「代官山のトレースだね」地元同級生からの“皮肉”が刺さる…“私は違う”と信じた女が虚飾に気付く瞬間

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-10-18 11:45
投稿日:2025-10-18 11:45

【ある地方都市の女・根上朱里 32歳#3】

 都内から鈍行電車で2時間ほどの港町の故郷に朱里はUターンし、古民家を改装したギャラリーカフェをオープンする。しかし、知人以外の客は来ず苦戦する。妥協して地元客受けするメニューを出すことにする中、幼馴染の俳優が客としてやって来て…。【前回はこちら】【初回はこちら

【関連記事】「世帯年収1500万じゃ恥ずかしい」御茶ノ水からの“都落ち”…武蔵小杉のタワマンを選んだ女のプライド【武蔵小杉の女・鈴木綾乃 35歳】

大輝の“意外な感想”に愕然

 目の前に現れたのは、浜野大輝だった。願ってもない相手であった。

「どうしたの? 帰って来てるの?」

「いやぁ、帰ってきてるっつうか、最近オフは実家で釣り三昧なのよ」

 彼はサングラスを取り、少し焼けた顔をクシャッと崩してぎこちなく微笑んだ。

「釣り…? 好きだったの?」

 海に近いこの町であっても、仕事にしている者を除き釣りをする人間は意外と少ない。釣りやマリンアクティビティは観光客のものという認識だ。

「最近始めたんだ。ここ出身と言うと、釣り好きだって思われるからさ。静岡人がみんなサッカーをやっているって勘違いされがち、みたいな」

 出来もしない釣り関係の仕事が来ることがあるという。だからいっそ好きになってしまおうということらしい。

「へぇすごいサービス精神」

「需要には応えないと。てか、ここで何やってんの? バイト?」

「ギャラリーカフェだよ。イラストレーターやっていたけど、Uターンして地域おこしではじめたの」

 大輝は店内を見まわした。すると、力の抜けた笑顔を浮かべてつぶやいた。

「普通にありそうな店だね」

「へぇ。代官山や鎌倉あたりにも普通にありそうな店だね」

 朱里はその言葉の意味を考える。微かにチクりとしたものを感じた。てっきり、手放しで褒めてくれるものだと思った。反発心で前向きにうけとる。

「オシャレだって言ってくれているんだよね」

「まぁ…」

 ぎこちない表情を見て見ぬふりをして、勢いであの件を持ち掛けた。

「実はここでイベントを計画しているの。ちょくちょく実家に帰っているなら大輝に出てほしいんだ。大輝の事務所にも前、企画書送って…」

「そうなんだ、確認しとくわ」

 目を逸らす彼に朱里は、それ以上言葉を交わすのが怖くなって、事務的に注文を尋ねた。彼はミートソースパスタを選ぶ。新メニューの業務用レトルトの食材のそれを。

 大盛をぺろりと平らげ「うまかったよ」と感想を残し、すぐに店を出て行った。終始笑顔ではあったが、去ってゆく背中に冷たい温度を感じた。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


抱えきれない気持ちは外に出したほうがいい 2023.8.30(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
メンタルと財布を死守! 大人女性の「心が荒まない」節約術
 物価が上がり続け、日々の生活にかかるお金が増えていることを意識しつつも、生活の満足度は下げたくないのが大人世代。過剰な...
初対面でも距離感ゼロ民! ズカズカと踏み込んでくる“クセ強”LINE3選
 人は千差万別でいろいろな性格がありますが、初対面で戸惑ってしまうのが「距離感ゼロで近づいてくる人」。普通は少しずつ仲良...
彩どりの中の暮らし 2023.8.28(月)
 モノトーンを身に着けた若い女性。  これからたくさんのことを経験して、いろんな色を取り込んでいくのだろう。 ...
カメラマンの珠玉の1枚!台風一過の純白“たまたま”を見て♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
30代40代からでも「褒め上手」になれる?円滑な人間関係を構築するコツ
 あなたは人を褒めることが得意ですか? 「すごい!」と思っていても、どう伝えたらよいのか分からず、スルーしてしまう人もい...
【セリア&ダイソー】人気定番3品でイライラ激減! 2023.8.27(土)
 引っ越しをして生活環境が変わり、顔を洗うだけでも無駄に時間がかかり、とにかく鈍くさい。なぜかって? 洗顔フォームの定位...
「ひとつ前の季節」を懐かしく思う不思議 2023.8.26(土)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ほっこりする動物漫画/第56回「散歩道 ワンが心とアキノソラ」
【連載第56回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、...
あ~すっきり! 子供の習い事でマウントをとるママ友を一撃する言葉
 子供が小さい時は、保育園や幼稚園のママ友との付き合いを避けられません。特にやっかいなのが、自分の子供とほかの子供を比較...
「もしかして妊娠してる?」勘が鋭い人から届いたドキドキLINE3選
 世の中には、勘の鋭い人がいます。ほんの小さなことでも見透かされたように言い当てられるので、恐怖すら感じる時もありますよ...
路地裏にスタジアムの歓声が響く 2023.8.25(金)
 スポーツに夢中になる誰かの汗と涙に励まされる。  彼らの姿に僕らは何を見ているんだろう?  ちょっと凹んで...
人間関係は日々修業!「アシスト上手な大人」はやっぱり超かっこいい
 みなさんの周りには、「この人は目立たないけれど、いい仕事してるんだよな」と思える人はいますか?  もしいるなら、そ...
モデルになるニャ!おやつに釣られて“たまたま”たちが大集合
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「スノーピーク豊田鞍ヶ池」に行ってきた! 2023.8.24(木)
 この夏休みは帰省ついでに愛知県・豊田市の鞍ヶ池公園内にある「豊田鞍ヶ池パークフィールド」を訪れました。広大な敷地の公園...
慶応V、色白美少年の勇姿!なぜ私たちは甲子園球児の純潔感に萌えるのか
 酷暑のなか、甲子園球場で行われた第105回全国高校野球選手権記念大会。今大会は真っ黒に日焼けした野球少年に混じって、色...