認知症の兆しにも柔軟対応のタモリ流「老後ライフ」とは…シニアの生き方の模範例とされる24時間の過ごし方

更新日:2025-09-27 17:03
投稿日:2025-09-27 17:00

 今年8月に満80歳の誕生日を迎えたタモリが、認知症の兆候を明らかにしたと報じられ、注目を集めている。6日放送の「知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の⁉」(NHK総合)で認知症について、「ちょっと他人事じゃない。切実な問題。人の名前は出てこないし、やったことを忘れてる」などと語ったためだ。

「タモリさんは4月に行われたNHKスペシャルの出演者会見でも、老化もテーマだったことから『かなりボケてますね』などと、打ち明けていました。日課としている料理をするとき、冷蔵庫に向かって2~3歩歩いたときに『これは何を取りに来たんだっけ?』と分からなくなるくらいだと、冗談ぽく明らかにしてましたよ」

 とは、スポーツ紙芸能記者。

「だからといって、決して悲観的になっているわけじゃなく、ボケ防止に積極的に取り組み、『まず歩くこと。歩くことで脳の活発さを保てるんじゃないか』と散歩のルーティンを明らかにしていました。ただ、何ごともこだわりの強いタモリさんですから、『足を少し上げて歩く』ことを心掛けているらしいです。足に負荷をかけ、筋肉や循環を刺激するのだそうで、専門家からも健康維持に良いと評価されているのだとか。健康維持にもこだわった、規則正しい習慣をいくつも実践しているんですね」(同)

■1日1.5食で、寝たいときに寝て、社会と芸術活動を楽しむ

 過去の報道などによると、食生活は1日3食ではなく、1日1.5食程度の食事量をキープしているらしい。これは2014年3月まで、実に32年も司会を続けたフジテレビ系「笑っていいとも!」での生活リズムかららしく、昼食が午後2~3時と遅めになる分、朝食をしっかりと食べ、朝からすき焼きに舌鼓を打ったりしていたという。

「和食を中心として、味噌や納豆、漬物などの発酵食品を積極的に取り、プラズマ乳酸菌などのサプリメントも揃えておく。そうやって腸内環境を整え、免疫ケアにも心掛ける。そして、生活の質を保つために笑いと陽気さを大切にし、できるだけ楽しく過ごす。年齢を重ねても新しいことを学び、1万枚収蔵しているとされたジャズレコードなどの音楽鑑賞、さらに読書や絵画などの芸術活動を無理せずマイペースで楽しむライフスタイルを実践しているようです。老いの現実をきちんと受け止めつつ、寝たいときに寝るという自然体で、柔軟性と創造性を失わない。だからこそ『ミュージックステーション』や『ブラタモリ』など今なお一線で活躍しているのでしょう。そうした社会的活動への参加の重要性といい、高齢社会における老後の生き方の参考例として、模範のひとつにもなっているみたいです」(タモリファンの芸能関係者)

 タモリは故郷の福岡市に複数所有していた不動産を売却、身辺整理も終えて、テレビ出演なども選び抜いたもののみに出演しているのだそうだ。それもこれも、「長年支えてくれた妻との時間を大切にしたい」として、2歳年上の夫人と都内の豪邸でのんびりと暮らすためらしい。

 認知症の兆しも隠さず、柔軟に対応しながら、極上の老後ライフを送るタモリは人生の達人なのだろう。

  ◇  ◇  ◇

 関連記事では「ほぼ同期の『ビッグ3』のうち半アマチュアが半世紀現役の驚き」なども必読だ。

エンタメ 新着一覧


宇野実彩子には不釣り合い? NEWS小山と「結婚へ」報道で“珍”現象
 ジャニーズの「NEWS」小山慶一郎(38)が、エイベックスのダンス・ボーカルグループ「AAA(トリプル・エー)」宇野実...
「らんまん」ウラの見所!ざんばら頭の寺脇康文とジャニーさんがリンク
 9歳に成長した万太郎(小林優仁)。峰屋の当主としてしっかりと挨拶していました。姉・綾(高橋真彩)も、万太郎のお目付け役...
桧山珠美 2023-04-10 16:30 エンタメ
【「らんまん」第1週】まさかの母他界、朝ドラの主人公は変人が面白い
 土曜の朝ドラは、月~金曜までの計5日間をギュッとコンパクトにまとめたダイジェスト。2020年度前期の「エール」から、制...
桧山珠美 2023-04-09 06:00 エンタメ
「風間公親-教場0-」のおかげ キムタク本家の“ちょ、待てよ!”を堪能
 春の新ドラマが始まりました。イケメン的に注目なのは、やはり、10日スタートのフジテレビ月9木村拓哉(50)主演「風間公...
道端ジェシカ、田中聖…薬物絡みの逮捕はどのくらい家族に影響する?
 合成麻薬MDMA所持の疑いで警視庁に逮捕されたモデルの道端ジェシカ(38)について、東京地検は5日、処分保留で釈放。ジ...
朝ドラ「らんまん」ウラの見どころ!榎木孝明は男主人公の大先輩
 昨日(4月4日放送)、あんなに優しかった天狗のディーン様。「ワシ、生まれてこんほうがよかったとじゃと」といじける万太郎...
桧山珠美 2023-04-05 17:26 エンタメ
おディーン様「らんまん」“神速”降臨! 天狗だけど龍馬役だものねぇ
 初回で分家のおじさん軍団に「生まれてこんほうがよかった」呼ばわりされ、すっかりイジケモードのチビ万太郎(森優理斗)。母...
桧山珠美 2023-04-04 16:00 エンタメ
「らんまん」初回のツボ~神木くんと万太郎が“坊”で繋がった
 NHK朝ドラ「らんまん」が4月3日、スタートしました。朝ドラといえば、ヒロインが誰かというのが話題になりますが、今回の...
桧山珠美 2023-04-03 15:50 エンタメ
男闘呼組が「金スマ」であの疑惑に言及、疑ってごめんなさい
 BBCの件で世界から好奇の目で見られている、かどうかはわかりませんが、ジャニーズ事務所がなにかと話題です。  先...
「NHK語学講座」は高橋文哉からふなっしーまでわかってる!
 春になると新しいことに挑戦したくなります。たとえば、語学。私など、毎年書店に並ぶNHKEテレの語学テキストを手に取り、...
キンプリ脱退組と残留組に待遇格差? 一大“閉店セール”にもファン辟易
 King & Prince(以下、キンプリ)から平野紫耀(26)、岸優太(27)、神宮寺勇太(25)が脱退する5月22...
こじらぶ 2023-03-25 06:00 エンタメ
大谷翔平の結婚相手に日本人はなぜそこまで関心を寄せるのか
 米マイアミで決勝が行われた第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は、侍ジャパンが3大会ぶり3度目の優勝を果...
竜星涼「スタンドUPスタート」敗因と中年期・反町隆史の宿命
 冬ドラマのなかで、ひそかに期待していたものの、残念な結果に終わってしまいそうなのが、「スタンドUPスタート」(フジテレ...
武田真一アナ、岩田明子氏も参戦「元NHK」強みと重用される人の特徴
 この春も、NHK出身者が民放番組の“顔”になりそうだ。2月末で同局を退職した武田真一アナウンサー(55)は4月スタート...
求む、大谷翔平専用カメラ!栗山監督の隣で見切れるイケメンは誰?
 WBC2023、盛り上がっていますね~。猫も杓子も侍ジャパン、侍ジャパンと大騒ぎ。中国戦、韓国戦、チェコ戦と開幕から3...
高身長・SixTONESジェシーが明かしたジャニーさんの言葉に納得!
 King & Princeの冠番組「King & Princeる。」(日本テレビ系)の4月以降継続が決まりました。大好...