夫にわかってほしかった…でも無理だった!妻が訴えるリアルな“離婚”体験談4つ
更新日:2025-10-23 08:00
投稿日:2025-10-23 08:00
3. 家事の分担
「元夫は18時まで仕事。私は17時までで、私のほうが早く帰宅するので家事はすべて私が担っていました。
疲れたり生理痛でしんどかったりしても『俺のほうが働いてる』の一点張りで、一切なにもしてくれませんでしたね。1つくらいなにかやってくれてもいいじゃん…ってずっと思っていました」(40歳・会社員)
「俺のほうが稼いでるから」という理由で夫が家事を一切してくれなかった、なんてエピソードもありました。
4. 働きたかった
「今の時代に珍しいと思うんですが、元旦那は私が働きに出ることを許さない人で。『短時間でもいいから働きたい』と何度も言ったのですが、最後まで理解されませんでした。
子どももいない中での専業主婦だったし、買い物以外は外出も禁じられていたので、社会から取り残された気分で寂しかったんですよね。今は縛られることなくいろんな人と関われるのが嬉しいです」(36歳・サービス)
元旦那さんは、他の男性と接触しないよう彼女を束縛していたそうです。誰とも会話できない毎日から抜け出せて、今は満足しているとか。
彼女たちは離婚を後悔していなかった
不満が解消された今、彼女たちは離婚したことを後悔していない様子でした。「本当はわかってほしかった」という思いはあるようですが、今は「離婚が正しい選択だった」と確信を持てているのでしょう。
離婚が幸せの第一歩となるケースも少なくないのかもしれません。
ラブ 新着一覧
若い頃は、たとえ片思いでも好きな人がいるだけで幸せな気持ちを味わえていたでしょう。でも、大人になるにつれて片思い自体が...
大好きな人との結婚が決まった時、多くの人は幸せでバラ色の生活をイメージしていたでしょう。しかし、月日が経つにつれて「こ...
同じ趣味の話題で盛り上がっている男女を見て、羨ましいと感じたことはありませんか? せっかくデートまでこぎつけたのに、共...
ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
コロナ禍になり、生活スタイルが変わった人は多いでしょう。恋人がいない不安や寂しさから恋活に力を入れる人が増えた一方で、...
過去に浮気をされた経験がある人は、彼氏を選ぶ時に「浮気するタイプかどうか」を基準にしている人が多いでしょう。中には、女...
アラサー&アラフォーになると「これを最後の恋にしたい」「失いたくないと思われる彼女になりたい」など、切実に思うようにな...
芸能人や著名人による不倫報道はたびたび世間を騒がせていますが、あなたの身の回りでも、不倫をしている人は意外と多いかもし...
恋愛中に「彼からデートに誘ってくれたらいいのに!」と思う女性は多いでしょうが、現実はそう甘くはありません。でも、だから...
恋に落ちる瞬間は人によってさまざま。時には「一目惚れ」をしてしまうこともあるでしょう。一目惚れは成就しづらいというイメ...
男性には「男のプライド」があります。雄々しく見えるこのプライドですが、実はちょっとした彼女の言葉でも傷ついてしまうデリ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.85〜女性編〜」では、3歳年上の夫・トシキさん(仮名)から、自分の知らないところで“鬼嫁”呼...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。SNSの普及で簡単に連絡を取り合えるツールが増えました。しかし、ここが“落と...
仲が良いカップルを見ると、羨ましくなってしまうことってありますよね。でも、中には羨ましいどころか、敬遠される痛いカップ...
涼香(リョウカ)と言います。銀座で長らくお仕事をさせていただいています。といって、接客型のクラブではなく、カウンター越...















