藤木直人「最後の鑑定人」彼の新たな代表作となりそうなドンピシャの役柄
更新日:2025-09-10 17:03
投稿日:2025-09-10 17:00
【碓井広義 テレビ 見るべきものは!!】
藤木直人は不思議な俳優だ。コンスタントにドラマで見るし、主演作も少なくない。だが、代表作がすぐに出てこない。
上戸彩と共演した「高校教師」(TBS系)は、もう20年以上前の作品だ。昨年、医師を演じた「D&D~医者と刑事の捜査線~」(テレビ東京系)も寺島進のクセ者刑事のほうが目立っていた。
その意味で、「最後の鑑定人」(フジテレビ系)は新たな代表作となるかもしれない。土門誠(藤木)は元科捜研のエース。卓越した技術で「最後の鑑定人」と呼ばれ、現在は土門鑑定所を主宰している。ただし、彼と研究員の高倉柊子(白石麻衣)がいるだけだ。
確かに鑑定の腕はいい。遺産をめぐる承諾殺人、DNA鑑定の操作による冤罪事件などの真相を明らかにしてきた。信条は「科学は嘘をつかない」。愚直なまでの科学信奉者で、人とのコミュニケーションはやや苦手だ。
また鑑定には絶対の自信を持っているが、元妻で科警研所属の尾藤宏香(松雪泰子)や、高倉柊子にやり込められたりする。その極端な理系男子ぶりと浮世離れした純粋さの同居がどこかユーモラスで見ていて飽きない。このドラマの見どころは鑑定による逆転劇だが、最も魅力的なのは主人公のキャラクターなのだ。
原作は岩井圭也の小説。「科捜研の女」ならぬ「元科捜研の男」は、早大理工学部卒の藤木にドンピシャの役柄となった。
(碓井広義/メディア文化評論家)
エンタメ 新着一覧
小夜(富田望生)が付き人をやめると言って姿を消してから3カ月、愛助(水上恒司)は大学を卒業し、村山興業で働き始める。
...
あの「おっさんずラブ」が5年ぶりに帰ってきました。2018年4月期にスタートした同作は、ピュア過ぎるおっさんたちの恋愛...
復学した愛助(水上恒司)は、スズ子の公演に触発され、いっそう勉学に励んでいた。
そして、公演が再開して以来、ス...
アウトローな役柄などで人気を博していた元俳優の高岡蒼佑。役者引退宣言をしていたものの、今年2月にリリースされる任侠ドラ...
戦争が終わって3カ月、世の中の混乱は続き、スズ子(趣里)たちは未だ公演ができずにいた。
愛助(水上恒司)の病状...
終戦の日。スズ子(趣里)たちは巡業先の富山で玉音放送を聞く。りつ子(菊地凛子)は慰問先の鹿児島で敗戦を知る。
...
新年あけましておめでとうございます。
例年であれば、大晦日は「ジャニーズカウントダウンライブ」で年越しするので...
1945年、日本の戦況はますます悪くなっていた。富山に慰問に来ているスズ子(趣里)は、女中の静枝(曽我廼家いろは)の話...
上海の羽鳥善一(草彅剛)は、音楽会の準備を進めていた。羽鳥は、黎錦光(浩歌)が作曲した「夜来香」にブギを取り入れた音楽...
【「残念プロフェッショナル」の流儀】
2023年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大き...
元モーニング娘。のなかで1番の勝ち組は、やっぱり辻ちゃん(辻希美)でしょう。
先日も元モー娘。の中澤裕子、保田...
東京に戻ったスズ子(趣里)は、空襲で一面ががれきになっている惨状を目の当たりにする。
スズ子が三鷹の家に戻ると...
トミ(小雪)の許しが出て、山下(近藤芳正)が正式に楽団のマネージャーとして加わることになった。
スズ子(趣里)...
結核が再発した愛助(水上恒司)の看病を、三鷹の家で続けることになったスズ子(趣里)は、日々愛助のために身を尽くしていた...
21日、木曜劇場「いちばんすきな花」(フジテレビ系)が最終回を迎えました。
昨年、社会現象を巻き起こした目黒蓮...
滝沢秀明氏創設のTOBEに合流し、本格始動が待たれている元King & Princeの平野紫耀(26)・神宮寺勇太(2...