大阪万博だけじゃない!行列で起きた“地獄と奇跡”8連発。推しの神対応、彼氏との悲劇…

コクハク編集部
更新日:2025-09-12 08:00
投稿日:2025-09-12 08:00

推し活の行列で神対応!

 流行りの推し活でも行列は当たり前。覚悟して臨むためか、意外とおいしい経験をすることも。

1. 『ピューロランド』クロミちゃんの神対応

「サンリオピューロランドのキャラクターグリーティングに並んでいたのですが、小さい娘は待機中に眠くて不機嫌に。そんな時、クロミちゃんが駆け寄ってきて、私と娘ごとぎゅっとハグ。

 娘の頭を撫で、優しくあやしてくれたあと、私のことも撫でてねぎらってくれたんです。母娘そろって心から幸せにしてもらった思い出です」(33歳・主婦)

2. 『テニプリ』原作者の神対応

「『テニスの王子様』の大ファンで、歌うまで知られる原作者の許斐剛先生のワンマンライブに行ったことがあります。

 当日は大寒波がきていて、待機中の行列は本当に寒かったのですが、先生がポケットマネーでカイロを配ってくださいました。

 しかもそこには直筆サイン! 作品はもちろん、作者自身の大ファンです。忘れられない思い出です」(39歳・教師)

思いがけない出会いがあった

 行列に並ぶ暇な時間、目的が同じもの同士で意気投合する人もいるようです。

1. 隣り合った人が専門家!

「ゲーム『艦隊これくしょん』にハマり、艦艇関係のイベントによく足を運んでいました。大抵は一人参戦だったのですが、たまたま行列で隣あった人が元海自ということで、色々と専門的なお話を聞かせてもらえてとても楽しかった思い出があります。なんとなく、前後の人も自分たちの会話に聞き耳を立てていた気がします(笑)」(36歳・プログラマー)

2. 意気投合して友人に

「学生時代、あるスポーツチームの入場整理券を取るために、早朝から行列に並んでいました。同年代の女性は少なく、たまたま隣あった年の近い女性と世間話がはずんでSNSのフォロワーに。

 その後やり取りが増え、一緒に観戦をする仲間になり、10年以上経った今でも親友です。あの日行列に並んでよかったな~」(29歳・編集)

失うことばかりじゃない

 行列はあなたの時間や体力を奪うものですが、同時に様々なものを与えてくれます。

 行列にまつわる印象的な思い出があれば、ぜひ編集部に教えてください。

(ライターKK)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


【求む2期生!】頑張るシンママの収入UPをサポート☆応募して豪華プレゼントGET!
 日刊ゲンダイが運営する女性webメディア「コクハク」では、メディア制作に協力してくださる「コクハクリーダーズ第2期生」...
ぽかぽか陽気♪ ノスタルジーな小道で見つけた“たまたま”君
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
雪解けの水とハミングと。
 雪解けの水がすごい勢いで山からくだってくる。  流れの音に耳をすませば春の訪れを知る。  澄んだ空気を感じ...
「立ちんぼ女子」は売春行為や街娼を指すことばではなかった
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
朝立ち、オマン湖、チンチン!普通の会話なのに下ネタかました的なLINE
 普通に会話しているだけなのに、相手からしたらどう考えても下ネタにしか聞こえない言葉ってありますよね。引きつった相手の表...
高級クラブのホステス→ギャラ飲み嬢に 面識なしで突然10万円ギフトが…
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
「正しくないこと」が「美しくない」とは限らないと知った
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
【スナック超入門編】どんな場所?若葉印のホステスが実感する5大特徴
 みなさんは、そもそも「スナック」がどんなところかご存知でしょうか?  キャバクラやガールズバーとは何が違うの?...
大谷の“一平ちゃん騒動”で不安 友人との金銭トラブルQ&A~弁護士解説
 ドジャースの大谷翔平(29)の専属通訳を務めていた水原一平氏(39)が、違法賭博に関与したとして球団から今月20日、電...
瞬き厳禁! 春到来の歓びを表現する黒“たまたま”を見逃すな
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
松田聖子まさかの中大法学部を卒業! 通信制の学び直しで成功する人は?
 先日、歌手の松田聖子さん(62)が中央大学法学部の通信教育過程を卒業したことが話題になりました。近頃、通信制大学で学び...
スタレビの名曲が聞きたい!仏教と深い関係のある「木蓮」とその仲間たち
 猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋は、ただいま卒業式や送別など春特有のイベント仕事で、いつにも増して花まみれの毎日...
女の敵は女だから?忘れた頃にぼっ発する「専業主婦論争」をガチで考える
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  X(旧Twi...
“炎上常連”麻生さん級の「ルッキズム失言」していませんか?
 最近、よく耳にするのが「ルッキズム」という言葉です。政治家や芸能人が、何気なく言った一言で「ルッキズム発言だ」と叩かれ...
春のお花と記念撮影にゃ! ウサギみたいなしっぽの“たまたま”
 きょうは、ウサギ君みたい! しっぽの短いにゃんたま君に出逢いました。  しっぽが短い猫は長い猫と比べると、臆病で...
春まであと少し?
 残雪の甲斐駒ヶ岳を背にすっかり葉も落ちた葡萄畑  春まであと少しが意外と長い