「ウチの嫁は鬼嫁!」と言い張る夫のピントがズレた主張3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2019-09-22 06:00
投稿日:2019-09-22 06:00
「うちの嫁って、鬼嫁なんですよ…」と打ち明けてくる男性からよくよく話を聞くと「それって鬼嫁なんじゃなくて、夫が悪いのでは…!?」と感じる話もチラホラ。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな“自分勝手な夫からの鬼嫁認定エピソード”をご紹介します。

1:家に帰るとU字ロックが……

「うちの嫁、マジで鬼です。飲んで家に帰ると、U字ロックをかけられていたことが、何回もあるんです。え? 俺が飲み歩きすぎなんじゃないかって? 確かにお酒を飲む機会は多いですけど、全部仕事絡みですよ!

 それなのに『もう帰ってこなくていいから! お酒と結婚すれば?』って冷たいLINEをしてきて、U字ロックを開けてくれない嫁はサイアクです。仲間たちの奥さんはそんなことしないし、うちの嫁をなんとかしてほしいです!」(36歳男性/IT)

 夫のたび重なる飲み会に、妻のウンザリが止まらなくなり、制裁を下したのであろうエピソード。夫から見て「鬼嫁」に映ったかもしれないけれど、そこまでされるなんて、飲み過ぎでもあるのでは……? とも思わざるをえませんよね!

2:おかずがない夕食……

「結婚2年目ですけど、まだ子供はいなくて夫婦ふたり暮らしです。最近、妻の料理が手抜きすぎて、家に帰ってもおかずがない夕食が多いんです…。共働きだし、炊事は大変なのかもしれないけど、ご飯と味噌汁とサラダだけの食卓って、虚しいですよ。

 え? 新婚当初から、そんなだったのかって? いいえ、最初の頃はちゃんとした料理を作ってくれたんですが、嫁の味付けはとにかく濃くて、食べられたものではなくて。毎回、塩辛すぎて残していたんですけど、それでもないよりはマシじゃないですか。なのに、このところ肉や魚を使ったおかずは出してくれなくなりました」(33歳男性/建設)

 作った料理を毎回派手に残されれば、面白くないのも妻心。味付けが合わないのであれば、それとなく好みの味を伝えれば、なんとかなりそうなものですが……。鬼嫁というよりも、妻なりに「食べないなら、いらないかな」と判断してのことのような気がしますよね。

3:行動を逐一LINEで報告する義務が……

「ウチはカミさんがマジで怖いです。その日の予定を頻繁にLINEしないといけないルールがあって、これに少しでも不審な点があると、速攻で電話がかかってきます。飲み会なんかも、誰とどこで何の目的で飲むのかを伝えないといけないし、帰宅の見込み時間も伝えないと怒られます。

 え? 昔からずっとそうなのかって?いやー、実は以前に僕が浮気をしたのがバレてからなんです。だけど、それってもう4年も前の話ですよ! 浮気バレ直後ならわかりますけど、4年も経つのにまだ信用されてないのかって感じじゃないですか。カミさんは怒るとかなり面倒な性格だから、仕方なしにやってますけど、毎回『鬼だよなー』って思ってます」(43歳男性/サービス)

 過去に夫が浮気していた家庭では、信頼回復に向けて家庭内ルールが強化されるのもありがちな話。この夫は「4年も経って」と言っているけれど、妻にしてみれば「4年しか経ってないし」「またやるかも」と思っている可能性も大ですよね。一度失った信頼を取り戻すのは、そう簡単な話ではありません。

「ウチの嫁は鬼です」と平然とうそぶく男性の話をよくよく聞いてみると「それって夫にも問題アリでは…」なケースだって珍しくありません。物事は表裏一体であることが常ですが、“鬼嫁認定”とて例外ではない場合もあるのです。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ラブ 新着一覧


「ひとりが好き」な彼は恋愛したくないの? 6つの願望から“落とす作戦”を立てる
 意中の男性から「ひとりが好きなんだよね」と言われると、「恋愛するつもりはない」と言われたようで寂しくなりますよね。しか...
恋バナ調査隊 2025-04-02 06:00 ラブ
マッチングアプリあるある失敗談5選。既婚者に騙された黒歴史、分かっていたつもりなのに…
 いまや恋人を探すための代表的なツールとして市民権を得ている、マッチングアプリ。素敵な恋をスタートさせるきっかけを作って...
恋バナ調査隊 2025-04-01 06:00 ラブ
韓国で増える非婚主義。老後を意識するアラフィフ独女の心は複雑です…
 韓国では経済的な負担の大きさや価値観の変化により、結婚を選ばない「非婚主義」が増えています。この傾向は日本でも同様で、...
mirae.(みれ) 2025-03-31 06:00 ラブ
不倫が親バレする原因と4つの対策方法。相手の奥さんに家凸されたら一巻の終わり…
「不倫相手の奥さんから内容証明が届いたけど、親にはバレたくない…」「不倫していることを親には隠したい」と、ソワソワしてい...
恋バナ調査隊 2025-03-31 06:00 ラブ
突然の塩対応にガクブル! デート前日に男から届いたガッカリLINE3通
 楽しみにしているデートの前日。男から届いたLINEを見て不安になった経験のある女性は多いようです。  嫌な予感し...
恋バナ調査隊 2025-03-30 06:00 ラブ
「ポイ捨てよりマシ」結婚対象外でも女性の誘いに応じる52歳男性の奇妙な優しさ
「冷酷と激情のあいだvol.239〜女性編〜」では、パートナーに相応しいと思える男性・ダイスケさん(52歳・仮名)への典...
並木まき 2025-03-29 06:00 ラブ
「私はあなたの何なの?」進展しない“中年の恋”に落胆する46歳バツ1女性の嘆息
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-03-29 06:00 ラブ
具合が悪い彼氏に返事マストなLINEを送るようじゃ無理かぁ…体調気遣いながらも“うざい”認定されがち3選
 彼氏や彼女が体調を崩した時には、心配でつい体調を気遣うLINEを送りたくなりますよね。でも、もしかしたら送る内容によっ...
恋バナ調査隊 2025-03-29 06:00 ラブ
「隣に座ってもいいかな?」ゆきずり不倫沼にハマる女を救った意外な人物 #3
 咲子さん(30歳日系CA/独身)は、子供時代から「かわいい」と言われて育った美女だ。大学卒業後、大手エアラインのCAと...
蒼井凜花 2025-03-28 06:00 ラブ
恋愛にどっぷりハマる依存体質な女性の特徴4つと抜け出す方法。“彼色”に染まらなくても大丈夫!
「恋愛すると彼に依存して、彼が全ての人生になっちゃう…」「どうしても恋愛に依存してしまう」このように悩んでいる、“恋愛依...
恋バナ調査隊 2025-03-28 06:00 ラブ
女風で“新人すぎる”セラピストで失敗しないために…指名時、ルックス以上に大事なこととは?
 女性用風俗が話題です。ドラマでも、セックスレスの人妻が衝動的に呼んでしまうシーンをよく見かけるようになりました。  ...
内藤みか 2025-03-27 06:00 ラブ
同棲解消後の正直な男の気持ちは…? アラフォーの恋愛は駆け引きひとつとっても難しい
「マンネリしてきたから一度離れたほうがいいのかな」「なかなか結婚に踏み切ってくれないから危機感を持たせよう」と、彼との同...
恋バナ調査隊 2025-03-27 06:00 ラブ
見た目重視で後悔ばかり…ルッキズム恋愛をやめたい人への5つの処方箋
「恋人を顔だけで選んで、いつも後悔する…」「顔がいい人としか恋愛をしたくない…でもこんな自分が嫌だ…」と、男性の見た目重...
恋バナ調査隊 2025-03-26 06:00 ラブ
【実録】地獄のラブストーリー開幕! 米国では二股デートは当たり前? 一線を越えるのはいつなんだ
 アメリカ人の恋愛事情って、日本人からするとちょっと理解しがたいところがありますよね。「アメリカ人はオープンで、すぐ付き...
2025-03-25 06:00 ラブ
新入社員と既婚社員による職場不倫のリスク。春の人事はとりわけ要注意
 春になると新入社員が加わり、人間関係がガラリと変わりますよね。すると途端に増えるのが「不倫」です…。なぜかって? 社内...
恋バナ調査隊 2025-03-25 06:00 ラブ
お花見で彼氏ができた女性たちの体験談4つ。おひとり様にチャンスあり?
 友達などから「お花見に行かない?」と言われて迷っているそこのあなた。もしかしたらそのお花見には、未来の彼氏が待っている...
恋バナ調査隊 2025-03-24 06:00 ラブ