更新日:2020-01-14 06:24
投稿日:2020-01-14 06:00
「うちの奥さん、○○なんだよね」
4.「LINEのやり方教えて」
LINEの交換をするタイミングで、やり方が分からない男性や、そもそも登録すらしていない人がいます。年齢や社会的地位が上の男性から「教えて」と言われると母性本能がくすぐられて、ついつい手取り足取りLINEの使い方を教えてあげているうちに、パーソナルスペースが密接になっていることも。
また「LINEをやっていない=遊んでいない証拠」というイメージにも繋がりがちですが、実際は奥さんや子どもとガンガンLINEしているかもしれませんよ(笑)。
5.「うちの奥さん、鬼嫁なんだよね」
嘘か本当か、既婚男性が「嫁とうまくいってない」と離婚を匂わせることで、相談話から不倫関係に発展してしまう女性が多いのは王道パターンですが、それより一歩手前の“鬼嫁”という表現は、誰だってどんなエピソードがあるのか好奇心をそそるので話を聞きたくなりますし、そんな彼を労ってあげたくなるのが女ゴコロ。
話が盛り上がって意気投合して、気づけば引き返せなくなってしまうかもしれないので要注意です!
口数の少ないおじさんこそモテる!
最後に、最も気をつけてほしいのが「口数の少ないおじさん」です。喋らないとミステリアスに映りますし、大人の余裕すら感じてしまう錯覚に陥ります。そこで、ボソッと上記5つのセリフを言われたら……落ちるなキケン!
こういった既婚男性のセリフに惑わされて、思いがけず誘われないように気をつけましょう。独身女性が恋人を見つけるために一番良い方法は、既婚男性と仲良くなって、おすすめの独身男性を紹介してもらうことだと思います。
ラブ 新着一覧
ステップファミリー5年目になる会社員ライターひでまるです。私は大学卒業と同時に、当時付き合っていた彼女と結婚→当時の妻...

付き合いはじめた彼氏に仲の良い女友達がいる場合、すぐに仲良くなれるタイプの女性なら問題ありませんが、マウントを取ってく...
Amazon Prime Videoで7月より配信中の婚活リアリティ番組『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン2。1人の...
3組に1組が離婚すると言われる日本。まったく違う環境で育った他人が家族になるのですから、かなりお互いに歩み寄らないと離...
気になる彼ができた時、あなたは積極的に誘うほうですか?
実は男性の中には、下心が見え隠れするあからさまな誘いには...
長引くコロナ禍で、今までのように盛大な結婚式を挙げにくくなってしまいましたよね。そこで今、人気なのが「少人数結婚式」で...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.103〜女性編〜」では、夫のユウキさんに対して“演じている自分”を崩せないまま8年もの歳月が...
恋した相手が年上男性だった場合、「恋愛対象だと思われていないかも……」と不安になってしまいますよね。
今回は年上男...
好きな男性からキュンとするLINEが届いて眠れなくなった……なんて経験をしている女性は意外と多いようです。
今回は...
付き合いが長くなってくると、彼への誕生日プレゼントをあげ尽くしてしまい、どうしたらいいのかわからないと悩む人も多いです...
感染症が拡大すると増えるのが、マッチングアプリをする女性たち。婚活イベントが中止になったり、規模が縮小され、出会いの機...
大好きな人との結婚生活とはいえ、時には喧嘩をしてしまうこともあるでしょう。しかし、夫婦喧嘩が増えていくにつれて関係が悪...
「尽くしていても、相手からは気持ちが感じられない……」
交際中、自分とパートナーとの間に気持ちの温度差を感じると不安...
40代の同世代カップルに多い悩みが「彼氏の体臭がきつい」というもの。理由は、40代を過ぎた男性は、特に加齢臭も強くなり...
まったく家事をする気がない、何歳になってもマザコン……。結婚生活を経て「年々夫を嫌いになっていく」なんて人もいるでしょ...