更新日:2025-11-19 08:00
投稿日:2025-11-19 08:00
「この人についていきたい」と思った瞬間
1. 困ったときに助けてくれた
「接客系の仕事をしているのですが、働き始めてすぐに理不尽なクレーマーに遭遇してしまい困っていたところ、女性の上司がすぐにきて素早く対応してくれました。
忙しいタイミングにも関わらず駆けつけくれたこと、うまく場をおさめてくれたところ、お客様には丁寧に対応しつつ、後から私に優しくフォローを入れてくれたところなど、すべてに感激。ああいう上司になりたいです」(25歳・販売)
2. 権力に負けずに向き合ってくれた
「現場を知らない上層部からかなり無茶な指示を受けたとき、粘り強く上を説得してくれた女上司がいました。権力に屈することなく良い仕事をするために力を尽くし、私たち部下たちを守ってくれて…。その姿に思わず感動しちゃいました」(45歳・学芸員)
3. 努力をわかってくれた
「私の上司は普段はかなりクールで、注意も結構辛辣なタイプ。怖いと言う部下も多いんです。その一方、本人がどうしようもないことで理不尽な態度を取ったりはしません。
部下の努力にはちゃんと気づいて、成功すると結果だけではなく心意気も評価してくれます。成果に直結しない地味な業務もやる気になりますね」(28歳・営業)
4. 仕事を任せてくれた
「私がやってみたいと常々言っていた仕事を覚えていて、『やってみる?』と任せてくれたのが嬉しかったです。
指導はしてくれるけれど、こちらの裁量を大きく取ってくれて、成長の機会になりました」(32歳・編集者)
5. 飲み会で助けてくれた
「飲み会コミュニケーションが盛んな仕事をしていたとき、部下や同僚が飲みすぎないよう、さり気なく助け舟を出してくれる女上司がいました。
空気を和ませるのがうまくて、飲まなくても不機嫌な人が出ないんです。同期はみんな見習っていました」(29歳・事務)
ライフスタイル 新着一覧
「何かを習いたいけれど、何を始めたらいいのかわからない」という女性がこの頃増えてきました。働きかた改革などで残業が減り、...
にゃんたマニアのみなさまこんにちは。
きょうはBL的な? 仲良しにゃんたまωωです。
尻尾を絡めあって...
介護施設というと、ネガティブなイメージを抱く人も多いでしょう。狭く区切られた個人スペースに、病院のようなベッド。サイド...
2019-09-18 06:00 ライフスタイル
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
地下アイドルではおきまりのツーショットチェキ。1枚1000円程度で、終演後に推しと画像を撮れるという幸せな企画です。そ...
好きなタイプは――? 生きていると何回も聞かれるフレーズですが、私はいまだに正解がわからない。異性はともかく、同性に聞...
神の最高傑作、にゃんたまωに魅せられて幾年か経とうとしています。
来年は、にゃんたまパワーでさらに運気を上げて...
結婚して子どもが生まれると、どうしても避けて通れないのが敬老の日。両親&義両親に、どんなものを送れば良いのか迷っていま...
不景気でお給料が大きく上がることはないし、将来の年金の支給額も不安ですよね。「世の中、お金が全てではない」けれど、「お...
秋でございます。9月に入り、カレンダーをめくると「あと3枚かぁ……」
今年も年末のカウントダウンが始まり、お花...
今回は小さな島の船着き場で出会った、にゃんたまポロリにロックオン♪
フェリーから降りると、にゃんたま君が駆け寄...
「私、もうおばさんだから〜」と言われると、正直困るその後の対応。特に年上の女性上司などに言われてしまうと、下手に返すと今...
介護士をしていると、高齢者と接する以外にも定年間際の人たちから「老後は、どうしたらいいの?」と質問を受けます。社会問題...
独身時代「美」や「セクシー」の追求ばかりしていた私が、結婚後、家事に育児にと日々追われ「食事や睡眠時間すらないのに自分...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
きょうは、折り目正しいにゃんたまωにロックオン!
シッポはピンと天高く、膝をしっかり上げて草むらを前進。カッコ...
















