更新日:2025-09-18 11:13
投稿日:2025-09-18 11:12
芸能界の華やかさに憧れて飛び込む若者は多い。しかし、その裏には語られにくい現実がある。元タレントのAさん(仮名・30代前半)は、数年前に表舞台を去ったひとりだ。
今は一般企業で働き、ごく普通の生活を送っているが、彼女の心の奥には「売れるために差し出したもの」への後悔が残っているという。
今は一般企業で働き、ごく普通の生活を送っているが、彼女の心の奥には「売れるために差し出したもの」への後悔が残っているという。
「きっかけ」が意味するもの
Aさんは高校時代にスカウトされ、モデルとしてデビューした。撮影やレッスンに夢中になり、いつかテレビに出たいと願った。
しかし現実は甘くなかった。オーディションでは最終まで残っても落ちる。仕事が増えず焦っていたころ、事務所の担当者から「きっかけが必要だ」と耳打ちされた。
それが意味するものを、当時の彼女はすぐには理解できなかった。食事会に誘われたり「応援してくれる人だから会っておけ」と紹介されたり。
やがてその言葉の裏にある意図を察したとき、彼女は選択を迫られる。
「自分は誰なのか」犠牲と引き換えに得た仕事
Aさんは“お気に入り”になる覚悟を決めた。キャスティングに影響を持つテレビ関係者、スポンサー企業の社長。現金を受け取ったわけではないが、翌週には驚くほどスムーズに仕事が決まる。
最初は「これでチャンスが掴めるなら」と自分を納得させた。だが、心はむしばまれていった。
仕事の裏で自分を差し出す私と、表では笑顔で振る舞う私自分。その落差が大きくなるほど虚しさは募る。
鏡の前で「自分は誰なのか」と問いかける夜もあった。好きで始めたはずの芸能活動が、次第に「犠牲と引き換えに得るもの」へと変質していったのだ。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
まもなくハロウィン。猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋さんに、今年も大きなパンプキンが店頭を占拠する季節がやってま...
先日X(旧Twitter)で、米ハーバード大学教授のクラウディア・ゴールディン氏がノーベル経済学賞を受賞したニュースを...
めんどくさがりやの人は、できるだけ身動きしないで済むように、いろいろな方法を駆使し、少しでも楽な生活を追求していますよ...
次の季節に向かうとき、少し寂しくなるのはなぜだろう。
高3の夏の終わりに自分の手でプールのカギを閉めたときとは...

学生時代に仲の良かった女友達も、結婚した途端に疎遠になってしまったというのはよくある話です。どうせなら、結婚しても長く...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
仕事で大きなミスをして落ち込んだり、大事な人を失って悲しんだりと、気持ちが沈んでしまう瞬間がありますよね。そんなとき、...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
年下の男性と結婚した場合や、夫の母親が若くして出産している場合には、若すぎる義母が誕生するケースがあります。中には、義...
【連載第59回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場!
「「しっ...

先日、眼科で右目のまつ毛の生え際にあった“しこり”の切除手術をしました。「たかが、ものもらい」と思っていたのですが、こ...