更新日:2025-10-31 08:00
投稿日:2025-10-31 08:00
「人を選ぶことを恐れないのは、覚悟があるから」
ママは、人を選ぶことにかなり重きを置いているようでした。私の個人的な観測だと、自信に溢れた人ほどママと同じ傾向があり、逆に落ち込みやすい・自信のない人ほど、人を選べない。
かくいう私も後者なので、「付き合う人を選別するってことに罪悪感があるんです」と相談してみると、「そうかあ。でも、悪い人と付き合いたいとは思わないでしょ?」。もちろんイエスです。
だけど例えば、何か直感で合わないなと思った人がいたとして、私は自分の感覚を信じ切ることができません。
私の受け取り方に問題があるのかもしれないし、決めつけも良くないと考えるから。
それに対しママは「じゃあ話してみたらいいよ。喋ってたら大体わかるようになるから、たくさんの人に会って経験を積むのが大事」と教えてくれました。
そして最も重要なのは、「自分の選択に責任を持つこと」とも。
「人に限らず、何かを選ぶとは、その選択に責任を負うと言うこと。その覚悟さえあれば、人を選ぶのは怖くないし、お店も長く続くのよ」だそう。
そして最後にママは、「いい顔相してるから大丈夫よ、頑張ってね!」と優しく応援の言葉をかけてくれたのでした。
やっぱりスナックはいいですね…。ぜひまた元気をもらいに行きたいお店でした♡
【登場人物紹介】
コミ:どろんぱの人気ホステス。明るく聞き上手でみんなからの信頼も厚いが、酒乱なのが玉に傷。
マキさん:どろんぱナンバーワンホステス。コミの憧れの先輩。見た目はおっとり、中身は毒舌。
ライフスタイル 新着一覧
お正月やお盆など、大型連休になると訪れるイベント”義実家への帰省”。せっかくのお休みなのに「義実家のことを考えただけで...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
一昔前までは、結婚すれば子供を持とうとするのが当たり前のような風潮でしたが、今は時代が変わり、子供を持たないことを選択...
昔から「女の敵は女」といいますよね。もちろん美しい女同士の友情もたくさんあるのですが、中には激しい嫉妬から「女の敵は女...
嫌なことがあれば、誰でも愚痴りたくなりますよね。好きなものを食べて、お酒でも飲んで愚痴って、ささっと寝る。それでまた明...
大人になるにつれて、人間関係に悩む女性は多いです。仲が良かった学生時代の友達とも、疎遠になってしまった人もいるでしょう...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
いつもお世話になっている横浜の某商店街にあるお花屋さんに、ゲリラ訪問した時のお話しでございます。
本コラム「笑...
梅雨の時期が近づき、家庭によってはそろそろ掛け布団をしまう時期ですが、皆さんはどんな方法で寝具を収納していますか? 家...
「貯金しなくちゃ」と思いながらも、毎月ギリギリの生活をしている人もいるでしょう。お金や貯金がないと、心にも余裕がなくなっ...
家族同士の連絡ツールとして欠かせないLINE。最初は戸惑っていた親世代も、気軽に使いこなすように。ですが、その気軽さゆ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
突然ですが、「えっ、なんで日本人なのに日本語通じないの?」みたいな人に会ったことはないですか? 自分の常識外の中で生き...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
もーワタクシ、ワクワクが止まりません!
少しずつ以前の生活を取り戻してきた世の中。ゴールデンウィークも3年ぶり...
ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
















