更新日:2019-11-18 06:00
投稿日:2019-11-18 06:00
最近、話題のハラスメント系の一つに「モラハラ」が上がります。この「モラルハラスメント」は、精神的なDVの一つです。暴力を振るわれることはないため、「なんだ、DVより全然いいじゃん」と思う人もいるでしょう。
確かにモラハラは暴力が伴わないため、痛みを感じることはないかもしれません。しかし、離婚の際や誰かに相談する時、暴力の事実や自分に傷がないことで「誰にも分かってもらえない」という状況になりやすいのです。
確かにモラハラは暴力が伴わないため、痛みを感じることはないかもしれません。しかし、離婚の際や誰かに相談する時、暴力の事実や自分に傷がないことで「誰にも分かってもらえない」という状況になりやすいのです。
夫のモラハラに耐えてしまう女性側の理由
モラハラ夫は外面がいいのも特徴。「あんないい旦那さんなのに、わがままでしょう!」と言われてしまうことも多く、女性も離婚に踏み切ることができません。
たとえ「この人はモラハラ夫だ」と女性が自覚していたとしても、自分の年齢が理由となったり、幼い子どもを連れての離婚に怖気付いてしまうことも。暴力が伴わないから「まだ離婚は大丈夫だろう」と思っていると、自分の心は確実に蝕まれていきます。
夫のことを「もしかしてモラハラ?」と思った時、迷うくらいであれば離婚に踏み切らなくても良いでしょう。ただし、モラハラをつけ上がらせるような態度だけは、絶対にやめた方が良いと思うのです。
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
いまや恋活・婚活の主流となったマッチングアプリ。手軽に理想の相手と出会える一方で、合コンや友達の紹介などとの出会いとで...
長く交際していたり、ケンカが絶えなくなったりして、相手のことが好きかどうか分からなくなるときもあるはず。そんなときは別...
会話を楽しみ、小旅行気分も味わえる「ドライブデート」。でも実は、ちょっとしたミスで失敗に繋がりやすいデートでもあるんで...
【『できても、できなくても』あらすじ】
「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
離婚を経験した男女に、離婚直前に飛び交っていたワードをうかがいました。ご夫婦の間で、これらのワードが口癖のようになって...
【『できても、できなくても』あらすじ】
「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
「冷酷と激情のあいだvol.267〜女性編〜」では、仕事への活力が下がり、退職して専業主婦になりたい夏菜子さん(仮名)の...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
【『できても、できなくても』あらすじ】
「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
ドラマやネットなどで「女性用風俗」が取り上げられることが増え、一般の女性たちにもその名が浸透してきました。
ア...
「最近のJ-POPは、前奏が短すぎて歌いにくい」カラオケでそう感じたことはありませんか?
我々、40代が青春時代...
「彼からの告白はないけど私たちって付き合ってるのかな?」と、曖昧な関係性に不安を抱えている女性もいるでしょう。
...
マッチングアプリ内でやり取りを重ねていても、いざ初デートの日程が決まると「会話で失敗したくない」「話が弾まなかったらど...
















