更新日:2025-10-22 09:35
投稿日:2025-10-22 08:45
世間を揺るがす芸能界のさまざまな噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸能界ですが、昔はグレーなこともたくさんあったのだとか。かつて芸能業界に近しい場所で働いていた女性が見た光景とは?
芸能界に憧れていた娘
「うちの子ね、小さい頃からずっとテレビに出たいって言ってたんですよ」
そう話してくれたのは、地方在住の主婦・Kさん(50代)だ。娘・美咲(仮名)は高校を卒業してすぐに上京した。
夢は芸能界で活躍すること。地元では誰もが知る美人で、文化祭では毎年主役を務める存在だった。親としても「この子ならきっと成功する」と信じていた。
最初は順調に見えた。小さな事務所に所属し、雑誌の読者モデルやエキストラの仕事を少しずつこなしていた。
Kさんも、娘が現場の写真を送ってくるたびに「頑張ってるんだな」と誇らしい気持ちになったという。
娘が泣きながら「辞めたい」と…
だが、上京から一年が経つ頃、美咲の連絡が急に減った。
「電話しても“いま忙しい”って言われて、LINEも既読にならなくて。仕事が増えてるんだろうなと思ってたんです。でも、なんとなく声のトーンが暗くてね…嫌な予感はしていました」
数カ月後、ようやく娘から連絡があった。
「お母さん、ちょっと話したいことがある」
電話の向こうで彼女は泣いていた。「もう辞めたい」とだけ言った。理由は語らなかったが、Kさんはただ「帰っておいで」と言うしかなかった。
関連記事
ライフスタイル 新着一覧
誰かと会話している時に、語尾にイライラもやもやしてしまうことはありませんか?
流行り言葉は目まぐるしく移り変...
2024-01-30 06:00 ライフスタイル
兵庫県神河町のサイクリングコース「越知川名水街道」にやってきた。
壮大な景色をバックに、あたたかいメッセージに...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載第66回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場!
「しっぽ...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
気の合う仲間と自宅でゆっくり食事を楽しめるホームパーティー。コロナもひとまず落ち着き、ブーム復活の兆しです。
ホー...
「一年の計は元旦にあり」とも言われるように、年のはじめに計画を立てることはとてもいいことです。でも、一年の目標に何を掲げ...
今年の中学受験シーズンも真っ只中。首都圏では、1月10日に埼玉県、1月20日に千葉県、そして2月1日には東京都と神奈川...
はいっ、新しい年が始まりました。みなさん、お正月は楽しく過ごせましたでしょうか。
お正月の「正」の字には、「あ...
昨年の夏頃から計画して、お正月明けに眼内にレンズを挿入して視力を矯正するICLの手術を受けました。
小学生の頃から...
今回ご紹介する雑誌付録は、「美ST」2024年3月 増刊号(松嶋菜々子表紙)の「開運&美肌見え! PITTA MASK...
話し合いで解決を図る人、みなさんはどんな印象がありますか? たぶん平和的とか、論理的なイメージが強いのではないでしょう...
鮮やかな黄色がまぶしくて思わず目を細める。季節の色ってなんでこんなに力強いんだろう。
葉も実も花も落ちて枝だけ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
普段、一生懸命仕事をしていても、人間なら時には「サボりたいな」と感じる日もあるはず。
でも困るのが、サボるため...
















