K-POPアイドル“名指しフィルター”の実力は…
 SNSで写真を投稿するのが当たり前になった今、プリクラ並みに盛れる加工アプリも続々と登場しています。無料でも十分ハイレ...