更新日:2019-10-26 06:00
投稿日:2019-10-26 06:00
ポリフェノールの塊! 月桃の実の効能
古くから抗菌作用、胃腸、利尿の漢方としても沖縄では知られた植物。なんといっても、美容の大敵「活性酸素」を身体から取り除いてくれる効果が絶大というではないですか! ポリフェノールがなんと赤ワインの30倍以上あるというから、取り入れないわけがないだろ!という流れでございます。アンチアイジングの神みたいなもんでござんすよ。
月桃茶としても、食用を目的とした月桃の実としても購入可能でございます。実をほぐして煮出してお茶として飲んでも美味。どこか嗅いだことのある爽やかな茶褐色のフレーバーティー。保湿・シワ・シミにも効果あり! 三番煎じぐらいで薄くなったらお顔にパシャパシャ、お風呂上がりにパシャパシャ、消臭の役割もするから臭いものにシュッシュ。ついでに臭いの元凶ダンナに向かってシュッシュ。なんでも使えるではござんせんか。
ワタクシは三番煎じどころか、一番煎じから身体中に塗りたくり、今年の冬に備えることに致しました!
ライフスタイル 新着一覧
モンスターペアレント、略してモンペ。自己中心的、理不尽、過保護、クレーマーとして学校や教師を悩ませる存在ですが、LIN...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
【連載第72回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

ホステス歴10年。スナックへの愛は今も増しており、これからもスナックの良さを知っていただくべく、何か綴れたらと思ってい...
コロナ禍以降、近場のイベントを楽しむ人が増えました。そのなかで伸びてきているのが、手作りのものを販売する市場的イベント...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ガヤガヤとうごめく人混みの頭上に降りそそぐ、どう考えてもヤケドしそうな熱々の花火! 街全体が熱狂に包まれ、路上はさなが...
2024-04-24 06:00 ライフスタイル
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の店先に、一体どこから生えているのか分からない「羽衣ジャスミン」が咲いています。勝手に土...
付き合いや流れでメンバーに加わることのあるLINEグループ。
通知がうざかったり、会話の内容が嫌だったりすると...
バツイチ男性と再婚した場合、時々運の悪いことに「前妻からの嫌がらせ」を受けてしまう人がいます。女性は、愛や嫉妬が絡むと...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
峠を登り振り返ると一面雲で覆われていた空が割れ甲斐駒ヶ岳が顔を出した。
春を待ちわびて眺める景色もまたごほうび...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
今回は「同性にキュンとした話」を集めてみました。中には、女性同士で恋愛感情に似た好意が湧いた人もいるようですよ! どん...
気の合う友達や同じ趣味の友達とグループLINEでやりとりするのは楽しいですよね! 毎日やりとりを続けているうちに、グル...
「産休クッキー」がXのトレンドワード入りし、大炎上した件。発端は、4月15日に一般女性が投稿した《職場の人に配るクッキー...