1日3杯のコーヒーで痩せる♪ 効果を出すタイミング&注意点

コクハク編集部
更新日:2019-09-18 06:00
投稿日:2019-09-18 06:00
「コーヒーは飲み過ぎると体に悪い」「ガンになる」など、コーヒーにまつわる悪い噂を耳にしたことがある方は多いはず。でも、最近の研究によると、実は1日3杯のコーヒーがダイエットや美容に役立つ効果があるということが分かってきたようなんです!
 そこで今回は、なぜコーヒーでダイエットができるのか? 効果を出す飲み方をご紹介します。

1日3杯のコーヒーで本当に痩せる? 3つのダイエット効果

 コーヒーに優れたダイエット効果があると言われるのは、含有されている「カフェイン」と「クロロゲン酸」という2大成分に秘密があります。

 この2つのダイエット効果を、まずは確認していきましょう。

1. 脂肪を燃焼させる

 カフェインとクロロゲン酸には、脂肪を分解して燃焼させる消化酵素「リパーゼ」という物質の働きを促進させる効果があります。ちなみにこの効果は、食事で入ってきた脂肪にも、もともとある脂肪にも作用するため、中性脂肪の改善や肥満予防効果にも期待できるようです。

2. 代謝をアップさせる

 カフェインには、血管を拡張して血行を良くする効果があります。血流が良くなると、体温が上がり、基礎代謝がアップ!痩せやすい体を作ることができます。また、血行が促進されるため、女性に多い肩こりや冷え性の改善にも役立ちます。

3. むくみを改善する

 コーヒーを飲むと、トイレが近くなる! と感じたことがある方は多いでしょう。カフェインには利尿作用があるため、体に溜まった老廃物や水分を排出。気になるむくみを改善させてくれます。

コーヒーダイエットのやり方! 効果的に飲むタイミング

 ここで、コーヒーダイエットのやり方を紹介します。より効率良く効果を出す方法についても、チェックしていきましょう。

【基本】1日1杯〜3杯を目安にブラックコーヒーを飲む

 コーヒーダイエットの基本は、1日1杯〜3杯のブラックコーヒーを毎食後に飲むという簡単な方法です。具体的に、どのように飲めば良いのかポイントを押さえていきましょう。

・アイスよりホットで飲む

 アイスコーヒーでもホットコーヒーでも、コーヒーのダイエット効果は得られます。しかし、より効果を高めたいのであれば、断然ホットがおすすめ!内臓がすぐに温まりますし、代謝アップ効果も上がります。ただし、クロロゲン酸は沸騰したお湯では死んでしまうため、80度くらいのお湯で作るようにしましょう。

・砂糖やミルクはできれば入れない

 どんなにコーヒーがダイエットに効果があっても、砂糖やミルクなどを入れると糖質や脂質の摂り過ぎになってしまう可能性も。また、砂糖は優先的に消費されるため、カフェインのダイエット効果を邪魔してしまうとも言われています。そのため、できればコーヒーはブラックで飲むようにしましょう。もしも、苦味が苦手であれば、無脂肪牛乳を入れるなど工夫すると良いですね。

おすすめの飲むタイミング

 コーヒーダイエットをするのであれば、飲むタイミングも重要!そこで、おすすめの3つのタイミングをお伝えします。

・食後

 上記でお伝えしたように、コーヒーダイエットの基本は、毎食後にブラックコーヒーを飲むのが鉄則。リサーチしてみたところ、ダイエット効果を高めたいのであれば「食前・食後の2回飲む」という説もありましたが、カフェインの過剰摂取は体に負担がかかりやすいため、適量を意識して飲むことが肝心です。

・運動をする20〜30分前

 コーヒーには脂肪燃焼効果があるため、運動をする20〜30分前に飲むのもおすすめ。実は、アスリートの中にはコーヒーの脂肪燃焼効果をトレーニングに活用している方もいるのだとか。コーヒーを飲んだ後には、できればジョギングやウォーキングなどの有酸素運動を取り入れると効果的!脂肪をどんどん燃やせるため、ダイエット効果を早く実感できるはずですよ。

・入浴前

 入浴時は血行が良くなり、脂肪燃焼効果がアップする時。コーヒーとの相乗効果に期待できます。半身浴などでじっくり汗をかいて、デトックスしましょう。また、お風呂に浸かるとリラックスを促す副交感神経が優位に働くため、ダイエット中のイライラの解消にも一役買ってくれるかもしれません。

コーヒーダイエットの注意点

 最後に、気を付けるべきコーヒーダイエットの注意点をお伝えしていきます。

飲み過ぎには注意

 コーヒー1杯のカフェイン含有量は約150ml。カフェインの摂取量の上限は、1日に約300〜350mlとされているため、1日に1〜3杯くらいが適量です。胃を傷めてしまったり、めまいや動悸などを引き起こす可能性があるため、飲み過ぎには注意するようにしましょう。

寝る前には飲まない

 コーヒーに含まれるカフェインには覚醒作用があるため、寝る前に飲んでしまうと安眠を妨げてしまう可能性があります。カフェインの効果は3〜4時間ほど。夕食後にコーヒーを飲む場合には、就寝時間から逆算して摂取するようにしましょう。

妊娠中〜授乳中は避ける

 基本的に妊娠中〜授乳中には、カフェインはNG! ママから赤ちゃんへと成分が届いてしまうため、避けるようにしましょう。授乳が終わり、産後ダイエットに取り組む時こそ、ぜひ試してみてください。ただし、カフェインレスのコーヒーにでも、クロロゲン酸は含有されているそうです。参考までに。

1日3杯のコーヒーで心も体も軽くなりましょう♡

 最近、コーヒーブランドのネスカフェでも「3 Coffee a day(1日3杯のコーヒー習慣がいい人生をつくります)」という運動が行われていますね。飲むだけで美容や健康が手に入るなんて、コーヒー好きにはまさに朗報! ではないですか?

 コーヒーには、ダイエット効果だけではなく、アンチエイジング効果のほか、動脈硬化や認知症を予防するなど、さまざまな健康効果がほかにもたくさんあるんです。1日3杯のコーヒーを飲むだけで、心も体も軽くなれたら最高ですね♪ ぜひ、ダイエットに美容に健康に、コーヒーを役立ててくださいね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


急に夜が淡白になり、枯れてしまった彼氏…【薬剤師監修】浮気以外で考えられる原因は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代で「実年齢+5歳老け見え」は絶対回避したい!【美容家激推し】お助けアイテム3選
 40代を迎えると、ちょっとした老け見えにも落ち込みますよね。「43歳なのに、48歳くらいに見られた…」なんてしょんぼり...
お肌のシミはなぜできる?【美容外科医が解説】薬局で購入可能なおすすめの薬と美容クリニックの威力
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。美容医療11年目の美...
腹痛だけと思ったら大間違い!本当は怖~い「便秘」の5つの影響【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
冬でもテカる! 厄介な「油田肌」3つの原因と対策3カ条。逆効果のケアしていませんか?
「夏はまだしも、真冬の今でも肌がテカるのなんでなの!?」とキレている女性の皆さま、必見!  今回は冬でも肌がテカる原因...
40代に高額な美容液は必要なの? 愛すべきプチプラではなく、全力で投資すべきデイリーコスメは…
 40代半ばを過ぎてくると「高価な美容液に変えるべき?」の疑問が湧いてくる人も多いよう。実際に私のもとへも、「プチプラ美...
脱ネガティブ! マインドフルネスって何?【専門家監修】1日5分から始める簡単メソッドを解説
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容家熱弁!40代以上に大人気のプチプラで“買い”な最新作(UV対策、ポイントメイク、ヘアアレンジ)は?
 ここ数年で「プチプラ」と呼ばれるコスメのレベルが、格段に上がっていますよね!  大人世代が使っても納得と満足の両方を...
噂の美容法「タオルで顔拭きはNG」って嘘でしょ!? 医師3人の回答は/専門家監修【美容のウソ・ホント】
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
洋服でお金を浪費する人の特徴4つと回避策。通販サイトは“鬼門”かも?
 お金は稼いでいても、なかなか貯金が貯まらない人に多い特徴が「洋服でお金を浪費している」ケースです。なかには、洋服はたく...
お風呂から出てもすぐに足先が冷えるのはなぜ?【専門家監修】温活で全身ポカポカにする秘訣とコツ
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
20代が実例チェック! アラフォー女性がハマる“逆パンダ”アイメイクの罠
 アラフォー世代のみなさ~ん。若々しさを意識して華やかなメイクをしたつもりなのに、気づけば目元が浮き上がり、さながら“逆...
夫がハゲてきた…プライドも頭皮も傷つけない伝え方と妻にできること3つ
 夫婦の間でも、デリケートで伝えにくいのが「夫のハゲ問題」です。ハゲてきたと感じても正しい伝え方をしない場合、夫を傷つけ...
ダイエット成功の秘訣は「楽痩せ」【薬剤師監修】過去の失敗は“宝”。本当に好相性な超簡単ダイエットは?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「なんだかキマらない…」【美容家厳選】“メイク下手”40代こそ使いたい! 優秀プチプラ3選
 40代以上の自称「メイク下手」女性の多くが悩む「昔と同じようにメイクをしても、なんだかキマらない」問題。きちんとメイク...
「膣トレ」きちんと知りたい!インナーボール、膣ハイフ、膣ヒアルロン酸はwinwinな治療法!?
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。美容外科医の増田えり...