更新日:2019-09-17 06:00
投稿日:2019-09-17 06:00
結婚生活には「我慢」や「忍耐」がセットですが、鬼嫁の辞書にそんな言葉はないようです。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、呆れるほど自分本位な、鬼嫁たちの怠惰な生活を3選ご紹介します。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、呆れるほど自分本位な、鬼嫁たちの怠惰な生活を3選ご紹介します。
1:都合が悪くなるとひたすら寝る
「ウチの奥さんみたいなのをまさに“鬼嫁”って言うと思うんです。気に入らないことがあると怒鳴り散らし、なんでも自分の思い通りにしたがるし家事も手抜き。でも俺が一番許せないのは、面倒なことがあるとひたすら寝て、逃げの姿勢に入ること。例えば、俺の親が上京してくると『カラダの調子が悪い』と言って、滞在中は寝室から出てきません。
“寝る作戦”は奥さんの常套手段で、家事が溜まっているときや料理が面倒なときも俺が帰ると『疲れた』と言っては、寝てる。それで、俺が仕方なしに家事をすませるとノソノソと起きてきて、テレビ見たりゲームしたり…。これで40代ですよ。若い頃から変わりません。いつか離婚しようと思っています」(44歳男性/IT)
「体調が悪い」と言われれば、それ以上は言えなくなるのも夫の心理。しかし単なる口実であることが見え隠れすると、心中は穏やかではなくなります。
2:子育ての面倒ごとは「あんたが子供を欲しがった」
「妻は子供に関する面倒なことが起きると、全部僕に押し付けてきます。友達とのトラブルや学校の呼び出しなんかがあると『あなたが行って』が、妻のお決まりパターン。妻は専業主婦でこっちは仕事もあるのに、子供関係のことは一切自分ではやらないですね。僕が仕事でどうしても行けないときには『私は子供を欲しくなかった。あんたが欲しがったんだから、責任を持て』と言われました。この妻には母性とかないんですかね? 呆れますよ…」(36歳男性/サービス)
子育ては夫婦で協力するのが一般的ですが、雑な言い方をすると“産みっぱなし”で夫に責任を押し付ける鬼嫁も。事実上、シングルファーザーのような子育て環境になれば、夫の負担は相当なものです。
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「彼とずっと一緒にいたい」と思いながら、既婚男性と関係を持っている女性は必見! 今回は、長続きしている不倫カップルのLI...
子なし夫婦にとって大きな不安となるのが、死後に向けた終活です。不安なく安心して老後を過ごせるように、一つずつ課題をクリ...
好きな男性とLINEを交換したはいいものの、どんな内容を送っていいのかわからず、なかなか仲良くなれない…。
そ...
世間では高齢者の詐欺被害がニュースになりがちですが、実は少なくない女性たちが、男性にお金を渡した後で連絡が取れなくなっ...
一見、仲良し夫婦がなんの前触れもなく離婚すると、周囲はとても驚きますよね。でも実は今、こういったケースが増えているよう...
2025-01-30 06:00 ラブ
モテる女性とLINEを交換した男性たち。実際にやりとりをしてみて「こりゃモテるはずだわ!」と納得した場面を見せてもらい...
「身の程を知れ」、「高望みするな」。婚活をしているととにかく「理想を高く掲げてはいけない」と言われますよね。もちろん自分...
夫婦だからといってすべてオープンに話すわけではないでしょう。特に自分が不利になること、夫に知られたらマズいことは、たと...
今回は「夫よ、当たり前と思わないで!」という妻たちの悲鳴に近い不満を集めました。あなたにはどんな不満がありますか? き...
パートナーなしの51歳独女ライター、mirae.(みれ)です。

気になっている彼、あるいはすでに付き合っている彼が不倫経験者なら、この先のリスクを覚悟しておくべきかもしれません。リス...
「冷酷と激情のあいだvol.230〜女性編〜」では、結婚前提で同棲中の恋人・ヨウジさん(45歳・仮名)がベッドインの日程...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
世の中には、隠れて不倫している男性がごまんと存在します。大人の女性なら「男ってそんなもんだろうな」と、薄々気づいている...
久美さん(36歳大学病院勤務医/既婚・子供なし)は、医師として仕事に邁進する日々だったが、母がガンで亡くなったことで人...