更新日:2019-12-07 07:51
投稿日:2019-12-07 06:00
飾るだけで女性の運気をあげるピンク!
プリンセチアは今ではいろいろとお色がございますが、最大の特徴はピンク色のポインセチアであるということ。
ピンク色は子宮の内膜と同じ色。ピンク色は女性にとっては特別なお色でございます。可愛らしさや優しさのレベルをアップするだけでなく、見ているだけでも女性ホルモンの分泌を促すようでございますわよ。
恋愛運アップには最強なお色。この時期まさに重要よ! と思ったあなた。ぜひプリンセチアをお迎えくださいませ。クリスマスムードと相まって、バッチリではござんせんか!
プリンセチアの花言葉はズバリ「思いやり」。その花言葉がついた理由はかけがえのない人や時間、そして幸せを願って色づく、ということからついたそうでございます。
そしてなにより、プリンセチアの売上の一部は乳がんの啓発運動である「J.POSHピンクリボン基金」に寄付されております。凄いなぁ……ワタクシとしては、この運動こそが花言葉の由来にぴったりのような気が致しますわ。
前述の「マンモグラフィ」のくだり――。「オッパイがどうにも足らなかった」ワタクシの友人は、その後も定期的に足りないオッパイを伸ばし伸ばし、検診を受けているようでございます。
かくゆうワタクシは彼女に比べてさらにオッパイが足りないので、オッパイがもう少し育ってから行こう……なんて思っていたら、最近なんだか垂れるどころかさらに縮み始めて参りました。「待っててもダメだから、いよいよ行かなきゃダメだわね」と思い始めたこのごろでございます。
「私もだわ」なんて思うあなた!検診にいきましょう! あなたがピンク色で女性運アゲアゲのクリスマスを迎えられますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ〜。
ライフスタイル 新着一覧
あんまり怒らない人、みなさんの周りにはいますか? 8割の人間が怒るようなことが起きても、どこか涼しい顔でサラッと流す人...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
不要になった物を出品したり、探していた物を購入したり。上手に活用すれば便利で楽しく使えるメルカリですが、基本的には個人...
すっかりあやふやになった日本の四季。特に春と秋はメッチャ曖昧になってきたなぁと感じる今日この頃。極端な話、体感できる秋...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
SNS上に“生息”するインフルエンサーっぽい人たち。何かと自慢が多く、心の奥でなんだかモヤモヤする……。そんな時の対処...
ずっと気になっているけれど、値段がネックとなって購入するのを躊躇していたものが、コレ。「詰め替えそのまま」です。シャン...
自信がつくためには、あとどのくらい頑張ればいいんだろう? 最近そんなことをよく考えます。時間がかかるのは分かっているの...
ある程度の年齢になっても独身だと、周りから「結婚は?」と聞かれることが増えますよね。特に、うるさく言ってくるのが実家の...
きょうは、見えないナニかを察知し、警戒するにゃんたま君。
猫には当たり前のように見えているらしいです……幽霊が...
最近、通勤時にリュックを背負っている人多いですよね。パソコンなど重いモノを入れても片手持ちの鞄よりは身体への負担が軽く...
決して愚痴ではないですよ。愚痴ではないし、仕入れたものが完売するわけでもないのですが、まあ、お商売というものは難しいで...
仕事でたまたま、数時間一緒に過ごした人。年に数回しか会わない、他社の人。友達の友達。絶妙な距離感の人と会話をする時、ど...
数年に一度届く、同窓会のお便り。でも「懐かしい!」と歓喜する人ばかりではないんです。「あんまり行きたくないんだけどな…...
きょうは、にゃんたま君に夏休みの思い出を聞きました。
友達と毎日、探検ごっこにプロレス、昆虫採集をしていたそう...
何気ないLINEの文面から「おばさん感」が漂ってしまうケースは少なくありません。若い子たちが作り上げる可愛い文章を目に...