嫉妬を我慢するための3STEP! 彼氏に嫌われないためには?

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-11-11 06:00
投稿日:2019-11-11 06:00

嫉妬を我慢できるようになるには?知っておきたい「3STEP」

 彼氏に馴れ馴れしく話しかけてくる女性を見つけた時に、メラメラと燃え上がるジェラシーを感じていませんか?そんな方は、日常から恋愛との向き合い方を確立する必要があります。そこで、自分と折り合いをつける方法をレクチャーしましょう。

STEP1.「彼氏に浮気されたら」を具体的にイメージする

 嫉妬するということは、心のどこかで「彼氏を取られそう」という危機感に加えて「相手の女性の方が優れている」という劣等感があるのだと思います。そんな嫌な感情を否定して欲しいため、彼氏に詰め寄ることになってしまうのです。

 では、その最悪の事態を想像してみてください。なるべくリアルに想像できるといいですね。彼氏に浮気されたら……「泣きじゃくる」とか「男性不信になる」と様々なネガティブワードが出てくるでしょう。それを明確に覚えておきます。

STEP2.彼氏が謝ってきた時や逆ギレを想像する

 続いて、その状況で彼氏が謝ってきたとします。あなたはどう思うでしょうか。きっと「信じられない!」とか「傷つける時点で、男として失格」など、責め立てたくなるでしょう。しかし、どんなに責めても不信感は残ってしまうのです。

 これまで嫉妬を感じながらもどうにか不安と折り合いをつけてやってきたのにも関わらず、浮気した彼氏により不信感を持つことは火を見るより明らか。彼氏に逆ギレされた場合も同じことです。仮に「別れるのが怖い」と思っても、そのあと彼氏のご機嫌を取り続ける自分のことがもっと病的に見えてくるのではないでしょうか。

STEP3.自分なりの浮気への対処が明確になる

 ここまで想像できると、彼氏が他の女性と思いもよらない親密な関係だと判明した時には、信用が全く持てないことに気づくでしょう。復讐のために付き合い続けるのか?または、彼氏のことが好きだからという理由ですべてを受け入れて愛し続けるのか?

 きっぱり別れることを選ぶ人が多いとは思いますが、いずれも「浮気」というトラブルに対処するのは、自分の感情や望みであることに気づくはずです。

 このように、仮に彼が浮気した後に”自分がどう思うのか”を大事にしておきましょう。結論が明確だと、疑わしい時や実際に問題が起きた時も動じません。答えが出ているため、迷う必要がないのです。あらかじめ彼とのトラブルがない時に、自分の感情と向き合うことを大事にしてみると、今の時点で、“相手を拘束しても意味がない”ことに気づくと思います。

 許すかどうかは、最後に自分が決めることですからね。日頃から浮気以外にも「彼にされたら嫌なこと」などをアセスメントしておくといいでしょう。他者に答えを求めても自分が納得できるわけがないのですから、自分の感情を大切にしましょう。

嫉妬は愛情の裏返しだけれど…

 嫉妬は彼氏への愛情そのもの。どうでもいい男性だったとしたら、どんな女性が近づこうとしても、「やめてよ!」という感情は抱かないですよね。自分が失うのが怖いくらい大事な人だからこそ、取られたくなくて必死になってしまうのです。

 しかし、嫉妬深すぎるのは、彼氏の生活を脅かすことにもなります。また、愛想を尽かされて振られてしまうリスクもあります。嫉妬をうまくコントロールできてこそ、恋愛にこなれ感が出るでしょう。自分の感情を客観視して大事にする習慣を持ち、女性として「自分の人生は彼氏に左右されない、尊いもの」だと自覚してほしいです。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

ラブ 新着一覧


「純愛の不倫」は存在する? “私たちは特別”と思い込む理由
 不倫をしている人の中には、自分の都合のいいように「不倫」に対するイメージを変えてしまう人がいます。確かに、自分がしてい...
恋バナ調査隊 2022-06-06 06:00 ラブ
“モテ女”が仕掛ける「あいうえお」合コンで確実に使えます!
 数年前に、合コンの「さしすせそ」が分かる曲がSNSで流行していたのをご存知でしょうか。  雪印メグミルクの『重ね...
ミクニシオリ 2022-06-06 06:00 ラブ
「彼ママが嫌い!」上手に付き合う方法と諦めてもいいこと
 彼氏のことは大好きだけど、彼ママに嫌悪感を抱いている女性は多いでしょう。彼ママといえば、将来のお姑さんになる可能性もあ...
恋バナ調査隊 2022-06-06 09:46 ラブ
「倦怠期って何?」余裕こくために…彼に飽きない理由を知る
 付き合い当初はラブラブでも、長く付き合うにつれて「倦怠期」に悩んだことがある人もいるでしょう。でも、中には倦怠期がまっ...
恋バナ調査隊 2022-06-05 06:00 ラブ
バツ1同士婚 喧嘩も浮気もないのに夫の離婚宣言に戸惑う女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-06-04 06:00 ラブ
バツ2になる覚悟を決めた男性の怒り 娘を侮辱するなんて…!
「冷酷と激情のあいだvol.93〜女性編〜」では、夫・リュウタさんから突然に離婚を切り出され、さらには夫が勝手に家出して...
並木まき 2022-06-04 06:00 ラブ
「駆け引き上手」はやっぱり恋愛上手なのよ【モテ診断付き】
 いつの時代も駆け引き上手な人は恋愛上手。いくつもの駆け引きをさりげなく実践している女性は、恋愛のチャンスだって多いので...
恋バナ調査隊 2022-06-04 06:00 ラブ
「奥さんになるための…」彼氏悶絶!策士な彼女の可愛いLINE
 今や「LINE」は、カップルの毎日のコミュニケーションに欠かせないツールですよね。実際に会った時に甘えるだけではなく、...
恋バナ調査隊 2022-06-04 06:00 ラブ
友達と夫がこたつの中で…靴を脱ぐとパンツを脱ぎたくなる!?
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。友達の夫や彼氏だろうがだれかれ構わず男性を誘惑してしまう癖のあるオトナ女子も...
山崎世美子 2022-12-10 21:47 ラブ
「彼女にぞっこん男」の特徴 態度を観察すれば一目瞭然です
 彼氏がどのくらい自分にぞっこんな状態なのか、知りたいと思ったことはありませんか? でも、彼氏に直接聞くのはなんだか恥ず...
恋バナ調査隊 2022-06-03 06:00 ラブ
“キス慣れしている女性”モテとは限らない?男心ってやつは…
 恋人とのキスは、とても大切なもの。恋愛上級者でキス慣れしている人は、ここぞとばかりにテクニックを見せつける人もいるかも...
恋バナ調査隊 2022-06-03 06:00 ラブ
恋愛中でも“やんごとなき秘密”だらけ?彼氏が隠したがるワケ
 彼氏との交際が長い女性は、「彼氏のことならなんでも知ってる!」という自信があるかもしれませんね。しかし、男性には「大好...
恋バナ調査隊 2022-06-02 06:00 ラブ
年下男子になぜガツガツしちゃう? 失敗例から検証してみた
 年下男子と付き合いたい! という女性は大勢います。けれど、いざ年下男子を目の前にすると、ガツガツしすぎてドン引きされる...
内藤みか 2022-06-02 06:00 ラブ
年上女性からの告白は“仕込み”次第…必死な印象も与えません
 年下の彼といい感じになっているのに、なかなか告白してくれない……。そんな悩みを抱えている人は多いようです。でも年上女性...
恋バナ調査隊 2022-06-01 06:00 ラブ
“俺ら合わない”発言の一撃!それでも別れたくない時の対処法
 自分は相手のことを好きなのに、「俺らって合わないよね……」なんて言われたらショックですよね。相手の気持ちが冷めたと思う...
若林杏樹 2022-06-01 06:00 ラブ
ブサメンこそメリット多数! 男も女も顔だけで判断しないで
 ブサメン男性に告白されたとき、「顔がちょっと……」と断ってしまう女性は多いようです。でも、ちょっと待ってください。実は...
恋バナ調査隊 2022-05-31 06:00 ラブ