あれ?誰とも喋ってない… 「コミュニケーションにはお金がかかる」という現実。孤独と戦うおばさんの生存術

小林久乃 コラムニスト・編集者
更新日:2025-11-12 11:45
投稿日:2025-11-12 11:45
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まった老化現象についてありのままに綴ります。第53話は「コミュニケーションには金がかかる」。

誰とも会わない日

「…やばい、今日、仕事の打ち合わせばかりで誰ともまともにしゃべっていない」

 これは一日、デスクに向かって仕事をしていた私の夕方の独り言。座業が生業のメインなうえに、独身、パートナー不在となればこういう日は冗談ではなく、本当にある。加えてコロナ禍のリモートワークの通常化によって、人との接触が格段に減った。打ち合わせや取材など、対面せずともオンラインで完結ができると皆が気づいてしまった。このおかげで地方移住や二拠点生活が理想ではなく現実となった背景を鑑みると、いい影響も確かに及ぼしている。けれど、やっぱり寂しい。


【こちらもどうぞ】お前はアイドルグループか? 更年期の味方「HRT」との出会い。婚活ぐらいマッチングが難しいやつめ

 人的コミュニケーションや社会的なつながりは医学的見地からも、兼ねてからの必要性が叫ばれている。孤独でいるとうつ病のリスクが高まる云々(米国疾病対策センター /2024年調べによる)。確かに私も今年の夏は更年期うつとやらを発症して参った経験がある。あっという間に戻ったけれど、それはまだ50代前半の体力による回復であって、これから先、年老いた時にどうなるのかは想像がつかない。でも確かに人的コミュニケーションは必要だ。

 もやっと考えてみると、コミュニケーションとは金がかかる。例えば私、デスクワークに辟易してきたので、飲みにでも行こう…となると当たり前だけど飲食代がかかる。10年ほど前までは下町へ一人でフラッと出かけると、2000円もあれば濃い酒を飲んで、串でも食べて満足して帰宅したけれど、物価高の昨今はそうもいかない。おまけに酒を飲んでいると気が大きくなるので、ブルジョアでもないのに金遣いが荒くなる。

「〇〇ちゃん、今日は一杯奢るよ〜〜」

 仮に4,000円ほどかかったとすれば、それが1ヶ月続くと136,400円。あまりにも現実的ではない食費設定だ。では店にはいかず、友人とコミュニケーションを取ろうとする。食事に行かなかったとしても、お茶くらいはするだろう。ここでお茶代。相手の自宅に訪問するなら手土産代金も交通費もかかる。パートナーがいても同じく、会うためには金がかかる。

小林久乃
記事一覧
コラムニスト・編集者
出版社勤務後、独立。2019年「結婚してもしなくてもうるわしきかな人生」にてデビュー。最新刊はドラマオタクの知識を活かした「ベスト・オブ・平成ドラマ!」(青春出版社刊)。現在はエッセイ、コラムの執筆、各メディアの構成と編集、プロモーション業が主な仕事。正々堂々の独身。最新情報は公式HP

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


美しいウクライナ女性たち 戦火でも“バッチリメイク”の理由
 ロシアがウクライナに軍事侵攻し、24日で2カ月が経った。一連の報道で目を引くのは、現地のウクライナ女性のメイク姿である...
知らないと損する? “美人は3億円の得”に込められた本当の意
 外見ではなく中身が大事! とよく言いますよね。この文脈の多くは恋愛のシーンで使われていると思うのですが、ぶっちゃけ皆さ...
“たまたま”撮影中に恋バトルぼっ発!にゃんたま島の三角関係
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
お姑さんに「母の日」プレ贈る? 花屋が目撃した嫁姑の心境
「母の日にお姑さんにプレゼントを贈るかどうか」問題は、嫁である立場の一部の方にとって頭の痛いモヤモヤの原因かもしれません...
「ドケチ節約術」6選 女性は“美容室代”も浮かせてナンボです
 少しでも節約しようと思うと、さまざまな工夫が必要になります。生活していくうちに、自分なりの節約術が身についている人もい...
栗饅頭な“たまたま”に鍵シッポ!幸運の兆し満載のにゃんたま
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「私はいない方が…」メンヘラ女子から届いた闇LINEの返し方
 心に深い闇を抱えた「メンヘラ女子」。ナイーブで感情の起伏が激しかったり、ちょっとしたことをとことんネガティブに捉えてし...
「4時起きすれば?」嫁が夫に送った腹黒すぎる驚愕のLINE5選
 付き合う前はおしとやかで可憐な女性だったのに、結婚した途端にその本性が見えて幻滅する男性は多いようです。特に、計算高く...
春に訪れたい絶景カフェ「COEDA HOUSE」 2022.4.23(土)
 今年のGW(ゴールデンウィーク)は10連休! なんて人も多いのではないでしょうか? 今回は、GWにぜひ行ってほしいオス...
【3COINS】カップヌードルのコラボアイテムがかわいすぎ♡
「カップヌードル」をモチーフにデザインされた、3COINSのオリジナルアイテムがかわいすぎる!  定番の3種類からイメ...
老舗スナックのママ直伝!折れかけた心を秒で回復する裏ワザ
 みなさんは友人や同僚が仕事で成果を出しているのを見たら、どんなふうに思いますか? 私は素直に、「すごい」「おめでとう」...
“若たまたま”がキュート♡ 好奇心旺盛なにゃんたま君と遭遇
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
“羽衣ジャスミン”で官能的な女に…女性ホルモンも大喜び♡
 春の夜、姿が見えなくてもどこからともなく漂ってくる金木犀にも似たあのかぐわしい香り……。その香りの正体は、「羽衣ジャス...
すいかばかと呼ばれる男<1>生産量ワーストの地でなぜ勝負?
 夏の定番フルーツといえば、すいか。女性の好きなフルーツランキングなどでも、いちごやマスカット、メロン、ももなどと並んで...
ノー我慢!「外食の節約術」情報を制するものが成功します
 マイホームのため、子供たちのため、はたまた老後のために日頃から節約を心がけている人は多いでしょう。そんな人の中には、食...
たまたまも溶けちゃいそう?ズラ風&甘い表情の“にゃんたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...