下着にこだわって女子力アップ♡得られるメリットや選び方

リタ・トーコ ライター
更新日:2020-02-21 18:46
投稿日:2020-02-04 06:00
 突然ですが、今、あなたはどんな下着を着けていますか?って、ド変態のような質問からで失礼しました。(笑)今日お話ししたいのは、下着についてのお話です。見えないところに気を遣える女性は素敵ですが、その中でも、毎日着ける下着にこだわることは、女性にとってたくさんの良い効果が生まれるんです♪

みんなはこだわる?世の女性の下着事情

 今、着けている下着を思い浮かべて、ギクッとした女性はいるでしょう。でも、大丈夫!あなただけではありません!まずは、リサーチした世の女性の下着事情をご覧ください。

約7割が自分に合わないブラジャーをつけている

 大手下着メーカーのワコールの調査によると、約7割の女性が自分のバストサイズに合わないブラジャーを着けているのだとか。

 バストサイズは、加齢や体重の変化だけではなく、妊娠・出産の前後にも大きく変わるもの。でも、「試着が面倒」「まだ買い換えなくて良いか」と、適当にブラジャーを選んでいる方、買い替え時期を見誤っている方はたくさんいるんです。

見られない時にはこだわらないという女性が多数

 大人女性たるもの、気になる男性とのデートの際はこっそり勝負下着を着けて、いざという時に脱げる状況を作っているのではないでしょうか?

 でも、普段はワイヤーの形が崩れたブラジャー、ヨレヨレのショーツを着けている女性って、実は多いようなんです。

 化粧品や洋服など、見えるところにかけるお金はあっても、下着など見えないところにかけるお金は最低限で済ませたい、という声もありました。

女子力アップ♪下着にこだわることで得られるメリット

 たかが下着、されど下着。実は、下着にこだわることで実はたくさんのメリットを得ることができるんです。

ファッションを楽しむことができる

 薄手のブラウスや白のスリムパンツを着る時、下着の線が目立ってしまうことがありますよね。中には、「気にならない」という方もいるかもしれませんが、周りが「見苦しい」と思っている可能性は大いに考えられます。

 でも、下着にこだわると、そんな心配はありません。ぴったりのパンツを履く時にはTバック、肩が大きく開いている服の時にはブラトップや見せても良いタイプの肩紐に付け替える、生理中には漏れにくいサニタリー仕様の下着を着ける、など、バリエーションを持たせることで、ファッションを楽しむことができるのです。

女子力がアップする

「女子力が足りないな」「色っぽくなりたいな」、もしもそう思っているのであれば、ぜひ下着を新調することをおすすめします。

「下着にこだわったからってどうなるの?」と、思うかもしれませんが、下着売場で色とりどりのレースがあしらわれた繊細なデザインのものを見ていると、なぜだかテンションが上がってしまいますから。

 この楽しみは、男性ではなかなか味わえない女性の特権だと思います。「女性でよかった!と思える=女性らしくいることを楽しめる」ということ。手っ取り早く女子力をアップさせたいのであれば、試してみる価値はあると思います。

恋愛中にお互いの気持ちを高められる

 ここぞという時に勝負下着を用意する女性が多いように、下着は、恋愛中にも役立つアイテムです。恋愛に対して積極的なフランスでは、カップル同士でお互いの下着を褒め合ったり、見て興奮するのが日常茶飯事なんだとか。

 女性はお気に入りの下着を着けることで自信を持つことができますし、いざという時に思い切って脱げます。そして、男性は視覚的にも精神的にも、美しい「下着」に女性らしさを感じることでしょう。

 つまりは、下着によって、お互いの気持ちを高めることができるのです。スキンシップも、より盛り上がるはず。

女子力アップのための下着選びのポイント

 下着を選ぶ時には、どんなことにこだわれば良いでしょうか?最後に、下着選びの際にチェックしたいことをお伝えします。

現在の体に合った下着を選ぶ

 下着を選ぶ時に1番重要なのは、現在の体に合った下着を選ぶということ!S・M・L表記のショーツとは違って、ブラジャーのサイズには特にこだわりましょう。体に合わない下着は、体型が崩れる原因にもなってしまいますから。

 下着売場に行くと、スタッフさんが採寸をしてくれます。体型管理の一環としても、毎回測るようにしましょう。

自分の生活シーンに合っているかをチェック

 バストを大きく見せる「盛りブラ」、見えてもあまり弊害がない「見せブラ」をはじめ、自分の理想の体型へと整えてくれる補正下着、バストを守るナイトブラ、など、下着にはさまざまな種類がありますね。選ぶ際には、機能性はもちろん、自分の生活シーンに合った下着かをチェックしてみましょう。

 たとえば「リラックスタイムはノーブラで過ごしたい」という方でも、ノンワイヤーのブラジャーであれば比較的圧迫を感じずに過ごすことができます。育乳や補正効果があるものもあるため、バストケアの一環としても下着にこだわることをおすすめしたいです。

ブラジャーとショーツはセットで購入

 これは、お決まりのことかもしれませんが、ブラジャーとショーツはセットで購入するのが◎。

 似たような色で揃えるのもありですが、やっぱり各ブランドごとにこだわりのデザインで揃えたセットが用意されています。キャミソールやスリップなどを一緒に揃えるのも、おすすめです。

 また、ブラジャーと比べると劣化しやすいショーツは、2〜3枚買いするのがおすすめ。Tバック、ヒップハンガーなどシーンに合わせて使い分ける楽しみも得られますよ。

毎日が勝負下着!見えないからこそこだわる贅沢を知ろう♡

 思春期の頃、下着売場はなんとなく「恥ずかしい」というイメージがあったのは私だけでしょうか?でも、今や気になる下着ブランドの新作をチェックしたり、ふらっと入れるポジティブな場所。これって大人女性の楽しみの1つでもあると思うのです。

 男性に見せるためではなく、自分のために毎日勝負下着で過ごしてみませんか?一番即効性のある、女子力アップの方法かもしれません!

 ちなみに、ブラジャーの寿命は約100回の着用、ショーツは70回だと言われています。ぜひ、この機会にお持ちの古い下着を断捨離して、思いっきり華やかで可愛い下着を購入してみてはいかがでしょうか?

リタ・トーコ
記事一覧
ライター
引きこもり既婚ライター。夫とのゆるい幸せを楽しみつつ、つい浮つく。類は友を呼ぶのか、周りに似た友人が多い。人生1回きり。興味に負け続ける女。好きな言葉は「自己責任」。

ビューティー 新着一覧


日焼け止めも日傘もめんどくさい! ズボラ女に捧ぐ夏の「美肌キープ」対策。高級コスメより大切なことって?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
そのダイエット、骨格タイプに合ってないかもよ。診断別に“理想の痩せ方”がある? ナチュラルは全身運動が◎【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
女性は“脱水リスク”が高い理由。猛暑で「喉が渇いた」時にはもう遅いって知ってた?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
髪の日焼け、忘れてない? 夏の紫外線対策とヘアケア方法をおさらいしましょ
 夏の強い紫外線が、肌だけでなく髪の毛にもダメージを与えるのをご存じですか? 毎日しっかりスキンケアしていても、髪がパサ...
ギリギリ…恥ずかしい“歯ぎしり”どうすればいいの~!? 睡眠不足や肩凝り、4つのリスクと対処法【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
実は損する? 2wayコスメは「のっぺり顔」の危険アリ。かしこい買い方を美容家が教えます
 美容でも、節約を心がけたい! けれど、もしもその節約術が「間違いだらけ」だったとしたら…?  時短美容家の並木まきが...
「腸活」で“幸福感”が上がるってホント? 嬉しい4つの効果と手軽に始められる3つの方法【医療従事者監修】
 最近注目されている「腸活」は、腸内環境を整えることで免疫力や代謝、メンタルまでサポートしてくれる健康習慣です。  実...
粉薬×ジュースは“相性”があるってホント? 飲みにくい粉薬はこう対処するのが正解【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
日焼け止め、重ねたら「効果もアップ」するの? 下地を塗る順番も聞いてみた/医師監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
あっつ…夏の不眠、どうにかできない? 熱帯夜に「ぐっすり眠る」ための4つの方法【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
去年の「日焼け止め」使っていい? 意外と知らない買い替え時期、あの場所での保管は極力避けて!/医師監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
「ジェネリック医薬品」って何が違うの? いまさら聞けないメリット・デメリット【薬剤師解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
紫外線は“顔のたるみ”の大敵です! 老化だから…って諦める前に試したい4つのこと【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ひぃ~! ツヤ肌ファンデ→数時間でドロドロに…。大人世代が「買って後悔する」コスメのポイント【美容家解説】
 炎天下でもドロドロ顔面を回避したい40代にとってファンデーション選びは死活問題。最近では比較的安価なツヤ肌ファンデーシ...
「化粧めんどい界隈」に伝えたい。ずぼらな私が発見した“ラクして可愛いを作れる”6つのウラ技
「あと15分で家を出なくちゃいけないのに、まだメイクできてない! 手抜き感は出さずにパパッと終わらせたい!」「出勤しなき...
えっ、食物繊維が逆に「便秘の原因」になるってホント? “正しい摂り方”を知っておかなきゃ【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...