大阪万博だけじゃない!行列で起きた“地獄と奇跡”8連発。推しの神対応、彼氏との悲劇…

コクハク編集部
更新日:2025-09-12 08:00
投稿日:2025-09-12 08:00
 2025年4月にスタートした大阪万博も、残すところあと僅か。今回の万博は、何かと大行列ができることで話題になっていましたよね。

 日常でもよく遭遇する「行列」どうしてる? みなさんの「行列」にまつわる思い出を紹介します。

大阪万博を堪能した人たちの声

 まずは大阪万博を楽しんだ人たちの声から。

1. 家族それぞれの得意分野で協力

「最寄り駅、パビリオン、食事やお土産。もう万博会場において行列を回避することは不可能だと思っていました。が、今しか行けない場所でもあるので、思いきって家族4人で出かけました。

 全員あまり行列慣れはしていませんでしたが、私も夫もスポーツ観戦が趣味だったので、真夏の過ごし方は得意。熱中症対策もばっちりです。

 そして子どもたちは、待ち時間を有意義に過ごすのが得意。タブレットやスマホも駆使して、家族全員で盛り上がれるゲームや動画をたくさん用意してくれました。確かに行列は長く、帰りはへとへとでしたが、全員で協力した思い出ができました」(41歳・事務)

2. 待機中もフェスみたい!あえて楽しむ

「テレビや動画サイトでも話題になっていましたが、インドネシア館の行列は本当に面白かったです。パビリオンのスタッフが『待ち時間なしでーす』と歌って盛り上げてくれるんです。

 歌やダンスのおもてなしで、待ち時間もフェスのように楽しめました。デメリットのはずの行列だけど、むしろそれを目当てに訪れる人が増えたんですよね。すごい!」(28歳・クリエイター)

【読まれています】大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】

買い物や飲食、日常での苦い経験

 行列は万博だけじゃありません。普段の買い物でも…。

1. あんなに並んだのに完売!?

「大好きなコスメブランドの行列に3時間も並んだのに、開始10分で完売ですとアナウンスが! 人気なのは嬉しいし、完売は仕方がないけど、だったらもっと早く教えてほしかった…」(26歳・営業)

2. 待機中にケンカになって…

「付き合い始めたばかりの恋人と、行列のできる飲食的に並びました。しかしお腹が空いているイライラもあってか、会話をしているうちにだんだん雰囲気が不穏になり、いつの間にかケンカに…。結局食事は取らず、その日は解散。後日別れました」(30歳・接客)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


たまたまも溶けちゃいそう?ズラ風&甘い表情の“にゃんたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「幹事するの大好きだし」甘え下手女性が送るLINEの特徴5つ
 世の中には、甘え上手な女性と甘え下手な女性がいます。もちろん、甘え上手なほうが多くの人の手を借りられますし、自分自身も...
「あ、スタバは知ってるよね」女友達からの呆れたLINE5選
 女同士の友情にドロドロはつきもの。特に、LINE上では熟慮せずに気軽に文章を送る人が多いので、本性が見えやすいんですよ...
「TWG Tea」手土産やご挨拶にピッタリ! 2022.4.16(土)
 大切な方への贈り物や手土産って、結構悩みますよね。例えば、甘党なのか辛党なのかでも違ってきますし、そもそもお菓子を食べ...
どうせまた無理…諦めグセのある人が見落とす目標達成のコツ
 みなさんは今年、何か目標にしていることはありますか? そして2022年4月現在、その目標を達成するために努力を継続して...
可愛いたまたま見せて! 茶トラ3兄弟のにゃんたまにワクワク
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
100均ガチ活用!花屋直伝「花の生け方」初心者でも簡単♡
 ワタクシ、大変に戸惑っております。それはいわゆる“100均”商品の凄さでございます。  私のような花屋から見ても、「...
「ストレスフリーな節約術」結婚と自宅購入と老後のために…
 毎月のように「節約しなければ……」と思っていても、節約って思うようにいかないものですよね。やる気はあっても、ストレスを...
あ~たまたまが縮んじゃう!にゃんたまドッキリはほどほどに
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「私11連勤」上司から届くパワハラLINE 休日もお構いなし?
 最近はプライベートだけでなく、仕事でもLINEを活用する会社が増えてきましたよね! しかし、今、ひそかに問題になってい...
自分ばっかり損してる?相手から誠実さを感じない時の処世術
 どんな関係であっても、誠実さは大切です。みなさんも大切な相手には誠実でありたいと考えているのではないでしょうか。でも相...
【3COINS楽トレ編】冬太り解消! 運動が楽しくなるグッズ3選
 春になり、気分も新たに生活をスタートさせたいですよね。3COINSならコスパよく、NEWなアイテムを手に入れられます♪...
たまたまを追いかけ猫島へ…“にゃんたま”君の不信顔に萌え♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
彼や夫と違って手間いらず!美しき雑草「ヤグルマギク」様♡
 さかのぼること5年ほど前のお話でございます。猫店長「さぶ」率いる我が花屋にやってきたお得意様が、とある花について尋ねて...
44歳独女、「10年メモ」を始めました。2022.4.5(火)
 日記というものが続きません。44年間生きてきて、一週間と続いたことが一度もありません。どちらかというと粘り強いタイプ(...
ネットスーパー「高い」は偏見! 送料無料から始める節約術
 どんなに節約をしていても、食材や日用品がなくなれば、買い物をしないわけにはいきません。しかし、節約中の場合は買い物の際...