更新日:2020-01-25 06:00
投稿日:2020-01-25 06:00
今、若者の間で流行っている「チャイボーグ」というメイク方法をご存知でしょうか。
チャイボーグは「チャイナ」と「サイボーグ」を掛け合わせた造語で、シューディングを全体的に施し、彫りを強調したメイク法のこと。ナチュラル美に逆行したメイクなので、大人がそのまま取り入れると浮いてしまいますが、ポイントを押さえておくと、整形級の凹凸をメイクで実現することができます。
今回は、チャイボーグメイクで簡単に彫りの深い顔になる2つのテクをレクチャーします。
チャイボーグは「チャイナ」と「サイボーグ」を掛け合わせた造語で、シューディングを全体的に施し、彫りを強調したメイク法のこと。ナチュラル美に逆行したメイクなので、大人がそのまま取り入れると浮いてしまいますが、ポイントを押さえておくと、整形級の凹凸をメイクで実現することができます。
今回は、チャイボーグメイクで簡単に彫りの深い顔になる2つのテクをレクチャーします。
1.「レンガレッド」のアイカラーで切れ長アイを仕込む
筆者がチャイボーグメイクで最も使うアイカラーは、赤一択。レンガのような赤茶色を選ぶと、肌にのせたときに違和感なく馴染むので、使いやすいです。
やり方は簡単。
まず指の腹で二重幅全体にぽんぽんと乗せていきます。
次に、下まぶたの目尻から中央まで、同じアイシャドウを乗せていきます。
注意すべきは、目頭まで色を乗せないこと。目頭に抜け感を残すことで、グッと切れ長の印象がアップします。
次に、手持ちの濃いブラウンシャドーを、アイラインを引くように乗せていきます。
これで完成です。
いかがでしょう? レンガレッドとブラウンだけで、自然かつ切れ長で、彫り深い印象になりましたよね。アイカラー自体は濃い印象を受けないのに、とても華やかになるので、大人のメイクにもおすすめです。
ビューティー 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
第104代首相に選ばれ、今やメディアで見ない日はない高市早苗さん。かつては黒々とした力強い眉が印象的でしたが、最近では...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今季のプチプラが、ものすごく「当たり!」です。コスメの進化は著しく、もはやデパコス要らずの実力!? とざわついてしまう...
生理前の便秘に悩む女性は、6割もいるといわれています。「でも生理が終われば治る」「便秘くらい、大したことはない」こんな...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
これまではキュートで華やかなイメージが強かった今田美桜さん。しかし今放送中のドラマ『あんぱん』では40代の役柄に挑戦し...
お風呂上がり、せっかくすっきりしたのにドライヤーをかけてるうちにまた汗だくに…。こんな経験、ありますよね。
髪...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏の疲れが、顔に出ていませんか? 鏡を見て、「なんだか不機嫌そう…」と感じるなら要注意! 年齢を重ねると、どうしても顔...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ダイエットの大敵といえば、「おいしい食べ物」ですよね。でも、完全に我慢するのは逆にストレス…。多くの人はできるだけ低カ...
















