更新日:2019-09-17 06:00
投稿日:2019-09-17 06:00
結婚生活には「我慢」や「忍耐」がセットですが、鬼嫁の辞書にそんな言葉はないようです。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、呆れるほど自分本位な、鬼嫁たちの怠惰な生活を3選ご紹介します。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、呆れるほど自分本位な、鬼嫁たちの怠惰な生活を3選ご紹介します。
1:都合が悪くなるとひたすら寝る
「ウチの奥さんみたいなのをまさに“鬼嫁”って言うと思うんです。気に入らないことがあると怒鳴り散らし、なんでも自分の思い通りにしたがるし家事も手抜き。でも俺が一番許せないのは、面倒なことがあるとひたすら寝て、逃げの姿勢に入ること。例えば、俺の親が上京してくると『カラダの調子が悪い』と言って、滞在中は寝室から出てきません。
“寝る作戦”は奥さんの常套手段で、家事が溜まっているときや料理が面倒なときも俺が帰ると『疲れた』と言っては、寝てる。それで、俺が仕方なしに家事をすませるとノソノソと起きてきて、テレビ見たりゲームしたり…。これで40代ですよ。若い頃から変わりません。いつか離婚しようと思っています」(44歳男性/IT)
「体調が悪い」と言われれば、それ以上は言えなくなるのも夫の心理。しかし単なる口実であることが見え隠れすると、心中は穏やかではなくなります。
2:子育ての面倒ごとは「あんたが子供を欲しがった」
「妻は子供に関する面倒なことが起きると、全部僕に押し付けてきます。友達とのトラブルや学校の呼び出しなんかがあると『あなたが行って』が、妻のお決まりパターン。妻は専業主婦でこっちは仕事もあるのに、子供関係のことは一切自分ではやらないですね。僕が仕事でどうしても行けないときには『私は子供を欲しくなかった。あんたが欲しがったんだから、責任を持て』と言われました。この妻には母性とかないんですかね? 呆れますよ…」(36歳男性/サービス)
子育ては夫婦で協力するのが一般的ですが、雑な言い方をすると“産みっぱなし”で夫に責任を押し付ける鬼嫁も。事実上、シングルファーザーのような子育て環境になれば、夫の負担は相当なものです。
ラブ 新着一覧
「冷酷と激情のあいだvol.235〜女性編〜」では、3年間の不倫の末に離婚が成立したものの再婚へといたらないお相手・コウ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
悦子さん(仮名・48歳婚活セミナー講師/既婚子供アリ)は「リッチな成功者の男性」「承認欲求高めのハイスぺ男性」としか不...
女の勘で「旦那が不倫をしている気がする…」と察知しても、いきなり詰め寄ったりしないで。旦那の挙動に女の陰がチラついてシ...
やっとできた年下の彼。けれどその幸せもつかの間、1カ月もたたないうちに彼から別れを告げられてしまう年上女性が続出してい...
大好きな彼とのはじめてのお泊まりデート。肝心なところで「やらかしちゃった!」と真っ青になったり、愛を確かめ合っている中...
踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
それまで熱心だった人が急に意欲をなくしてしまう「燃え尽き症候群」は、恋愛でも起こるといいます。恋愛で燃え尽き症候群にな...
「離婚はしないけど一緒に過ごすのも嫌だ」と、家庭内別居を選択すしている夫婦は少なくありません。でもなぜそうなったのか、気...
今アプローチしている相手や、狙っている好きな人。その人が過去のお付き合いで浮気の前科があったら、あなたは許せる派? そ...
「冷酷と激情のあいだvol.234〜女性編〜」では、シングルマザーとして子育てと仕事を両立させる洋子さん(47歳・仮名)...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
《恋愛のことも仕事のことも話せるのが男友達》――。モデルで女優の井桁弘恵(28)が、18日放送の日本テレビ系「踊る!さん...
悦子さん(48歳婚活セミナー講師/既婚子供アリ)は「リッチな成功者の男性」「承認欲求高めのハイスぺ男性」としか不倫をし...
不倫していた男性と別れた後、女性はどのような心理になるのでしょうか? 自身が既婚者なのか未婚者なのか、立場によって抱く...
アラサー以上の女性が年下男性を好む傾向は前からありましたが、最近顕著なのは、20代男性がアラサー以上の年上女性を好むよ...