この秋は「ペア読書」でカレの気持ちに一歩踏み込んでみる♡

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2019-09-08 06:00
投稿日:2019-09-08 06:00

ペア読書で会話も広がる

ビジネスシーンで話題の本を読むきっかけにも

「気にはなっていたけど、実は読んだことなくって……」という”いまさら”な本を読むきっかけにもなります。例えばビジネスシーンでよく勧められる「7つの習慣」「嫌われる勇気」「伝え方が9割」などの実用書。女性はなかなか手に取るのが苦手な人も多いかもしれませんが、これならお互いに仕事に役立つこともあるかもしれません。

 また、実用書のペア読書では普段思っていた相手への気持ちも言えることがあるかもしれません。ビジネスやコミュニケーションの実用書の感想を絡めてなら、恋人に普段感じている相手の短所も、「〇〇くんは、ちょっとこういうふうにしちゃうところ、あると思う」と冷静に伝えやすいです。

感動モノの小説で気持ちを共有する

 小説のペア読書もおすすめです。何を選ぶかは2人次第なのですが、例えば東野圭吾や湊かなえなどのミステリー小説を選べば、伏線の回収などもいつもより念入りに楽しめちゃうかも。

 あるいは、誰もが教科書で見かけたようなものをじっくり読み返してみるのもアリ。夏目漱石「こころ」や梶井基次郎「檸檬」、太宰治「斜陽」――。教科書に何が載っていたかは地域差もあるので、本選びも盛り上がりそう。読んだ後の感想では、聞いたことがない当時の青春の思い出の話も聞けるかも。

一緒に見た映画の原作を読んで思い出を深める

 彼と一緒に見たことがある映画の原作を読んでみるのも、新しい発見があっていいかも。ジブリ映画は誰でも見たことがあるでしょうし、原作は雰囲気が違うものがあるのでおすすめです。

 邦画なら原作が探しやすいものも多いので、映画館に一緒に観に行ったものの原作を探してみては。2019年流行した「愛がなんだ」や、往年の名作・村上春樹の「ノルウェイの森」など……。恋愛の小説なら男女の価値観の違いがモロに出て面白いかもしれません。

ペア読書で自己啓発とカップル仲を同時に深めよう

 最近マンネリ化していて、どこにデートに行こうか悩んでしまう、なんてカップルにも、いつもとは違うスパイスを与えてくれると思います。

 しかし、なんと言ってもペア読書の一番の利点は、普段”積ん読”してしまいがちな本をしっかりと読み切りやすいということです。まずは気軽な気持ちで彼を誘ってみましょう。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

ラブ 新着一覧


“元夜職と客”の夫婦、結婚7年目で入った亀裂。男との出会いを嫌悪する49歳夫「考えてなくてイライラする」
「冷酷と激情のあいだvol.250〜女性編〜」では、節約生活に嫌気がさして、夜のアルバイトに復職したい妻・優香さん(仮名...
並木まき 2025-06-14 06:00 ラブ
「40前だけどイケると思う」自称・若見えする39歳妻の“夜職”復帰計画。浮気じゃなければいいでしょ?
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-06-14 06:00 ラブ
38歳女性が堕ちたのは「色ボケ」ナルシスト男の罠だった。SNSのゴージャスな虚像に騙される女
 世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-06-15 17:29 ラブ
「彼女が全員メンヘラ化する」…ってお前のせいだよ! ダメ男が言いがちな“あるある”6つ
 恋愛において、メンヘラな自分に悩んでいる女性もいるでしょう。でもそうなってしまう原因は、彼氏や気になる男性が“メンヘラ...
恋バナ調査隊 2025-06-13 06:00 ラブ
40代で「パパ活」を望む女性たち。生活苦でもないのに…彼女たちが欲しがるものとは
 パパ活したいと考える40代女性が、以前より増えてきているそうです。それだけ生活が大変だということなのでしょうか。そして...
内藤みか 2025-06-12 06:00 ラブ
彼女作る気ないよね? “脈なし”判定LINE、6つのケース。「普通にめんどくさい」ってひどい!
 気になる彼が「彼女はいらない」と思っているなら、いくら頑張ってもあなたの恋は実らないかもしれません。今回は、彼女を作る...
恋バナ調査隊 2025-06-11 06:00 ラブ
今でも許せない! 夫の「トンデモ言動」6選。元カノの指輪を流用するか? 産後の恨みは一生です
 長く一緒に暮らしていれば、夫に腹が立つ日もあるでしょう。でも、時間の経過とともに忘れたり許したりするのが大半なはずです...
恋バナ調査隊 2025-06-11 06:00 ラブ
“専業主婦=ラクそう”だと思ってない? 当事者が語るしんどすぎる実態「離婚したくてもできない…」
「結婚したら専業主婦になりたい」と言う女性にそのワケを聞くと、「ラクそうだから」と答える人が一定数いますが、果たして本当...
2025-06-10 06:00 ラブ
LINEは塩対応、でも会うと優しいのなんで? 男性に聞いた5つの理由と脈ありパターン
 会うと優しいのにLINEではそっけない男。両極端の態度に「脈ありなの? なしなの?」と悩んでしまいますよね。いったい彼...
恋バナ調査隊 2025-06-09 06:00 ラブ
近づいちゃダメ! “他責男”のヤバすぎるLINE3選。浮気もドタキャンもぜ~んぶ人のせい
 人のせいにする他責男は、自身の行動を反省したり謝ったりしません。そんな男性との恋愛や結婚はあなたが苦労するはず。気にな...
恋バナ調査隊 2025-06-08 06:00 ラブ
都心一等地から地方移住はムリ!「ビジネスマンは鋭いセンスとおしゃれが大事」と拒否する44歳夫のため息
「冷酷と激情のあいだvol.249〜女性編〜」では、生活水準を下げられず、家計が火の車になりつつある妻・絢子さん(仮名)...
並木まき 2025-06-07 06:00 ラブ
家計は火の車…それでも「節約なんてしたくないの」見栄っ張りな42歳妻がセレブ生活を維持する最終手段
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-07-01 15:25 ラブ
絶えない芸能人の不倫報道。なぜ人は“禁断の恋”をするのか?「背徳感やスリルではない」専門家が読み解く
 ワイドショーの定番、それは芸能人の不倫騒動。謝罪会見に活動休止──愛に溺れた代償はあまりにも重い。世間が「不倫=絶対悪...
蒼井凜花 2025-06-06 06:00 ラブ
男が「連絡先交換」を断る6つの事情とホンネ。脈なしとは限らない?
「気になる彼と仲良くなりたくて連絡先を聞いたのに断られた」なんて出来事があったら、脈なしに感じるでしょう。その場合、諦め...
恋バナ調査隊 2025-06-06 06:00 ラブ
金持ち男と結婚できる女と「できない女」の決定的な違い。アラフォーでも高収入を射止める方法はある
 お金持ちの男性を10人以上の女性で奪い合うPrime Video(プライムビデオ)の人気恋愛リアリティー番組『バチェラ...
内藤みか 2025-06-05 06:00 ラブ
えぇ…夫の「悪気ない一言」で怒りMAX! 妻の私がイラッとした瞬間
 「妻の地雷がどこにあるのか分からない…」なんて男性も多いかもしれません。そこで今回は“夫のイライラする一言”を集めてみ...
恋バナ調査隊 2025-06-05 06:00 ラブ