更新日:2025-11-01 08:00
投稿日:2025-11-01 08:00
あなたは、LINEで窮地に立たされた経験があるでしょうか? これからご覧いただくのは、絶体絶命の大ピンチLINE! 嘘をつくときはこうなる覚悟をしておきましょう。
自業自得!? 絶対絶命の大ピンチLINE3つ
ご紹介するLINEはどれも、自身の嘘がきっかけで絶体絶命の状況を生み出しています。あなたも「自分は大丈夫」と思っていると、痛い目に遭うかもしれません。
1. ママ友の裏切り
「真由さんは、娘の幼稚園のいわゆるボスママ。なんでも仕切ろうとするし、お節介も多いので、皆から煙たがられています。
もちろん私も煙たがっている1人で、仲のいいママ友数人とよく『今日も張り切ってるね』とか『面倒だよね』なんて言ってました。そしたらその中のママ友が真由さんにチクったみたいで。真由さんから直接LINEが届いたんです。
なんて返したらいいか悩んでいたら『これ証拠』って、私が悪口を言ってたLINEのスクショが送られてきたんですよ。それで誰がチクったのか犯人は分かりましたが、もう私は言い逃れできませんから『申し訳ありませんでした』と謝罪しました」(36歳・ネイリスト)
【読まれています】「お年玉は1万以上で」金額指定すんのかーい! 親戚からの“図々しいLINE”3選。開いた口が塞がらない…
ママ友の裏切りにより絶体絶命の大ピンチ。「言ってない」を貫こうとしたそうですが、証拠が送られてきたため嘘をついたことまでバレてもう合わせる顔がないと言っていました。
ライフスタイル 新着一覧
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
趣味を楽しみながら、充実した休日を過ごしている人がいる一方、無趣味で何もせず一日を終えている人もいます。実は今、そんな...
わかっててもできないことって、ありますよね。この書き出しだけで、私はすでに耳が痛いです……。できないというより、やって...
この年末年始、我が家では初めて夫と子ども2人だけで夫の実家に帰る“父子帰省”をしました。今回の帰省で夫や義実家に対して...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
毎日のように残業が続くと、心身ともに疲れてしまいますよね。周りからは「頑張っている」と評価されるかもしれませんが、でき...
古びた木造建築の破れた窓から覗くと、かつてのビリヤード場だった。
ここでどれだけの激戦が繰り広げられたんだろ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
2023年のラッキーカラーをウオッチしていると、赤やオレンジ、白、水色などがあげられていますが、多くに共通しているのが...
Amazon Prime Day(プライムデー)に、AIアシスタント・アレクサこと「Echo Dot」を購入したら、生...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
同じ苦難でも、先が見えるよりも、見えない苦難のほうがつらい。
この斜面を登った先には、また斜面があるのだろうな...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
仕事でトラブルを抱えると、誰だって嫌になりますよね。社会人ともなれば自分で一つひとつ解決していくことが求められるはずで...
普段何気なく使っている「慣用句」。上手に使いこなすことができれば、周囲に知的な印象を与えられますが、ちょっとしたミスで...
















