浮気を警戒したら逆ギレ!? 私が「絶対に謝りたくない」と思った瞬間7選。何でこっちが悪者なの?

コクハク編集部
更新日:2025-10-02 08:00
投稿日:2025-10-02 08:00

「絶対に謝りたくない」エピソード【友人編】

 親しき仲にも礼儀あり。自分勝手な友人にモヤモヤしたエピソードをどうぞ。

1. 突然のお誘いを断ったら「ノリ悪くない?」

「土曜の昼、『今日の夜ひま?』とLINE。急すぎたので断ると『ノリ悪くなーい? 最近冷たいね』なんて返信が。何でこっちが悪者になるの…? こういうときの『ごめんね〜』って、正直言いたくない」(37歳・女性)

「もうちょい早めに誘ってくれたらうれしい w」と返信したそうです。

2. 自分が予約した宿・店に不平不満

「女子会の店をで誰も予約しないから、仕方なく私が担当。当日、『ここ、ちょっと微妙じゃない?』『思ったより普通だったね』など後出しジャンケンのような文句が続出しました。じゃあ自分で探してと言いたい気持ちを飲み込みました」(41歳・女性)

 これは、むしろ謝ってもらう案件では? 同じメンバーでの旅行でも彼女が予約したホテルに不満が出たことがあるとか。

「絶対に謝りたくない」エピソード【恋人編】

 相手が大好きな恋人でもこれは謝れない! という一線がありますよね。

1. 浮気前科アリの彼からの「めんどくせえ」

「彼に浮気されてから女性がいる飲み会は警戒しています。なのに『何時くらいに帰るの? あんまり飲まないでね』と声をかけると、『めんどくせえな』と不満気。いや、浮気前科持ちが言うセリフじゃないし、こっちは1ミリも悪くないから!」(33歳・女性)

 結局、めんどくさがる彼氏がイヤで別れたそうです。

2. 「お前がああ言ったから」と責任転嫁

「彼との雑談中、『この馬どう思う?』と競馬新聞を見せられたから「良さげじゃない?」と答えたら、後日『お前が言ったから賭けたのに失敗した』と八つ当たりされました。雑談していただけなのに私のせいにして謝れって無理がある」(40歳・女性)。

 無責任とまで言われ、うんざりしたとのことでした。

謝らない選択肢があってもいい

「関係を悪くしたくないから謝ろう」そう思って仕方なく頭を下げた経験、誰もが一度はあるはず。でも、本当に理不尽な場面では「謝りたくない」という感情になりますよね。

 無理に謝らず、自分を貫くことも大切かもしれません。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


イオンのど真ん中にフェムテック!“性”商品はタブーじゃない
 このところ、フェムテックやフェムケアという単語が身近になり、生活に取り入れたいと考える女性も増えてきた。ただ、基本的な...
丁寧な暮らしに疲れた人へ 継続と諦め“対処法5カ条”から選ぶ
 丁寧な暮らしに憧れて、少しずつ生活を変えている人もいるかもしれません。  しかし、そんな人の中には丁寧な暮らしに疲れ...
シッポの間から“たまたま”がチラ♡上品な足取りにもうっとり
 きょうは、長~いシッポの隙間から、にゃんたまωチラリズムにロックオン! 「にゃんたま君、どこいくのー?」(まるで...
朝5時に書類作成とな!? 上司から届いた戦慄パワハラLINE3選
 いろいろなハラスメントがありますが、中でも特に断りづらく迷惑なのが、上司から受けるパワハラです。心底悩んでいる人も多い...
「離婚寸前、5分聞いて」嘘でしょ?女友達のドン引きLINE3選
 美しい友情もたくさんありますが、友達の中にはありえないドン引き行動をしてくる人もいます。  今回はそんな女性を驚かせ...
「正論振りかざす」覚悟とリスク 相手を殴りたい時に放つ!
 みなさんは、正論を言われて「うっ……」となったことありませんか? その逆を経験した人もいるかもしれません。  0:1...
【3COINS】雑貨3選! 白マットで「プチ模様替え」に成功♡
 3COINSのインテリア雑貨は、かゆいところに手が届くアイテム揃い! ほかの雑貨屋で購入したら、数倍の値段がしちゃいそ...
加齢たるたるのあるある<1>目の下のたるみは立派な現代病
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんのこじらせ...
“たまたま”は知っている!おやつをくれるニンゲンの見分け方
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「兄ちゃんはバツイチだから」ザ・塩対応!おもしろLINE3選
 世間には、いろいろな性格の人がいます。その中でも塩対応な性格の人は相手の態度に関係なく、驚くほどそっけないですよね(笑...
ワイルドフラワーって何?「キングプロテア」はお値段以上♪
 そこにあるだけで気分をアゲてくれる不思議な植物がございます。ワタクシに霊感なんてものがあるわけではございませんが、あた...
気の合うママ友を作るには?連絡先をすぐに聞くのは危険です
 子供を育てていると、避けては通れない「ママ友」の存在。苦労せずにすんなりママ友ができるタイプもいれば、人見知りでなかな...
超逸材!金色に輝くたまたまの魅力にメロメロ~吸引力が凄い
 きょうは、陽を浴びて金色に輝く“にゃんたま”君。  海風に耳を澄ましまして何を想う……?  この並外れた魅...
【ニトリ】4.5万円ワークチェアの座り心地 2022.8.13(土)
 長引くコロナ禍で定番になったリモートワーク。毎日の通勤時間がなくなり助かることはたくさんありますが、パソコンの前に座る...
専業主婦が抱える5つの不安と解消法 羨ましがられるけど…
 結婚や妊娠をきっかけに仕事をやめ、専業主婦になる人は多いです。しかし、いざ専業主婦として毎日家事や育児をこなす毎日を過...
なぜ黙ってたの?聞けば納得!大事な話を言わない大人の思惑
 皆さんは、相手から「実はね……」と話を切り出されて、「なんでもっと早く言ってくれなかったの!?」となる経験をしたことが...