更新日:2025-09-25 08:00
投稿日:2025-09-25 08:00
寝室には白い花を
寝室に置くのならば、白い花のたとえばダリアやスプレーマムなど。魔除けだけではなく、白い花色で心身を眠る間に浄化できるでしょう。
同じように窓際やベランダも、玄関同様、外から入ってくる悪い気をはね返してくれるので、ガーデニングなどの鉢植えや窓辺のささやかな花で結界を作るのもいいかもしれません。
魔除けの植物は「置くだけで完璧」ではございません。大切なのは、種類や色、置く場所を少し工夫すること。
赤や白で結界と浄化を、ハーブと花で魔除けと癒しを。枝物を加えて家全体を守る。そんな組み合わせで植物の魔除けの力がぐんと高まります。
前述のKさんにお花屋のワタクシからアドバイス。「玄関にお榊をオシャレな花瓶に飾ってみたらいかが?」お榊は効果バツグン! できることはなんでもやって、あとは何事もポジティブに。悪い気を跳ね返してくださいませ!!
植物の力が落ち込んだアナタの気持ちを底上げしてくれますことを…遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ〜。
ライフスタイル 新着一覧
コロナ騒動の真っただ中。今までとは全く違う生活に苦戦しながらの子育ては、とても大変でイライラしてしまう方がたくさんいる...
「うまくやっていきたい」――。互いがそう思っていても、ちょっとしたギャップのせいでボタンを掛け違えてしまい、人間関係に大...
「うまくやっていきたい」――。互いがそう思っていても、ちょっとしたギャップのせいでボタンを掛け違えてしまい、人間関係に大...
突然の入院!手術! そんな時は「限度額適用認定証」を利用すれば医療費は一定額しか請求されません、という話を前回に書きま...
子育て中に悩むのはママ友との関係。なかなか仲良しママができずに苦労する人も多いのです。けれど実はとある3つのポイントを...
ニャンタマニアのみなさま、残暑お見舞い申し上げます。
暑い日は、スーパーの鮮魚売り場に行って涼むのが最高。
...
やたらと長い梅雨がやっと終わったな……と思ったら、すぐに連日の灼熱地獄。ただ息を吸っているだけでも死ぬ思いなのに、加え...
郊外に念願の一軒家を手に入れた、1組の「パワー夫婦」。会社への通勤には少々不便な地でも、テレワークがメインの今は「少し...
映画「ゴッドファーザー」の愛のテーマ♪ が聞こえてきそう。
きょうは、圧倒的なカリスマ性で猫島の組織をまとめる...
生活様式や経済環境の変化で、不安を感じやすい状況が続いていますよね。自分に自信が持てない状態――「自己肯定感が低い」状...
離婚したばかりの時って、なんとなく世間に後ろめたい気がしませんか。私は人と会うのが怖くなり、友人の結婚式をお断りしてし...
きょうは、空中浮遊のにゃんたまωにロックオン。
長毛種の猫にとって、日本の夏は……湿度サイアク! あつくるしい...
考えてみるとお花屋さんというお商売は、亡くなるご本人やそのご家族、あるいは、その知人との距離が微妙に近い不思議な職業で...
きょうは、爪とぎ中のにゃんたまωにロックオン。
ガリガリガリ♪♪♪ ストレス発散!きもちイイな~!
猫...
病気入院や手術が急に決まったとき、すぐに直面するのが治療費と収入に関する不安です。例えば日本人女性に多い子宮頸がんは若...
仲間たちが噂していた「白ユリのような可憐な女の子」があっちにいる!!!
きょうは、スグに声を掛けず、まだ若い白...
















