更新日:2025-10-03 12:49
投稿日:2025-10-03 08:00
「夜職だって立派な仕事」本気で言ってる?
最近は本当に“キラキラ夜職”が表に出る時代になりましたね。が、私は本当に危ないと思っています。
「そんなことない! 夜職だって立派な仕事だよ!」という意見も時々見るけど、本心から仰ってます?
じゃあぶっちゃけ、履歴書に書けるほどの経歴として扱ってもらえるのでしょうか。今日はちょっと胸が痛む、夜職のリアルのお話。
◇ ◇ ◇
喋って歌って飲んでるだけ…じゃない!(怒)
私はスナックという文化そのものが大好きなので、大人のみなさんにはぜひ一軒、行きつけを持ってほしいと思っています。しかし、一緒に働きましょう! と言う気持ちは一切ありません。それは私自身が「水商売に従事することがどういうことか」を、痛いほどよく分かっているからです。
昔、「君はいいよな、ただ喋って歌って飲んでるだけで給料出るんだから」と言われたことがあります。もちろんお客さんも冗談で言っているのはわかるので、そこで反発するようなことはいたしません。
まあぶっちゃけ、事実ではありますがモヤモヤはします。
だから「私も夜やるしかないかな~」などと軽率に口にされると、「見た目ほど甘い商売じゃないんだよ!(怒)」と腹も立つわけで…。
ライフスタイル 新着一覧
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
SNSで話題の「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》...
人に貸したものを返してくれなかった時、催促するのは気まずいと感じる人が多いですよね。
どうしたら角が立たない伝...
冬が近づいてきて、そろそろ忘年会のシーズン。忘年会の二次会といえば、カラオケが定番ですよね。でも、「カラオケ、苦手だか...
何もかも揃っているような東京に住みながら、関西でいただく食事はなんであんなにうまいのか。そんな気持ちにかられて、先日、...
先日、遅めの夏休みとして京都を中心に旅行へ出かけました。京都は「ここが私のアナザースカイ!」と両腕を広げたいほど、大好...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
寒くなり、アノ不思議現象がボチボチ起こり始めております。それは、年末から年明けにかけて頻発する「お亡くなり現象」。...
日常の連絡ツールとして欠かせないLINE。気軽に送れるぶん、おもしろ誤変換が生まれます。特に職場LINEや家族への誤変...
本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...

女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
つい先日ま...
あなたの職場にも仕事ができないポンコツなのになぜか周りに愛されている人、いませんか? 今回は、仕事ができないけど愛され...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
世の中のワーママは、仕事や家事、育児と朝から夜まで大忙し! 自分の時間なんてほとんどありませんよね。しかし、人には息抜...