お前はアイドルグループか? 更年期の味方「HRT」との出会い。婚活ぐらいマッチングが難しいやつめ

小林久乃 コラムニスト・編集者
更新日:2025-11-06 11:45
投稿日:2025-11-06 11:45

マッチング率50%のHRT

 とりあえず1ヶ月分をもらったので言われた通りに服用すると…これが効いたのだ。うつっぽくなってた自分が嘘のように溌剌(はつらつ)として、疲労知らずになった。麻薬かとも思ったがそうでもなく、2週間くらいするとヤク切れのようにまた更年期症状がぶり返してきた。完全消失はどうやらなさそうだ。ここは適度な運動と、規則正しい生活が求められるらしい。ため息。色々と考慮したうえ、通院の距離問題もあったので、婦人科を近所に変更して、同時に保険適用内の薬を処方してもらった。

・デュファストン5mg
・ディビゲル1mg

 この2種類だ。ちなみにHRTは2種類の組み合わせで成立する処方箋らしい。ディビゲル1mgは服用ではなく、腹部に塗るタイプ。1ヶ月の薬代金は1,000円程度。今回の医師は

「生涯服用ではする必要はないですし、更年期の症状が落ち着いたら一年くらいで終わります。骨粗しょう症の対策はまた専門医にその時ご相談してみてはどうでしょう」

 あくまで専門内の診察と言われた。当たり前だと思いながらもどこか寂しい。ところが今回の2種類、1ヶ月近く使用してもあまり効果がなく、精神的なストレスがかなり肥大化した感覚がよみがえってきた。どうも薬が合わなかったらしい。服用を始めてからずっとiPhoneのメモに体調を記録しながら「以前の苦しさが…」と症状に気づいた。この容体を医師に話すと、新しい薬を試すと診断された。もう2ヶ月以上、マッチングする薬との付き合いをしているのかと思うと、気が重い。

・エフメノカプセル100mg
・エストラーナテープ0.27mg

 現在はこのコンビを試している。エストラーナテープ0.27mgは腹部に貼るテープだ。劇的な変化こそないけれど、症状は落ち着き出した。が、問題がゼロになったわけではない。保険適用とはいえど1ヶ月の薬代金が3,000円近くする。Chat GPTに調べてもらうとエストラーナテープ0.27mgの薬価が一番高額だった。おまけに貼るタイプのせいか、小さなかぶれがあり、かゆみが生じている。

 …これはまた薬の組み合わせや量と、金額を医師に相談しなければならない。もう3ヶ月が経過しようとしているのかと、また気が重くなっていく。婚活のマッチングアプリも一筋縄ではいかないとう言われているが(未体験ゾーンにつき、あくまで一般論)、奇跡的に一発で合うカップルもあると聞く。HRTも繊細な薬なのだから、その類なのだろうかとあきらめて、また婦人科へ向かう。

 HRTの副作用についてはまたの機会に書きますので、しばしお待ちを。

小林久乃
記事一覧
コラムニスト・編集者
出版社勤務後、独立。2019年「結婚してもしなくてもうるわしきかな人生」にてデビュー。最新刊はドラマオタクの知識を活かした「ベスト・オブ・平成ドラマ!」(青春出版社刊)。現在はエッセイ、コラムの執筆、各メディアの構成と編集、プロモーション業が主な仕事。正々堂々の独身。最新情報は公式HP

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


うっかりポチっ! 職場LINEに誤送信した時のごまかし方5選
 最近では、職場での連絡にLINEを使っている人が増えていますよね。でも、そんな職場LINEだからこそ、プライベートなL...
電動キックボードはレンタルできる! 2022.2.12(土)
  最近、街中で電動キックボードをよく見かけます。実際、電動キックボードってどんな感じなんだろう? と思っていました。そ...
勝手な想像はNG! 人の本心を知りたくなったらやるべきこと
 なにか言われたわけではないのに、「ああ、この人私のこと、こう思ってるんだろうな……」と思い込んでしまう時って、ありませ...
接客なら任せてにゃ♡猫店長のつぶらな“にゃんたま”にキュン
 きょうは、世田谷区・用賀の「ねこハウス222」にお邪魔しました。  世界各国の猫のプレミアムフードやケア用品、お...
花屋が伝授! 人気運upのチューリップを最後まで楽しむコツ
 節分も終わり、もはや暦の上では春でございます。  春のお花といえば、フリージアやスイートピー、ポピーなど可愛らし...
子育ては量より質!仕事についてポジティブに息子に伝えたい
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
心がほっこり…ひときわ美脚の“にゃんたま”にロックオン♡
 きょうは、混み合うにゃんたまω集団に遭遇!  色も形も大きさも、個性豊かなにゃんたまに、目移りして困っちゃいます...
アラサー人生迷子? 変化が怖くなった時に試したい対処法
 みなさんは、自分や周りが変わっていくことを楽しめる派ですか? 私は全然楽しめません。それどころか怖くて仕方ないです。で...
“にゃんたま”御開帳はうれしいけど…スプレー行為にご用心
 イケメンにゃんたま君の後ろに接近して、きょうも「にゃんたまω崇拝ポーズ」(ひざまずいてカメラを構える)。  する...
フラワーバレンタイン浸透中!花束で愛と感謝を伝え合う♡
 世界中で年間通して一番お花が贈られる日、アナタはご存知ですか? それは意外にも、まもなくやってくる2月14日の“バレン...
我が子がトラブルを起こしたら…? “いちシンママ”の心構え
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
極レア縞三毛“にゃんたま”のありがたい御開帳に開運祈願♡
 お宝です! きょうは特にありがたい!  縞三毛にゃんたま君の御開帳です。  三毛猫3万匹に1匹の割合でしか...
どうして私なの…?SNSで絡んでくる人の心理&6つの対処法
 今はSNSでさまざまな情報を得ることができる便利な時代になりました。SNSを通して、新たな友達ができたり、彼氏ができた...
お買い物は「レジゴー」で超時短が叶う! 2022.1.29(土)
 大型のスーパーに行って、毎回気になるのは、レジ前の長蛇の列……。毎回7分程度は並ぶので、時間がないときは行くことを避け...
しつこい友達からの「迷惑LINE」上手に撃退するアイデア5つ
 連絡ツールとして便利なLINEですが、なかには空気が読めず、ひたすら迷惑なLINEを送ってくる人も多いですよね。そんな...
遭遇前に備えておく!コミュニティークラッシャーの対処法
 突然ですが、あなたはこれまでに”コミュニティークラッシャー”と遭遇したことはありますか? もちろん人間なので合う、合わ...